• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:七五三の写真 スタジオ)

七五三の写真スタジオでの撮影について

tnmg4の回答

  • tnmg4
  • ベストアンサー率76% (174/226)
回答No.1

参考URLのスタジオと思われますが、「会社案内」の会社概要と沿革など見てみると、当該スタジオは美容師のオーナーが奈良で美容院を起業してから、スタジオを順次全国展開していった会社です。 さらに、スタッフのブログや他頁を詳しく閲覧すると、このスタジオの実態が良く判ります。 先ずスタッフは……、大学や専門学校またはプロカメラマンのアシスタントして、写真撮影技術を学んだプロのカメラマンとは到底思えません。 さらに、料金体系を見ると、メーク料金や貸衣装料金やプリント料金で利益を出すシステムとなっており、プロカメラマンに撮影依頼した場合や写真館で撮影した場合は、プリント料金よりも撮影技術料金そのものが一番高額な料金となります。 しかし、当該スタジオでは肝心要の撮影技術料金は取っていません。 また、スタジオ設備・撮影機材・照明機材はそれなりの機材を使っていますが、撮影した見本作品を見る限り、当該スタジオのスタッフはプロカメラマンとして最低限の撮影スキルも経験値も持ち合わせているようには、私は到底思えません。 >なんかあがってきた映像データがみんなピンボケまたはぶれている気がすすのですが、 ベタでフラットな明るいだけのライティングです。 一応スタジオ用ストロボで撮影していますので、スタジオ用ストロボは確かにクリップオンストロボより閃光時間が長めですが、それでもフル発光時でも約1/500秒程度のシャッタースピードと同様の閃光時間ですので、カメラブレや被写体ブレが生じることはまず稀です。 多分にAFオンリーで撮影しているので、明らかなピンボケでしょう。

参考URL:
http://www.caratt.jp/
a24kaeru
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 >肝心要の撮影技術料金は取っていません。 確かに技術料金は取っていませんね。まぁ技術がないから取れなんでしょうが。 やはりピンボケですかぁ。スタジオア○スの方がましだったかな?! 笑顔や衣装を着せて撮ってくれているので、よしとしますか! 価格も安いですからね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • APSカメラの3種類の写真サイズについて。

    APSカメラには「標準」「ハイビジョン」「パノラマ」の3つの写真サイズがありますが、いつも「標準」サイズで終わってしまい、あとの2つについては、ほとんど使っていません。 せっかくAPSにしたんだから、有効活用したいのですが皆さんはどういう使い分け、利用をしていますか? また、写真サイズ別の有効な写真の撮り方がわかるサイトなどがあれば教えて下さい。

  • APSカメラは35mmに比べて画質が悪いのですか?

    APSカメラ(富士のTIARA ix-z)を昨年購入し、旅行中使っていました。デザイン、持ち歩き安さなど非常に気に入っておりましたが、帰ってから現像してみてガックリ。なんかどの写真もピンぼけです。私の写真の腕は、極めてふつーのレベルだと思います。コンパクトカメラって、押せば誰でもそれなりにとれるようにできていると思っていましたが・・。また白黒フィルムがないということも、買った後で知り、現像代が高い、など不満点が多くなって手放そうか迷ってます。でもデザインはとてもかっこいい・・ 知り合いがAPSカメラは一般的に画質が落ちると言っていたので、それは本当なのか知りたいです。またAPS擁護側の方もいたらご意見下さい。

  • 写真館、写真スタジオを探してます

    卒業記念の写真を撮りたくて、写真スタジオ、写真館を探してます。 条件 ・東京都内か神奈川県内 ・撮影カット数が多い (かしこまった写真だけじゃなく自然体、小道具使用して等も撮りたいので。) ・データを渡してくれる なかなか難しいかもしれませんが、ご存知の方教えてください。 お願い致します。

  • お宮参りや百日祝いのスタジオ写真

    お宮参りや百日祝いって皆さんスタジオで写真撮りましたか? もうすぐ3ヶ月になる子供がいるのですが、お宮参りはまだ顔がハッキリしていない為、百日祝いの時にお宮参りの服などを着てスタジオで写真を撮ってもらうつもりでしたが、笑っていてもカメラを向けると無になる子なので高いお金を出して撮るべきなのか悩んできてしまいました。親にスタジオで撮る話をすると、わざわざそんなところで撮らなくてもいいと言われます。 スタジオで撮った写真を年賀状の写真に使おうと思っていたので撮って使うべきかスタジオで撮るのはやめて今まで普通のカメラで撮ったものを使うか悩んでいます。 ちなみにスタジオで写真を撮ると撮影料+アルバム代+年賀状用のCD-R代(一枚のみ)で3万~3万5000円します。 スタジオで撮った方、撮らなかった方、できれば理由もそえて教えて下さい。撮った方で撮らない方がよかった、撮らなかった方で撮ればよかったなどの意見もあればお願いします。

  • スタジオアリスかスタジオマリオかで悩んでいます。

    娘の七五三の撮影を「スタジオ アリス」か「スタジオ マリオ」でお願いしようと思うのですが、 どちらがおすすめですか? 希望としては 着物(私物)とドレス(その場でレンタル)の写真を撮りたいです。 Lサイズの写真のみを何枚か買ってデータでCDをもらいたいです。 どちらが安いなどありますか? データCDは写真と同時にもらえるのでしょうか?

  • 写真スタジオで撮ってもらったCDR

    写真スタジオで撮ってもらった写真データをCDRに入れてもらい、自宅のPCで見ようとしたら見れませんでした。というかデータがはいってません。プロパティを見ても使用領域がゼロになっています。しかし、テレビにつないでいるDVDプレイヤーで見るとちゃんと見れます。どういうことでしょうか。PCで見れるようにするにはどうすればいいでしょうか。どなたかわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • スタジオアリスのデータ(1年後に購入するCD)について。

    スタジオアリスのデータ(1年後に購入するCD)について。 スタジオアリスで、撮影の1年後に購入した分の写真データが入ったCDを 購入された方へ質問です。 写真の画素数はどれくらいなのでしょうか? お店の方に聞きましたが、ハッキリとは教えていただけませんでした。 「キレイですよ」とは言われましたが。 ネットで検索したところ、スタジオマリオは1200万画素位あるようですが、 アリスはどれくらいなのでしょうか? 購入した写真データをカメラ屋さんや自宅で 四つ切りサイズに現像・印刷すると スタジオアリスで購入するようなキレイな状態になるのでしょうか? または、あらくなってしまうのでしょうか・・・。 また、無知なのでこれまた教えていただきたいのは、 例えば、1枚のCDに1枚の写真データが入っている場合と、 1枚のCDの25枚の写真データが入っている場合では、 1枚あたりの画素数は違うのでしょうか? だとしたら、1枚のCDに1枚の写真データを購入した方が高画質なのですか? CDの容量等もあると思いますので、どうなのかなと思ってしまいました。 先日、写真撮影を行い、結構な数の写真を購入しましたが(親バカです・・・)、 予算の関係上、全て四つ切りサイズで、というわけにはいかず、 四つ切りサイズで購入できなかった分の写真は「1年後のCD」で、 四つ切りサイズの写真にしよう!と心に決め、写真選びを終えました。 やはり、お店で注文した四つ切りサイズ写真と、 1年後のデータでの四つ切りサイズ写真を作成するとでは全然「質」が違うのでしょうか・・・ お商売ですから、そんな上手い話はないかな・・・と、今、考え始めています・・・。  お詳しい方、データから自分で四つ切りにした!等ご経験者の方、 教えて頂けましたら幸いです。  尚、当方、写真等にあまり詳しくない素人です。。。  以上、よろしくお願い致します。

  • 写真で。。。

    カテゴリーがあってるかちょっと分からなかったんですが、質問してみます。 APSフィルム用のカメラをもってるんですが、 普通Cサイズ、ハイビジョンサイズH、パノラマサイズP、に焼き増したりできる事は知ってるんですか、このフィルムで、 4つ切り、6つ切りサイズや白い縁取りのある写真など、 普通のフィルムと同じようなふうに、焼き増したりできるんでしょうか?? ほんとにあたりまえの事のようですが、ちょっと分からなかったんで、 よろしくお願いします。

  • 三景スタジオについて

    写真館の三景スタジオで子供の写真を撮ってもらおうと考えているのですが、カメラやビデオカメラの持ち込みはできるかどうか、分かる方教えてください。

  • 関西で振袖写真を安く撮れるスタジオは

    成人式当時、我が家の家計があまり余裕がなかったのを知っていたので、 母から「スタジオで写真だけでも」というのを断りました。 当時、8万円ほどしたので、その費用を出してもらうのが心苦しかったんです。 実は成人式当日も、バイトをしていて出席しなかったので振袖自体着てないです。 それから必死に仕事一筋でやってきて、写真を撮る機会を逃したまま…。 最近、スタジオで着物レンタル、ヘアメイクと1枚写真込みで2万円以内 で可能というチラシを通りがかりに写真スタジオの人から手渡されました。 「まだ、20代中盤の方なら撮り直しされる方いますから!」 今の私の財政状況でその値段なら、自分で出しても全く問題ないのですが…。 ですが、私、もう30代に突入してしまっているのです。 母は、「年齢黙って撮ってくればいいのに。振り袖姿の写真1枚もないわ」 と言いますが…20代中盤ですらないので、どう考えても常識外れですよね? 成人式プランでなく和服の写真となると、どうしても結婚写真になるのですが、 そういうところだと一人では撮れないらしく(彼は一緒に撮っていいよと言いますが)。 関西方面で、年齢関係なくそういう、貸衣装とヘアメイクで2~3万円程度で撮影 してくれるようなフォトスタジオはないでしょうか?