• 締切済み

おりものが茶色い?感じなんです!

不快に思われたらすみません! 昨日パンツをみたら茶色いおりものがついていました。 彼氏が性病だったのかもわかりません。 妊娠なんでしょうか? 10代後半で今月の生理が終わって2週間です。 読みにくい文章ですが、回答お願いいたします。

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

こんにちは。37歳の女性です。 茶色いオリモノは、少量の出血とオリモノが混ざったもであることが多いです。 匂いを嗅いでみて、鉄臭い感じがしたら、間違いなく血液です。 時間がたって、赤から茶色に変化したものです。 子宮から、膣から、外陰部から、どこからの出血なのか、 診察してもらわないと分かりません。 もし、排卵出血を起こしているのなら、 生理周期が長め(35日周期程度)の方ですね。 もしくは、平均的な28日周期の方が、今回はたまたま排卵が遅れている可能性もあります。 お若い方などで、周期が安定していない場合は、 生理と生理の中間あたりだから、排卵出血だ、とすぐに言い切ることはできません。 この出血は排卵とは無関係で、ポリープ等が原因の場合もあります。 最悪、子宮がんであることも考えられます。 子宮がんのもっとも自覚しやすい症状が、不正出血だからです。 若い=がんは無関係、という考え方はできません。 排卵出血も含めて、不正出血は今回が初めてですか? 少量で、終日で治まるのなら、今回は様子見で良いと思いますが、 一周期(生理初日~次の生理の前日まで)の間に、何度も不正出血を見たり、 痛み、痒み、異臭など、いつもと違う感じがしたら、 迷わずに産婦人科か婦人科を受診してください。 この出血が排卵出血なのかどうか、次の生理を待てばある程度は分かります。 正常でしたら、排卵後約2週間で次の生理が来ます。 出血から約2週間で生理が来れば、おそらく排卵出血です。 次の周期にも出血したら、また確認してみてください。 性病であっても、コンドームを正しく使えば予防できますよ。 挿入前から使っているのなら、性病の心配は無用です。

paruparuparu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とてもわかりやすかったです><! 2週間生理を待ってみることにします! 周りに相談出来るような話でもないですし、分かりやすくて丁寧な回答をして頂けて本当に助かりました!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

排卵の出血では? 気になるなら病院に。

paruparuparu
質問者

補足

回答ありがとうございます! 出血というよりはおりものみたいな感じなんですが、他に何の可能性がかんがえられますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おりものについて

    こんばんわ★私は18歳です。 生理が一週間以上遅れていて、検査薬で調べてみようと思ったのですが、昨日あたりから黄色いベタッとしたおりものがパンツにつくようになりました。これは生理前のおりものなのでしょうか? それとも、もしかしたら妊娠しているという証拠なのでしょうか? 妊娠したら、生理はこなくてもおりものは出るものなのですか? 困っているので教えてほしいです!

  • 茶色いオリモノ…?生理かと思ったんですが…

    人によっては不快な内容かもしれません。注意してください。 昨日用を足した後に拭いた紙をみたら茶色いあとがついて、パンツにも茶色っぽいしみがついていました(大便ではありません) いつもはそれが私の生理の印なのでナプキンをつけてみたんですが、いつもは2日目の朝からドバッと血が出てくるのですが、今日はちっとも血が出てきませんでした。生理かと思ったのですがどうやらオリモノのようです。茶色い塊がナプキンについていて、触ってみたところ、硬く、無臭でした。私は性交の経験はないので着床出血ではありません。 長く、汚い話になりましたが ・茶色い無臭の織物はほっておいても大丈夫なのか ・今まで生理前にこんな症状はなかったのですが、何か病気を疑ったほうがいいのか 自覚症状はなし。頭痛が激しかったくらいです。最近ひどいストレスを抱えています。。10代後半です。今月の生理はまだです。 ↑の2つにこたえていただける方や、同じような経験をした女性の回答をお待ちしてます。

  • おりもの

    4日ほど前からおりものが急に増えました。 おりものは白く、最初はサラっとしたものだったのですが、だんだんぬめりがでてきて昨日はかなり伸びるくらいのものでした。 私は半年ほど前から生理不順なのでおりものも出るときと出ないときがあり、出るとしても今ほどネトッとしておらず、量もありませんでした。 おりものが増える原因にはどのようなものがあるのでしょうか。 今月15日に彼氏と仲良くしたのですが、それとは何か関係があるのでしょうか。 御回答よろしくお願いします。

  • おりもの…

    20代後半です。 気づくと半年くらい前からおりものの量が多くなり、 臭いもキツくなりました。 最初の頃はそのうち良くなるだろうとか、 生理あとだからかなと思っていましたが…。 半年経っても変わらないので、 やっと婦人科に行こうと思いました。 生理後はとくにおりものの量が増え、臭いもキツく感じます。 これってやっぱり性病なんでしょうか? 薬とかでよくなるのでしょうか? 婦人科へは3年ほど前に生理不順で行った事がありますが こういうことでは行った事がないので正直不安です…。

  • おりものが多いんです

    こんばんは。21の女です。とにかくおりものが多いんです。生理前でもないのに。症状は用を足そうとトイレへ行くと必ず、下着はけっこうぬれてます。そして、ふいてみるとねばっとしたのがついてます。色は透明です。昨日の夜あたりからだと思います。今日は朝から一日中ずっとです!何かの病気でしょうか?でも、性病とかってありえないと思うんです。だって、彼氏としかしてないし、それでも性病ってありえるんですか?

  • オリモノについて。オリモノが多い

    生理がおわってすぐというのもかかわらず、 オリモノがとっても多いんです。 下着によごれが結構つくくらいです。 生理直前もとってもおおいんですが というか、毎日オリモノが多くて困っています 性病の可能性は0です。そのような行為をしたことはありません! ・なぜオリモノがこんなにも多いのか、 ・減らす方法はありませんか? オリモノシートはあまり使いたくない・・と思っております。 どなたか回答おねがいします!

  • 茶色いおりもの

    生理予定日のおととい位からまるで生理のような茶色いおりものが出ています。 通常のおりもの(無色)であれば下着が汚れる程度なのですが、下着どころかパンツまで汚れてしまいました。 生理特有の生理痛や胸が張って痛いという事はありません。 私は生理不順の為、1.2ヶ月生理が来ないという事は良くあります。 茶色いおりもの(しかもここ2.3日継続)が出た事はありません。 何か病気なのでしょうか?それとも妊娠のサインなのでしょうか?? ちなみに、性交渉が1週間位前にありました。 教えてください!お願いいたします!!

  • オリモノがものすごく多いんです。

    生理がおわってすぐというのもかかわらず、 オリモノがとっても多いんです。 下着によごれが結構つくくらいです。 生理直前もとってもおおいんですが というか、毎日オリモノが多くて困っています 性病の可能性は0です。そのような行為をしたことはありません! ・なぜオリモノがこんなにも多いのか、 ・減らす方法はありませんか? オリモノシートはあまり使いたくない・・と思っております。 どなたか回答おねがいします

  • おりものの色について・・・

    初めまして。26歳の女です。日曜の夜にお風呂へ入る時パンツを見ましたら、何か生理になりかけまではいかないですが、いつもより明らかに茶色いおりものでパンツが濡れてました。初めは、何で?って感じでしたが昨日も同じ状態でした。4ヶ月前、生理後に2日程出血混じりの、おりものが出ましたがすぐに治まったのでホルモンのバランスが崩れてるのかな?と、思いましたが今回は生理後から約2週間経ちます。ちなみに、私はまだHの経験がなく妊娠は考えられません。産婦人科で1度ガン検診をした方がいいのでしょうか?その際に、Hをしたことが無いと言うのが恥ずかしくて行くのを悩んでます。この様な事がホルモンバランスが崩れてよくある方いらっしゃいますか?

  • おりもののにおいと量

    おりものの量とにおいに悩んでいます。 生理が終わり、一週間後におりものが始まり、 二週間続き三日ほどあけてまた一週間生理、というリズムです。 最初の頃のおりものはまだ量は少ないのですが、 後半の時期になってくるとすっぱいにおいがしてきて、 量もおりものシートをしなきゃパンツから染みて太ももが 少し湿るぐらいになってきます。 専門のHPを調べたところ、正常のおりものは においはしない、と書いてありました。 どこか異常があるのでしょうか? すごく悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneとG3660プリンターをダイレクトに接続する方法についてご質問いただきました。iPhoneとG3660プリンターを直接接続することはできますが、接続方法にはいくつかの選択肢があります。
  • iPhoneとG3660プリンターをダイレクトに接続する方法には、Wi-Fi接続、Bluetooth接続、USB接続などがあります。Wi-Fi接続の場合、iPhoneとG3660プリンターを同じネットワークに接続し、プリント設定を行うことで簡単に接続が可能です。Bluetooth接続の場合は、iPhoneとG3660プリンターの間でBluetoothを有効にし、ペアリングを行うことで接続が可能です。USB接続の場合は、iPhoneとG3660プリンターをUSBケーブルで直接接続することでプリントができます。
  • いずれの接続方法を選ぶかは、ご利用の環境や使用目的によって異なります。一般的にはWi-Fi接続が最も便利で使いやすい方法とされていますが、場合によってはBluetooth接続やUSB接続も選択肢となります。ご自身の環境や要件に合わせて接続方法を選択し、設定を行ってください。
回答を見る