• ベストアンサー

押すと鳴くぬいぐるみの電池交換出来る?

押すと鳴くぬいぐるみをもらったのですが、とても気に入っていて大事にしたいです。 電池で鳴いているのかわかりませんが、このまま使い続けたら鳴かなくなってしまうのかと思うと押せません。 いつ押しても鳴いてくれる状態で使うことって可能なのでしょうか? 電池交換などできない感じで、縫い付けのぬいぐるみの中に固形の装置が入っていますが、破る以外出せないようです。 どなたかわかる方回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

画像がちょっとぼやけていて(失礼!)わかりにくいですが アングリーバードでしょうか、 そうであれば電池不要です、 これですが ↓

TONGTONG08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アングリーバードです。 電池で動いているのではないのですね。 ひとまず安心しました。 これって押す力で鳴いているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喋るぬいぐるみの内蔵電池を交換する方法ありますか?

    ちょっとカテゴリ違いかもしれないんですが、詳しい方がいらっしゃるのではないかと思い、質問させていただきます。 喋るぬいぐるみで電池が内蔵されているものを交換する方法はありますか? 電池が切れたら喋らなくなってしまうのが残念で・・・。 ぬいぐるみ部分ををカッターナイフで切る、等は後で縫えるくらいなら全くかまいません。 妙な質問ですがよろしくお願いします。

  • エルメスの時計の電池交換

    以前、エルメスのHウォッチのレザーを購入しました。 そろそろ電池がなくなってきたようなのですが、普通に電池交換に出して大丈夫なのでしょうか…? 高価なものだったので、中をあけて、きちんと元の状態に戻してもらえるか心配なのですが、 直営店で電池交換なんて受け付けてもらえるのかな、という気もしますし、受け付けてもらえたところで1万円、なんて言われても困るのですが。。 どなたか経験のある方、教えてください。 また、高い時計を専門に扱うお店とかって、あるんでしょうか? 東京23区内でそういうところをご存知の方がいたら、教えてください。

  • ゲームボーイの電池交換について

    ゲームボーイの電池交換について この間、中古のゲームボーイのカセットを購入したのですが、案の定電池切れで、プレイは出来るのですがセーブが出来ない状態になっています。 電池交換をしようと思いますが、初心者でも交換出来るでしょうか。 それと、電池交換をして何年か経ち、またデータをセーブ出来なくなって、電池交換をしても、前のデータの続きはプレイ出来ないでしょうか。 今、奇跡的に10年以上前のポケモン赤が前のデータそのままなので、セーブ出来るように電池交換したいのですが、交換してデータが消えたら仕方がないし、不安です。 ほかにも、冬に交換すると感電すると聞きましたが、本当なのですか? 説明が下手なのでわかりづらいと思うでしょうが、どうか回答よろしくお願いします。 因みに、電池交換したいカセットはポケモン金です。

  • 音のでるぬいぐるみ を修理したいのですが・・・

    先日大事に大事にしてきた、 お腹を押すと、「ぴー」と音の出るぬいぐるみが 壊れてしまいました。音がでなくなってしまったのです。 どこかで修理できるところをご存知の方いましたら 是非アドバイスをください。 電池等は一切使用していない、大きさ10~15cmぐらいの 小さなぬいぐるみです。 原因は恐らく強く押しすぎたため、中の袋か何かが壊れてしまったのだと 思うのですが・・・ どうしていいかわからず、現在はそっとしておいている状態です。 よろしくお願いします。

  • 壁時計の電池交換

    壁時計の電池交換  何時も回答いただきありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。  壁時計を使用しています。  液晶時計です。背面に黒い小さな箱のようなものが張り付いてこれが駆動装置になっています。10年ほど使用しています。  YOUNG TOWN QUARTZ 中国製です。  よく壁にかけると遅れるので、単三一個の電池を新品に交換しました。電圧も正常にあります。  ところが、時刻が遅れるのは、従前どおりです。  壁にかけると秒針は、一回転する為に重力に逆らって上に上げなければなりません。  ところが、この秒針の重みに耐え切れずに止まってしまうのです。回転のトルクが、足りないのでしょう。 ●Q01. 新品の電池に換えたばかりなのになぜ、このような現象になるのでしょうか? ●Q02. 回復させるには、どのようにすれば、良いのでしょうか?  接点が悪いのかと十分擦りましたが、改善は、ありません。接点が錆びている様子もありません。 ●Q03. 他の時計に交換する以外に無いのでしょうか?  たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • 電池交換したら動かなくなったオモチャ

    同じオモチャを2つ買って、1つは友人にあげるものとしてました。 お店で購入時のテストでも正常に動作してましたし、家に持って帰ってからも、しばらくは正常に動いていました。 ところが…、あまり何度も動かしてないうちに、電池切れのような鈍い動作に…。 付属していた電池だから、そうもたないのかと、家にあった新品の電池と交換しました。 しかし、全く動かないのです…。 電池が悪いのかと、もうひとつのオモチャの電池を入れてみましたが、それでも動きません。 ここで、またひとつ問題が。 電池を拝借した方に、もとの電池を戻したのですが、そちらも動かないのです。 こちらは、電池を抜くまで元気に動いていました。 色々調べたら、古い電池を入れっぱなしにしていたのが原因ではないかとありました。 確かに、テスト用とかで電池がもとから入って居て、購入時のテストの時にスイッチを入れただけで動いた…つまり絶縁されてないのには確かに違和感がありました。 お店に、どれだけ在庫としてあったのかは不明です(そうそう売れる商品ではないかもしれません) とはいっても、液漏れしたような形跡もなく綺麗です。 入っていた電池は、見た事もないような電池でした。 ネットで調べた対処法として、鉛筆で接点部分を塗りつぶして拭き取る…とあったのでやってみましたが、ダメでした。 接点復活剤なるものがあるらしいんですが、そちらなら何とかなるのでしょうか。 それとも他に原因があるのでしょうか。 ※写真のように、ぬいぐるみ系のオモチャで分解できる感じではありません。 購入したショップも遠く、家庭でできる対処法を伝授いただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • G-SHOCKは電池交換しないと壊れますか?

    G-SHOCkを10個もっているのですが、ほとんどが電池切れの状態です。 使用する機会はありませんが電池交換はしておいたほうが良いのでし ょうか?電池交換をしないと壊れてしまうようであれば電池交換を考 えております。 保管方法だけちゃんとしていれば大丈夫なものでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • あのぬいぐるみは・・・

    最近気になっているぬいぐるみの種類について知りたいのですが、快く回答していただける方がいらっしゃいましたらお願いします。 いろんな柄の生地を縫い合わせて作るぬいぐるみがあるとおもうのですが、あれはどういった種類(編みぐるみとかテディベアとか・・・)のぬいぐるみなのでしょうか? 名前が知りたいのですが、よく調べられなくて・・・。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? また、大阪府内でそういったぬいぐるみを販売しているお店をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんか? もしよろしければお答えいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • SEIKOストップウォッチの電池交換

    SEIKOストップウォッチの電池交換 SEIKOのストップウォッチの電池が切れてしまいました。 電池交換したいのですがどうすればいいのでしょうか。 そして、いくらくらいかかりますかね。 わかる方いましたら ご回答の方よろしくお願いします。 機種はS123-4000です。

  • 電池の交換をしたい。

    HPのnx9000についてお尋ねします。 最近時計が遅れます。起動した時は合っているのですが、1時間で10分程度遅れます。 恐らく、基盤上の電池が消耗しているのだと思います。 そこで、電池の交換をしたいのですが情報不足で躊躇しています。 質問です。 1.電池はPCのどの辺にありますか。 2.電池はどのようなタイプですか。 3.電圧は何ボルトですか。 4.ビスを取れば簡単に分解できますか。 以上nx9000について、ご存知の方がおられましたら、回答をお願いします。