• ベストアンサー

おすすめの映画について質問です

zoids440の回答

  • zoids440
  • ベストアンサー率26% (35/131)
回答No.4

歴史的なファンタジーで「エクスカリバー・聖剣伝説」が面白いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC_%E8%81%96%E5%89%A3%E4%BC%9D%E8%AA%AC 魔法使いマーリン役に、あのジェラシックパークでおなじみの俳優・サム・ニールが出ています。 歴史上の人物、アーサー王やドラゴン。魔女などが出てきて魔法のバトルを展開。 なかなか面白いですよ。 それ以外だと、ファンタジーには欠かせない題材のドラゴン系。 お勧めは、「ドラゴン・ハート」。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88_(%E6%98%A0%E7%94%BB) 騎士とドラゴンとの熱い友情を描いた名作です。当時、ショーン・コネリーがドラゴンのドレイコの声の吹き替えをしたことで有名です。 それ以外だと、「エラゴン」。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3 こちらも、人間とドラゴンとの関係を描いたなかなか面白い映画です。 ドラゴン関係は、ネットで検索すると結構あります。 それ以外のファンタジーだと、アニメで「ロードス島戦記」が本格的な日本製ファンタジーなので超お勧めです。 原作者の水野良さんが、何十年振りかに復活させると今話題のアニメです。 本格的なアニメファンタジーなので、低俗な内容ではないので一度見てみてください。 後は、B級のDVD系シアターとして、「ジャクと豆の木」や「醜いあひるの子」などがファンタジーとしてあるはずです。

関連するQ&A

  • オススメの映画(ファンタジー、SF)

    自分の知っているファンタジー、SF系映画を見尽くしてしまって困っています。 オススメのファンタジー、SF系映画があれば教えて頂きたいです! 自分が見て面白いと感じた映画は ネバーエンディング・ストーリー ビートルジュース バック・トゥ・ザ・フューチャー ナイトミュージアム ハリー・ポッター ナルニア国物語 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 スパイダーウィクの謎 アイアンマン トランスフォーマー パイレーツ・オブ・カリビアン です。 後、王道と言えるロード・オブ・ザ・リングやスターウォーズは何だか苦手でした。

  • おすすめのSF映画

    久しぶりにまとまった休日が取れるので、 これを機に映画をレンタルしてみようと思っています。 しかし、私は映画には比較的疎く、 どれを借りようか迷っています。 ちなみにSF映画を見たいと思っています。 好きな映画は「猿の惑星(昔の)」「ネバーエンディングストーリー」 「バックトウーザヒューチャー」「宇宙戦艦ヤマト」 「ガリバー旅行記」「A.I」などです。 上記の映画のように、夢のある世界観のものを見たいと思っています。 ちなみに「スターウォーズ」は好みではありませんでした。 私の好みに合いそうな映画がありましたら 教えていただけますと幸いです。

  • 続編はどうなったのか何方かご存知ですか

    ファンタジー系の映画が好きで、その系統の映画を楽しく見ていました。その際、続編が制作されているとの予告を見たのですが、その後、一向に出てくる気配が無いのですが、その後、その作品はどうなったのか、何方か知りませんか。 作品は、次の通りです。 1.ライラの羅針盤  ライラの冒険シリーズです。二作目は確か出たと思うのですが、記憶が定かではありません。 2.ナルニア国物語  第三期まで出ていることは知っていますが、二期までしか見ていません。三期は、本当に出ていますか。 3.エア・ベンダー   続編が出るかまだ分かりません。何か情報ありましたらよろしくお願いします。 4.ネバー・エンディング・ストーリー  三部まで出ていると聞いたのですが、二部までしか知りません。本当に、第三部はあるんですか。 以上ですが、この作品以外にあまり知られていないファンタジー系の映画はありますか。 ロードオブザリングとハリーポッターは、外してください。 よろしくお願いします。

  • SF ファンタジー映画

    さっき、ネバーエンディングストーリーの話をしていて 懐かしい映画の話になりました。 映画の名前も、登場人物の名前も、俳優さんも分からないのですがネバーエンディングストーリーと同じく古い映画だと思うのです もし、アレではないか?と思う物があれば教えて欲しいです。気になって気になって仕方ありません!! 洋画のファンタジー映画で少年と あと、4、5匹?の なんとも言えない可愛いクマのようなキャラの妖精なのか?と森で、協力しながら冒険している映画なのです。 ストーリーは、ネバーエンディングストーリーほど壮大なストーリーではない気がするのですが似たような森とか着ぐるみの古い感じの作りの映画です。 思い当たる映画があれば、是非 教えて下さい!お願いします!!

  • 昔の名作を上映している映画館・シアター

    映画に無知で、昔のメジャーな映画すらろくに見たことがありません。といっても、白黒の作品とかではなく、バック・トゥ・ザ・フューチャー、ネバーエンディングストーリー、スターウォーズ等です。 そういった、いわゆる「昔のメジャーな作品」を上映している映画館は存在するのでしょうか?

  • ファンタジー

    ○主人公が仲間とともに旅に出る。 ○妖精とか神秘的な森が出てくる。 ○できれば恋愛要素あり。 ○異世界もので中世ヨーロッパが背景  だといいです。 上の条件に合う映画を教えてください!! もう見てしまったファンタジー映画は ・ハリポタシリーズ ・ペネロピ ・ピーターパン(実写版) ・ウォーターホース ・スターダスト ・パンズ・ラビリンス ・エラゴン ・ナルニア国物語(一作目だけ) ・アーサーとミニモイの不思議な国 ・テラビシアにかける橋 ・ネバーエンディングストーリー

  • 飽きない映画

    何度見ても面白い映画を探しています。 CGバリバリの映画は外してください。(ハリポタやロードオブザリング等) 私のお勧めは「処刑人」「サボテンブラザーズ」です。

  • ハリポタ派?ナルニア派?

    こんばんは! ハリー・ポッターとナルニア国物語の映画では皆さんはどちらが良かったですか? 私はナルニア派です!あのスケールの大きい映画! 最後までワクワクしました! ハリポタもファンタジーで面白いんですが長いため省略しすぎだと思うのでナルニア派です!

  • 動物様々な映画を探しています。

    現実的なかんじな映画でもファンタジーな映画でもいいです。 とりあえず、動物や幻獣が人間を盛り上げるの道具になっていない映画を探しています。 最後に人間が勝ったり、人間のために動物が苦労するだけの映画や、涙頂戴で、動物が死んでしまうもの、結局、人間が得するんですね、 同等に見えるけど、何か動物損してますよね、 人間のために動物が・・ではなく、 動物様、動物視点の映画を探しています。 ドラゴンハートはなかなかよかったんですが、最後が気に入りませんでした。 ナルニアは動物が道具にしか思えないので、あまり好きではありません。 ネバーエンディングストーリーは、物語は非常におもしろいのですが、おしい感じがしました。 ゴジラ系統も大好きなんですが、結局、人間な感じがします。 長文な上に非常にわかりにくく、かなりの偏見が入った質問になってしまいましたが、よかったら、答えてください。 皆さんの意見も聞いてみたいです。

  • 原作のある映画

    こんにちは。 現在、映画を見た上で原書を読むという勉強をしているのですが、 おすすめの作品があったら教えて下さい。 ハリーポッターやナルニアなど、すごく有名な作品じゃなくて、 知っている人は知っているという感じの作品が良いです。 ジャンルは問いませんが、ラブストーリーやファンタジーが特に好きです。 何かありましたら、お願いします。