- ベストアンサー
- すぐに回答を!
VAIO PCG-FX11VAのメモリ増設
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

I/Oデ-タ-なら http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Catalog&code=56002 となっています。 PCG-FX11VA ならcpuは、M.Celeron 900メモリ標準 256 最大512 となっていますね。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
メルコの対応表でも最大512までいけます。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 これで安心してメモリを買いに行けます。
関連するQ&A
- VAIO PCG-505Vのメモリ増設
VAIO PCG-505Vのメモリ増設しようと考えています。 現在のメモリは購入時の64MBで、メモリを増設する場合、同じ64MBしか増設できないのでしょうか?できれば、もう少し大きいメモリを増やしたいのですが。。。 この機種は最大何MBまで増やせるのか、どこを調べればよいのかがわかりません。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- ノートPC
- バイオPCG-FX55V/BPでメモリ増設したい。限界は?
バイオPCG-FX55V/BPを使っています。現在、メモリは256を2枚挿しで512です。もう少しさくさく動いて欲しいなぁと思いメモリの増設を考えています。512の2枚挿しで1024MBまでいけるのでしょうか?メーカーでは256が最高と言っており、バッファローでは512が最高と言っています。経験者の方の意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- SONY VAIO PCG-FX55G/BP メモリ増設でエラー
SONY製 ノートPC VAIO PCG-FX55G/BPを長年愛用しております。 ウインドウズXPでは動作が非常に遅いためメモリを増設して使用することにし,しばらくは以前より快適に使っていました。 ところが最近,突然PCが「プツッ」という音を立てて切れる(画面が真っ暗になってうんともすんともいわなくなる)ようになってしまいました。 増設メモリのエラーかと思って他のメモリに取り替えてみても,同様です。増設したメモリをはずすと,切れることはなくなります。 増設したメモリはI/Oデータ社のSDIM133 256MBです。 メモリを増設する場所(スロット周り)のエラーなのでしょうか。以前,web上のどこかで似たような症状を見たことがあるような気がしましたが,今は見つけることができませんでした。 なにか対策をご存じの方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- VAIOノートのメモリ増設について
VAIOノートのメモリ増設をしたいのですが 工場出荷時に拡張用128Mバイトメモリが 取り付けられてるとあるのですが、 増設するには、はじめにある128Mを 取って、256MBのメモリを買えばいいと いう事なのでしょうか? 現在、256MBのメモリ(128MBオンボード+128MB) です。最大、356MBまで増やせます。 VAIOのノートのPCG-R505Q/BDを使っています。 356MBまで増やすには、128MBを取って 256Mを買えばいいのか、それとも 128MBを買わないといけないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- バイオノートのメモリ
機種:PCG-FX55/BP OS:WIndows ME メモリ増設をしようと思っています。 標準が64MB、最大で256MB、確認してみると64MBが2枚挿さっていました。 (前任者が増設していたようです) 256MBにしようと思って128MBを2枚購入したのでですが、 どうしても2枚挿せません。 と言うか、2枚挿すと全く起動しなくなります。 通常はどちらに挿しても両方とも認識してくれるはずなのですが、 128MBのメモリは片方のスロットしか認識してくれません。 (なのでRAMは190MBと表示されます) どっちのスロットがメインなのかわからないのですが、 動かないスロットは決まっています。 メモリをあれこれ差し換えたりしたのですが、 メモリの異常ではなさそうです。 これは正直「故障」と考えていいのでしょうか? メモリはI・O DATAのSDIM133-128M、対応しているはずのものです。
- 締切済み
- ノートPC
- メモリを増設したいのですが
私はソニーノートパソコンのバイオノートFR PCG-FR77G/Bを家庭用のパソコンとして使用しているのですが、最近たくさんのソフトを立ち上げると反応速度が遅いのにきずいて、メモリを増設しようと考えております。今現在は、DDR SDRAM256MBのメモリですが、サードパーティのDDR SDRAM256MBを増設しようと考えております。この場合、正常に動作するのでしょうか。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 日立220FXの増設メモリ
日立220FX(PC7NP7-GLC47K640)のメモリは、メーカの仕様だと最大256MBと思いますが、サードパーティ製だとそれ以上増やすことはできませんでしょうか? WindowsXPで使用していますが、スワップで遅くなっているので、できれば512MBとかで使いたいと思っております。ご教授いただけたらありがたいです。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- VAIO PCG-XR7F/Kのメモリ増設について
私のpcではないのですが、自分の両親のpcが最近どうもメモリ不足で重くなってきているようです。 私がそばにいればある程度は対応出来るのですが、当方海外に在住しておりまして、メールでのやり取りしか出来ない状況です。 両親はpcに疎く、なにを言っても「?」という対応です。 そこで自分なりにnetで調べてみたのですが、このpcはメーカー発表で初期搭載メモリが64MB、最大搭載メモリが256MBということでした。 前置きが長くなりましたが、そこで質問です。 1、この場合64MBの初期メモリに256MBの メモリ増設(合計320MB)は 出来ますでしょうか? 2、またこの増設メモリを買うに至った時 このpcに対応した良いメモリが ありましたらご教授願います。 私もいろいろと調べてみたのですが、メモリメーカーによっては「合計512MBまで搭載できる」と謳っていたり、「合計256MBまでだが、256MB単体では使うことが出来ないので、128MB増設以外は方法が無い」などと様々です。 両親のpcは「VAIO PCG-XR7F/K windows2000pro」です。 なにとぞご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- メモリー増設 バイオPCG-FX55V/BP
今ソニーのバイオで「PCG-FX55V/BP」いう機種のノートパソコンを使っていますが最近遅さを感じています。 そこで質問ですがこのパソコンはメモリー増設やCPUの交換は可能なものでしょうか? ちなみにメモリーが256MB(128MBx2)PC100・が内蔵されててパソコンの最大要領が元々256MBみたいです。 上限まで内蔵されているのであれば大きいメモリーを増設してもだめなものでしょうか? またCPUはCeleronプロセッサー900MHzです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- メモリ増設
いくつかメモリ増設の質問を見ましたが、 よくわからないことがあるので教えてください。 VaioのtypeM VGC-M31B/Wを購入しました。 標準で256Mバイトが1枚ついてて、空きスロットが一つあります。 そこで、I-O DATAやバッファローのHPで検索した対応メモリを増設しようと思います。 ここで質問なのですが、 例えばI-O DATAのDR400-256Mを空きスロットに取り付けた場合、 DDRの機能(っていうのかな?)は発揮されるのでしょうか? それともI-O DATA/DR400-256Mの2枚組みを買い、 純正メモリを外して2枚組みを付けなくちゃいけないんでしょうか? もし後者なら512Mを1枚買ってもいいんですが…
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
ありがとうございます。 安心してメモリを買いに行けます。