• ベストアンサー

国・私立中学に入学してからの学習

やっと中学受験が終わりました。第一志望校に合格でき一安心ですが、ここまでがんばることが出来たので、気を抜くことなく学習を続けて欲しいのですが、国・私立中学に通っている方はどのような学習をされていますか?通信もいろいろありますが、どのような物が良いですか?

  • xmaix
  • お礼率68% (13/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7099
noname#7099
回答No.4

 おめでとうございます。  我が家も中高(大)の私立中学に入学することになりました。  そうすると、公立中学校とテキストや進度が違うので、地域の中学生と一緒に「補習塾」も、高校受験用の「進学塾」というわけにいかないので、悩んでいます。  賢い子なら「Z会」の通信講座とかするんでしょうが。。。(東大へ行った友人は完璧にこなしていました)  今のところ、3月からの「進研ゼミ」の「中高一貫講座」を申し込みました。学校のスピードが速いのと、英語は検定教科書を使っていないと聞いているので。。。  数学は、学校で使う教科書がわかっているので、市販の教科書準拠ドリルを予習に始めようかな、とも思っています。(進研ゼミに聞いたら教えてくれました)  あとは、学校についていけないなら、個別塾を検討しようかとも思っています。  みなさんも、いかがなさいますか?

xmaix
質問者

お礼

matubokkuriさんもおめでとうございます。今までの塾を続けたいと言っていますので、無い教科を「Z会」で補おうかなと思っています。「進研ゼミ」の「中高一貫講座」も良さそうだし…。とにかく、今までの努力が無駄にならないようがんばりましょうね♪

その他の回答 (4)

  • Marbles
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.5

合格おめでとうございます。 私立中学に通っているものです。 学校の勉強の進むスピードにもよりますが、もしスピードが速いのなら、通信ではものによっては学校のスピードについて行けないものもあると思います。 それに、中高一貫なら中学生のうちに高校の範囲が少し入ってきたりもするので、学校で使う教材を予習復習することが一番効果があると思います。 私は学校で使っている問題集と、参考書を使って勉強しています。参考書なら「自由自在」がおすすめです。参考書を購入するときは、本人が一番使いやすい、わかりやすい、楽しいと思えるものを使うといいです。 国・私立中学への入学ということもあり、いろいろ心配もあると思いますが、大丈夫だと思いますよ。 勉強だけでなく、部活、友達関係とも充実させてあげてくださいね。 あまり参考になっていませんが…、とにかくすばらしい学生生活をおくらせてあげてくださいね。

xmaix
質問者

お礼

やはり、学校で使う教材を予習復習すること大切なんですね。コツコツするタイプでは無いので不安になり質問しました。本人と一緒に書店に行ってみます。回答ありがとうございました♪

回答No.3

こんばんは 少し気が早い気もしますが高校受験もお考えに・・・? その場合は少し話が変わりますので一応断りますが これ以降は中高一貫教育という前提で進めますね (全然役に立たない回答になるかも知れません・・・) 中高一貫教育の利点は当然ですが 大学受験に向けた学習を6年間出来るということです 大抵は高2終了時点で中高のカリキュラムが終わり あと1年は大学受験に向けて・・・です それなりの結果を残している学校であれば 学校側もそれなりの内容を生徒に与えるはずです 例えば教科書以外の参考書や問題集を 授業で用いることだったりします 結構飛躍した内容がでてくることが多いので 予習や復習(まあ宿題です)が大事になってくるんですね 中学生の間は宿題をやってその日習ったことを きちんと自分の知識として得ていけば大丈夫だと思います 高校はそうもいかないかもしれませんが それはまだ先に考えればいいことなんで 今はこれから3年間をいかに充実させるか 勉強だけじゃない生活を楽しむことが大事だと 私は思います

xmaix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。中高一貫校なので、高校受験はありません。自由な学校なので、本人次第のようです。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

合格おめでとうございます。ですが、中学受験合格がゴールではありません。やっとスタートにたったというだけのことです。 今日、たまたま日大第一中学に合格した生徒宅に行ってきましたが、中高一貫ゆえに中学・高校と遊びほけて日大の二部にいった子も割りといます。 まぁ大学が上にあるかどうかはわかりませんが、内部に進学できる学校でも、そうでなくても指定校推薦を狙うべく学校の授業を先取りして、常に先手先手を取るように準備を進めるとよろしかろうと思います。 まずは英語ですね!

xmaix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。書かれているような事にならないように、今までの学習を継続して欲しいと思っています。英語ですか、わかりました!

  • phiphi
  • ベストアンサー率14% (35/241)
回答No.1

合格おめでとうございます。さて、質問の回答ですが、塾、通信教育、書店で売られている問題集どれでも、結局、それぞれの単元でおさえるべきところというのは決まっているので内容自体の大きな差はありません。問題は、その子どもさんに合うかどうかです。ですから、通信教育なら1か月だけ取ってみるとか、塾だったら見学してみるとか、試してみて一番気に入ったものを使うといいですよ。ちなみに、私は進研ゼミ(全教科)と市販の問題集(2教科)と、塾(4教科)で常に完璧にしていました。

xmaix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。沢山されていたのですね!今まで通っていた塾が中高一貫校の生徒のコースは2教科(数・英)だけなので、不安になり質問しました。塾は今までの所を続けたいと言っていますので、無い教科を通信などで補おうと思っています。

関連するQ&A

  • 私立中学へ入学するときの手続き

    娘が私立中学を受験し合格しまいした。 中学校への入学手続きはわかったのですが,市町村教育委員会へはどのようにしたらよいのでしょうか。

  • 自宅学習で中学受験したい

    次年度に小4(現在、小3)になる子供についてです。 自宅学習のみで首都圏の国・私立中学受験を突破された方、ぜひお薦めの教材、勉強の仕方、生活・勉強の時間管理、アドバイスなどお教えください。 難関校の受験というと大手進学塾通いするイメージが強く、塾に行かないで勉強したご家庭の体験を聞く機会がありません。 スポーツや趣味(習い事)と勉強を両立させて合格されたご本人やご家族の経験をぜひお聞かせください。 また、中学入学後も授業に不自由はないのでしょうか… なお、偏差値63~70辺りの国・私立中学を目標にしています。

  • 私立中学か公立中学か

    埼玉県の小学6年女児の母です。首都圏模試偏差値45から50の私立中学に2校合格しました。塾には行ってません。お試し感覚で受験しました。もともとは公立中学へ進学するつもりでしたが、学校で友人関係のトラブルがあり、このまま地元の学校というのはどうしても不安で急遽受験させました。本人も説明会にも行っていないのでどうしようといった感じです。でもせっかく合格したし、私立もいいかなと言っています。将来的に考えると公立に行ってトップ校または2番手校を受験するのと(トップ校は地域のレベル的にかなり厳しいような気がします)、この位の私立中学へ進学するのとでは、どちらが良いでしょう。ご意見お願いします。

  • 私立中学に入学したあと。

    息子に「私立の○○中学を受験したい。」と、言われたのが冬休みに入る直前でした。  校区の公立中は、確かに荒れていたので、同じ小学校からは付属中や公立の一貫校、近場の私立を受験した子もいます。 毎日、今日はサッカーだ!野球だ!と暗くなるまで仲間と遊んでいたので、このまま友達と地元の中学に通うか、公立の一貫校を受験?ぐらいの選択肢しか考えてませんでした。 息子が「受験したい」と、言った学校は、家から通うには遠く、ここら辺で狙っているのは、本当に教育熱心な家庭・・・と、言うような進学校だったので、正直、戸惑いました。 今まで、塾へも通ったことのない息子が、講習の為に朝、一人で早く起きて準備をし、(それが当たり前なんでしょうが、遊ぶ時以外はなかなか起きないんです。(^_^;)時間が早く感じて面白い!と、言いながら勉強していました。 今月、試験と面接が合格しました。 入学するのであれば、引っ越す事になるでしょう。 兄妹達も、転校をOKしました。 情けないと思いつつ、不安になっているのは私だけです。  私自身、中高と公立で、学校は荒れていましたが、クラブ活動に熱中し、その時できた友人が、今でも大事な親友です。 私立・公立に関係なく、本人次第だと思いながらも、進学校だと勉強一色になってしまうのでは?と、 不安になってしまって・・。 友達との関係はどうですか? 入学してからの生活は、充実してますか?

  • 私の甥(13)が都内の私立中学を受けたのですが、

    8回受けて7回失敗して都立の中学に行きました。 小学生の時に気に入った某付属中学の説明会などに 参加していたので塾に行って頑張っているものだと思っていたのですが落ちたときに実はこういう状況だったと妹から母に電話があったときに糞ったれだなと心底思いました。 塾に週5通っていたらしいのですが、塾だけ勉強して家では 全くやらなかったそうです。それだから合格判定がいつも20%とか みたいでした。私立中学受験している方に聞いたたところ夏期講習や冬期講習など入れると500万ぐらい かかるんじゃないかと聞きました。 そんなにお金をかけてもなんとも思わず努力もしない 偏差値50ぐらいの私立中学を志望していたようですが、 そんなに甘いものではありません。みんな受かりたいから 必死に勉強しています。こいつは『がい』なんとかかなって 本気で思ってしまいました。7回落ちた挙句怒って絶対受かるんだと 言って行く気がない地方の私立中学を強引に受けてなんとか受かりました。ほんとにモンスターだなと思いました。 こんなやつ他にいるんですかね? 親に何百万も出させてなんとも思わない。 自分が受けたいから私立中学を受ける 脳の障害かな?って若干思いました。

  • 私立大学入学金について

    初歩的な質問です。国立大学を第一志望にしている高3の親です。 併願として私立大学も受験する予定です(早稲田大学) 私立大学に合格した場合、最低でも入学金は支払わないとダメなんですよね? 国立大学の合格発表日は調べていないのですが、国立大学の合否に関わらず、 私立大学の入学金は準備する必要があるのでしょうか?国立が落ちたら私立に 行く予定です。

  • 私立中学フェア

    来年受験を控えている子供がいます。 まずは学校の説明会に・・・と思っていますが、私立中学がまとめて行う「私立中学フェア」なるものが年に何度も行われるようです。 志望校が個別にやっている学校説明会には出席するつもりですが、 このフェアの場合、何度も足を運んだ方がいいのでしょうか? それとも内容は毎回同じなのでしょうか?

  • 私立中学受験の生徒

    私は今、大学二回生のなのです。 家庭教師のバイトをしているのですが、その生徒が今年私立の中学を受験します。教科は算数と国語です。 私自身、中学受験の経験がないので、どのような指導をすればいいか困っています。 そして、志望校は難関校というほどではありませんが、やはり私立ですし、あまり期間もないので、どうすればいいかわからないというのが本音です。 とりあえず、中学受験用の参考書を買ったので、その本と赤本(過去問)を繰り返しやろうと思っています。 中学受験を経験された方は、どのような流れや方法でやっていけばいいか、中学受験の指導をされたことのある方は、指導方法や注意点などを教えていただけるとうれしいです。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 私立高校受験条件@茨城

    私立高校を受験するには中学の通信簿に1こでも成績1があると 受験できない(受験できても合格はしない) とききました。 本当ですか?

  • 中学受験について。

    中学受験について。 新6年生です。私立を検討してたのですが入塾当初から偏差値がほとんど伸びず、塾代はかさみ、中学受験をあきらめるか志望先を変えるか考えています。 偏差値が低いのに今から都立一貫校に志望先を変えてもむだでしょうか? 私立向けの勉強をしっかりして都立にも合格は聞きますが、うちの子のように私立向けの勉強をして途中で挫折して志望先を都立一貫校ということについてご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。