• ベストアンサー

☆☆☆の多い生涯を送って来ました

hyakkinmanの回答

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.2

良い出会いの多い生涯を送ってきました。 温かい四人家族… 優しい養父母… いつも気にかけてくれる親友… 亡くなっても、墓誌で励ましてくれるクラスメイト… 世界一の妻… 面倒見の良い上司… 兄妹のように仲良くなれたコミュニティーサイト友達… など…、恵まれた環境に、感謝の気持ちでいっぱいです。 楽しい人生です。

noname#193761
質問者

お礼

羨ましい限りであります。 「感謝の気持ち」を、持てる人は好い人に違いありません 御回答、有難うございます。

関連するQ&A

  • 性格の悪いお金持ちの生涯

    先日ブログで、驚くほど性格の悪いお金持ちを見ました。 資産家の娘で自称美人、若い時は男性からのアプローチが絶えず、今は優しいハイスペ旦那と結婚しているらしいのですが。 彼女はとにかく他人を馬鹿にします。しかも馬鹿にする対象は貧困家庭、親からの虐待、障害者、病人、死別や離婚により片親の人など、「自分の努力だけではどうにも出来ない」ことを抱えた人たちです。 「私の子どもは五体満足で、まともな子に産まれてよかった!」 「両親にはたくさんの愛情とお金を与えてもらって感謝している」 「虐待された子どもって、どうせ自分も将来は虐待するだろうから、人生で関わりたくないわね」 「片親育ちの人って実際に話してみると、やっぱり育ちが、ねぇ?笑」 など、とにかく癪に触るような発言ばかり。当然の如く非難されますが、「貧乏人の嫉妬(笑)」と全く反省が見えません。 いつか痛い目を見て欲しいですが、資産家で今後お金に困ることはないでしょうし。お金目当てで近づく人にチヤホヤされ、同じように性格の悪いご令嬢と楽しく過ごし、ストレスが溜まれば庶民を馬鹿にして反応を楽しむんだろうな……。 ああいう人たちは他人に白い目で見られようと気にならず、そのまま幸せに生涯を終えるのでしょうね。 「性格の良い人が幸せに、性格の悪い人が不幸に」なんて、単純な世の中ではないですよね。

  • うつと生涯非婚

    こんにちは。男性です。 鬱を患って六年、今年で30後半に差し掛かります。 自然に待っていても出会いは訪れなかったし、故意に物事を進めると、短期間で破綻してしまいました。 私の鬱が全て悪いのです。 出会いも、経済的にも追い詰められているので、現実的に永久非婚の選択肢しかありません。 明日からも地道に生きていき、独りで暮らせるよう人生設計の変更をしたいと思います。 仕事も手につかず、やる気力も失いました。 どなたか、レスをお待ちしております。

  • 生涯、一人の女性しか知らない。

    お世話になっています。25歳の学生(男)であり、恋人無し=年齢です。現状、出会いがない状態です。もし、良い出会いがあれば人生の中で一人の女性とお付き合いしていこうと思っています。世間では数人、多い人では数十人の異性と恋愛しているようですが、この歳になると数人の異性と付き合うのはムリだと思われます(性格や環境もありますが)。 私も色々な女性とお付き合いしたいのですが、生涯一人の女性しか知らないことをどう思われますか?また、皆さんは何人ぐらいの方とお付き合いされましたか?恋愛は数ではないと聞きますが、よろしくお願いします。

  • 生涯ひとりの人生

    充実した毎日、納得いく人生、満足いく自分、 自分の人生を歩く、人のために生きる、○○が生きがい。 何に重点を置くか、何に幸せを見いだすか、 どう毎日を過ごすか、どのように人生を考えるか、によって 人それぞれ十人十色で違うと思います。 日々、年々心理状態も物理的状況も、環境も変化して、 その度にこれらも変わってくるし、 残りの人生の長さによっても違うと思います。 「自分の人生を生きているな」 「この先の自分の人生が楽しみ」 「自分って充実してる」と思う事はなんですが。 仕事以外でお聞かせ頂けないでしょうか。 (どんな仕事をされているかは、書いて頂きたいです。) アラフォー以上の女性の方だと嬉しいです。 できれば(私には望みがないので)、 家族(実家も含む)が生きがい、家族のために、 子供の成長が楽しみ、など、 既婚 or 子どもがいる事が前提の人生以外で、お願いしたいです。 仕事して結婚して自分の家庭を築いて…と、 挫折や落ち込んでも、そういう人生を目標に、 普通に頑張ってこれたんですが、 これらが全て雪崩のように崩れてしまいました。 パートでも、自分ひとり、細々と食べていければと思い直し、 かろうじて頑張り直しています。 生かされてる感じです。 それでも、「仕事以外の」「仕事の付き合い以外の」 自分を充実させる何か、がやはり必要だと感じました。 【自分ひとりでも成り立つ】”張り合い””張り”というのでしょうか… 多くは、趣味という事になりがちですが、 これといった趣味がなくても、 パートが唯一の仕事で食べるだけで精一杯、 という人にとっても可能な、何かそういうものがないか、 生きかた、人生の様々をお聞かせ頂きたいです。 極端に言えば、【生涯ひとりの孤独な貧乏女性の人生】の 参考にさせて頂きたいのです。 勝手な希望も書いてしまいましたが、 特に限定はするつもりはありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 離婚した親を持つ方、離婚しようとしている方、ただ興味がある方々へ。

    両親をもつ人たちに比べて片親だけの子は不幸であると思いますか?それはなぜですか?? 父親(または母親)がいないことによって子供の性格や人生にどんな影響があるのでしょうか?? 私の両親はずっと前に離婚して私は母に育てられましたが、私はそれで特に不幸だとか不便だとか感じたことはありません。だからもし自分の結婚がうまくいかなければ子供がいてもすぐに離婚の手段を考えると思います。みなさんはどう思いますか?いろいろなご意見を聞きたいです。

  • 凶を吉に変える運勢の人

    (例1) ある人が夢を持っていてそれは現実的には中々厳しい状況の中 不幸な出来事が起こり、その不幸の最中である事を閃く、もしくはある人と出会い がきっかけで夢を実現する。 (例2) ある人が自分の人生の方向性に問題を感じていないけど 決して幸福でも無い中、不幸な事があり、その不幸の最中 あるきっかけ(閃き・人と出会う等)が原因で人生の方向性が180度変わり 以前より幸せになった。 上記の共通点はいずれも当初は本人・第3者も含め不幸な事が起こった と感じていたけれど後々考えてみれば良かったと思う事です。 先天的な運勢で悪い事が起これば悪いままでは無く それを吉に変える・変えやすい人はいるのでしょうか?

  • あなたならどうします?

    自分だと思ってお答え下さい。 バイト先に好きな人がいます。 同い年で中学の同級生(自分は忘れてた)で、性格も外見も自分のタイプです。 趣味、思考、行動が結構似てます。 彼女は社交的ですが、趣味の話をしてくるのは多分自分にだけです(趣味があう人は他にもいる) 1度映画に行きました(朝~夕方) 2度目は都合上断られたが、彼女が予定開いたからと誘ってくれました(身内の不幸で無しに) 彼女はよくちょっかいを出してきます(バイトでは自分にだけ) 自称鈍感で、アピールなどに気付かないらしい。 自営業や就活、サークルで忙しく、遊びに誘いづらいです。 11月でバイト先閉店 上記の様な人にはもう告白しかないのでしょうか? 全くもって脈なしだと思います(>_<) 周りの人を使って自分の好意を教える(彼、君の事好きらしいよ と彼女と仲のいい人に言ってもらう的な)のは最低ですよね? 何か混乱してきた…(´Д`)

  • あなたならどうします?

    あなたならどうしますか? 自分だと思ってお答え下さい。 バイト先に好きな人がいます。 同い年で中学の同級生(自分は忘れてた)で、性格も外見も自分のタイプです。 趣味、思考、行動が結 構似てます。 彼女は社交的ですが、趣味の話をしてくるのは多分自分にだけです(趣味があう人は他にもいる) 1度映画に行きました(朝~夕方) 2度目は都合上断られたが、彼女が予定開いたからと誘ってくれました(身内の不幸で無しに) 彼女はよくちょっかいを出してきます(バイトでは自分にだけ) 自称鈍感で、アピールなどに気付かないらしい。 自営業や就活、サークルで忙しく、遊びに誘いづらいです。 11月でバイト先閉店 上記の様な人にはもう告白しかないのでしょうか? 全くもって脈なしだと思います(>_<) 周りの人を使って自分の好意を教える(彼、君の事好きらしいよ と彼女と仲のいい人に言ってもらう的な)のは最低ですよね?

  • 出会いがない!!!

    社会人の男子です。 ホントに出会いがなくてこまっています。 気付いたら23にもなって、彼女がいたことがありません。 月に何度か趣味の教室に行ったりするんですが、 だいたいの人とは一回きりで終わるので、 仲良くなるとこまでいきません。 もちろん、出会い目的でいっているわけではないのですが、 友達すらできない感じです。 今日も祝日なのに何もやる予定がなく、 メールや電話もほとんどありません。。。 ほんと、さびしい人生を歩んでいます。 出会い系はちょっと好きじゃないので、 できれば同じ趣味の人で、 友達みたいな感じから仲良くなれたらいいなと 思うのですが、 なかなか難しいですね。 何かアドバイスがあればください。

  • 出会っちまったぜ!

    ひとつの出会いで、幸か不幸かはさておいても、その後の人生が影響される事ってありますよね。 人であれ、物であれ、アニメだったり、歌だったり、一頭の馬であったりするかも知れません。 そんな、あなたの、「出会っちまったぜ!」を教えて下さい。