VBAでRangeをCellsに変更する際の実行時エラー1004について

このQ&Aのポイント
  • VBAでRangeをCellsに変更する際に、実行時エラー1004が発生することがあります。
  • Rangeの場合、セミコロン(;)を使用して範囲を指定しますが、Cellsの場合はカンマ(,)を使用します。
  • つまり、Range(Cells(1, 1) & ";" & Cells(10, 1))とするとエラーになりますが、Range(Cells(1, 1), Cells(10, 1))とすると正常に動作します。
回答を見る
  • ベストアンサー

rangeからcellsに帰る場合の書式

Sub Macro1() Range("A1").Activate Selection.AutoFill Destination:=Range("A1:A10"), Type:=xlFillDefault End Sub をRangeではなくCellsに変えたいのですが、 Sub Macro2() Range("A1").Activate Selection.AutoFill Destination:=Range(Cells(1, 1) & ";" & Cells(10, 1)), Type:=xlFillDefault End Sub だと、 実行時エラー1004になってしまいます。 Sub Macro3() Range("A1").Activate Selection.AutoFill Destination:=Range(Cells(1, 1), Cells(10, 1)), Type:=xlFillDefault End Sub だとうまくいくのですが、 なぜRengeの時は、「;」なのに、cellsの時は、「、」でいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

まず、「;」(セミコロン)じゃなく「:」(コロン)なので、間違えないようにしてください。 また言わずもがなですが「、」(読点)じゃなく「,」(カンマ)を使います。 致命的に勘違いをしているのは、この部分です(セミコロンはコロンに修正済み) >Range(Cells(1, 1) & ":" & Cells(10, 1)) この「Cells(1, 1) & ":" & Cells(10, 1)」の書き振りは、cells(1, 1)に記入されている内容と、コロンと、cells(10, 1)に記入されている内容を、文字列結合しているだけです。 実例でトレースしてみます。 cells(1, 1)に「123」と記入してあるとしましょうか。 cells(10, 1)は空っぽだったとしましょうか。 「Cells(1, 1) & ":" & Cells(10, 1)」は単なる文字列結合で、「123:」という文字列を計算するだけだということです。 従ってあなたの命令は range("123:") を計算させていることとなり、間違った指定となってエラーになります。 敢えてその書き振りを採用するとすれば、range()の中に意図通り「A1:A10」という文字列を計算させてやらないとなりません。 例: range(cells(1, 1).address & ":" & cells(10, 1).address) rangeは次の2通りの使い方をすることができます。 使い方その1: range("A1").select range("A1:A2").select range("A1,A5").select range("A1,A4,A6").select range("A1:A10,C1:C10").select range("B1:D10 A3:E4").select これらの書き振りは、結果して1つのセルや1つのセル範囲、複数のセル範囲を取得しますが、rangeの使い方としては全く共通です。 結果の如何によらず、この書き振りでは「””で囲われた一つの文字列」をrangeの中にいれて利用します。 使い方その2: range(range("A1"), range("A10")).select range("A1", "D1").select range(cells(1,1), cells(10, 1)).select range(cells(1, 1), range("C10:D12")).select これらの書き振りは、「range(セルその1, セルその2)」という構文で2つのセル(セル範囲)を与えることで、結果して「与えられた2つのセル範囲を対角とする1つのセル範囲」を取得します。 「セルその1」や「セルその2」の部分で使う「セルの指定の仕方」は、cellsを使ってもrangeを使っても何を使っても関係ありません。

ucbpzszsge
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルのマクロ

    こんばんは、宜しくお願いします。 エクセルで行を挿入し前行の数式をコピーするマクロの記録を行ったのが下記の内容です。 Sub Sounyu() ' ' Sounyu Macro ' Rows("4:4").Select Selection.Insert Shift:=xlDown Range("B3:C3").Select Selection.AutoFill Destination:=Range("F3:F4"), Type:=xlFillDefault Range("F3:F4").Select Range("G3").Select Selection.AutoFill Destination:=Range("G3:G4"), Type:=xlFillDefault Range("G3:G4").Select Range("A2").Select End Sub 最後の Range("A2").Selectを挿入した行のAのセルへ カーソルがいくようにするにはどのように変更したら 良いのでしょうか? 教えてください。

  • EXcelでオートフィルのパラメータを変数化

    お世話になります。 [変更前]マクロで「("A3:B72")」を変数化したくて[変更後]のようにした。 結果エラーになります。 実行時エラー'91' オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません。 [変更前] Sub 賞与明細MCR() Range("A3:B4").Select Selection.AutoFill Destination:=Range("A3:B72"), Type:=xlFillDefault Range("A3:B72").Select End Sub [変更後] Sub 賞与明細MCR() Dim 処理 As Characters 処理 = "A3:" & CStr(Range("d1")) Range("A3:E4").Select Selection.AutoFill Destination:=Range(処理), Type:=xlFillDefault Range(処理).Select End Sub

  • VBAでオートフィルができません

    エクセル2007です。 画像のようにA列に値を入れて、B列に半角にする関数を入れて、最終行までオートフィルをしたいのですが、 --------------------------------------------------------- Sub test() Dim 最終行 As Long 最終行 = Cells(65536, 1).End(xlUp).Row ActiveCell.FormulaR1C1 = "=ASC(RC[-1])" Selection.AutoFill Destination:=Range("b1:b" & 最終行), Type:=xlFillDefault End Sub --------------------------------------------------------- をすると、 Selection.AutoFill Destination:=Range("b1:b" & 最終行), Type:=xlFillDefault の部分で、 [実行時エラー'1004'アプリケーション定義またはオブジェクト定義エラー] になってしまいます。 原因と対策を教えてください。ご回答よろしくお願いします。

  • エクセルVBAでボタンを作ったシートとVBAを実行するシートを変えたい

    シート1にボタンを作成し、 そのボタンを押すと実行するVBAを作成しました。 そこで、VBAを実行するシートの指定はできるのでしょうか。 例えば、ボタンを押すと、 10行から20行まではシート2で実行させ、 30行から40行まではシート3で実行させたいと考えています。 可能でしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。 *********************************************** 作成したVBA。ボタンはシート1にあります。 *********************************************** Private Sub CommandButton1_Click() *********************************************** ここからはシート2で実行させたい *********************************************** Range("E2").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "10" Range("E2").Select Selection.AutoFill Destination:=Range("E2:E101"), Type:=xlFillDefault Range("E2:E101").Select *********************************************** ここからはシート3で実行させたい *********************************************** Range("A2").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "100" Range("A2").Select Selection.AutoFill Destination:=Range("E2:E101"), Type:=xlFillDefault Range("A2:A101").Select End Sub

  • 『エクセル』 vbaでオートフィルができない

    Sub Macro1() Range("a1:a10").Select Selection.AutoFill Destination:=Range("A1:A10"), Type:=xlFillSeries End Sub がエラーになります。 内容は「RangeクラスのAotofillメソッドが失敗しました」 となります。 Sub Macro2() Dim i As Long For i = 1 To 10 Cells(i, 1) = i Next End Sub や Sub Macro3() Dim i As Long i = 1 While i <= 10 Cells(i, 1) = i i = i + 1 Wend End Sub と同じような動きをAutoFillを使ってVBAで行いたいのですが むりでしょうか? というのも、 A1に長い関数式を入れて A10000までオートフィルしたいのですが 手作業だと時間がかかるためマクロで行いたいです。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • VBAで関数式の値をセルに入力できるようにしたい。

    こんなマクロをマクロの記録で作ったのですが SUMIF関数の数式をセルに入力するのでなく 値だけを入力するしたいのですがどのように すればいいでしょうか? Sub Macro4() Columns("O:O").Select Selection.Insert Shift:=xlToRight Range("N3").Select Selection.AutoFill Destination:=Range("N3:O3"), Type:=xlFillDefault Range("N3:O3").Select Range("O5").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "=SUMIF(出荷貼付け!C1,RC1,出荷貼付け!C5)" ←ここのところを値だけをセルに入力したい。 Selection.AutoFill Destination:=Range("O5:O978") Range("O5:O978").Select Range("O4").Select End Sub

  • ExcelのVBAのAutoFillの使い方について

    Excel97のマクロでAutoFillを使おうとしているのですが、エラーが出て実行できません。 何も表示されていないシートでコマンドボタンを押すと、AutoFillを使ってA1セル~E1セルとA2セル~E2セルに数字の1~5が表示されるようにしたいと考えています。 下記のようにマクロを書いたところ、A1~E5はうまくできたのですが、 「Selection.AutoFill Destination:=ActiveCell.Range("A2:E2"), Type:=xlFillSeries」 の行でエラーが発生します。 「実行時エラー:1004 RangeクラスのAutoFillメソッドが失敗しました。」と表示されます。 Private Sub CommandButton1_Click()   ActiveSheet.Range("A1").Select   ActiveCell.FormulaR1C1 = "1"   Selection.AutoFill Destination:=ActiveCell.Range("A1:E1"), Type:=xlFillSeries   ActiveSheet.Range("A2").Select   ActiveCell.FormulaR1C1 = "1"   Selection.AutoFill Destination:=ActiveCell.Range("A2:E2"), Type:=xlFillSeries End Sub どなたかエラーの原因を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • コードの、この部分の編集がうまく出来ません。

    下記 「 test1 」 の  Range("J2:J20")  を Range("J2", Range("A65536").End(xlUp).Offset(0, 0)) のように 「 データがある最終セルまで 」 にしたいんですが、うまくいきません。 以上 何卒、ご教示お願い致します。 ------------- Sub test1() Range("J2").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "=RC[182]/100" Selection.AutoFill Destination:=Range("J2:J20"), Type:=xlFillDefault Range("J2:J20").Select End Sub

  • マクロの編集方法を教えて下さい。

    自分で記録したマクロを親切な方に編集してもらいました。実行スピードが格段に速くなったのですが、さらに処理したい項目が出来たので、別に記録してコピー、適切な箇所に挿入したのですが、実行時エラーが出ます。どう直していいのか分かりません。分かる方教えて下さい。 Sub Incert12() Dim wRow As Long Dim i As Integer Dim tbl(1 To 12, 1 To 1) As Integer wRow = Range("A65536").End(xlUp).Row Rows(CStr(wRow) & ":" & CStr(wRow + 11)).Insert Range(Cells(wRow + 1, "B"), Cells(wRow + 11, "B")).FormulaR1C1 = "=R[-1]C" '↑(1)これの代わりにB列を12行全て結合したい For i = 1 To 12 tbl(i, 1) = i Next i Range(Cells(wRow, "C"), Cells(wRow + 11, "C")).Value = tbl '↑(2)これに加えてA列に以下の処理も加えたい 'ActiveCell.Offset(-2, -8).Range("A1").Select 'ActiveCell.FormulaR1C1 = "=R[-1]C+1" 'ActiveCell.Select 'Selection.AutoFill Destination:=ActiveCell.Range("A1:A12"), Type:= _ ' xlFillDefault 'ActiveCell.Range("A1:A12").Select '↓(3)F列ではなく、FからK列までにしたい。 Cells(wRow + 12, "F").AutoFill Range(Cells(wRow, "F"), Cells(wRow + 12, "F")) 'これが私が作ったマクロ。(2行目に問題ありとの事) 'ActiveCell.Offset(-1, 5).Range("A1:F1").Select 'Selection.AutoFill Destination:=ActiveCell.Range("A1:F13"), Type:= _ ’ xlFillDefault 'ActiveCell.Range("A1:F13").Select Cells(wRow, 1).Select End Sub 以上(1)~(3)を直したいのです。どなたかよろしくお願い致します。

  • エクセルVBAの保存

    毎月異なった新しいエクセルファイルに同じような加工を施すため、VBAを書きました。対象はActivesheetとしています。 で、質問は、この新しいエクセルファイルの標準モジュールにいちいちこのVBAをコピーペーストせずに実行する方法です。 きっと何かあるとは思うのですが・・・・。 VBAは次のような簡単なものです。 Sub 加工1() Dim e As Integer, s As String, n As String e = Range("A4").End(xlDown).Row s = Replace(Mid(Range("A2"), 8, 5), "年", "") & "-" n = Replace(Mid(Range("A2"), 19, 5), "年", "") & "-" Range("A1:C2").MergeCells = False Columns("B:B").Select Selection.Insert Shift:=xlToRight Columns("A:A").Select Selection.Insert Shift:=xlToRight Columns("C:C").Select Selection.NumberFormatLocal = "G/標準" Range("B3").Select Selection.AutoFill Destination:=Range("B3:C3"), Type:=xlFillDefault Range("B3").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "商品番号1" Range("C4").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "=LEFT(RC[-1],10)" Range("C4").Select Selection.AutoFill Destination:=Range("C4:C" & e), Type:=xlFillDefault Range("A3").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "抽出年月日" Range("A4").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = s & n & 1 Range("A4").Select Selection.AutoFill Destination:=Range("A4:A" & e), Type:=xlFillDefault Rows("3:3").Select Selection.Insert Shift:=xlDown Range("B1:E1").MergeCells = True Range("B2:E2").MergeCells = True ActiveSheet.Name = "提出用" End Sub

専門家に質問してみよう