• 締切済み

FileSharingLibってどこにあるの?OS 9.1

fisherの回答

  • fisher
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.3

前出の方々の補足になりますがFile Sharing Libraryは機能拡張フォルダーにあるのが標準です。 最近の機能拡張書類は他の目的にも使われることが多く、これも外せない書類の一つになっています。 (Mac誌よりの引用です) これが壊れたもしくは何かの拍子で外した、名前を変えてしまったことが考えられます。 機能拡張フォルダー、停止フォルダーをもう一度探してみてください。 本当になければ再アップデートをお勧めします。

関連するQ&A

  • Officeアシスタント

    「Officeアシスタントを開始できません。Office2000セットアッププログラムを起動して [Office 2000 の修復]を選び、Officeアシスタントの修復をしてください。」 上記のようなメッセージがOfficeソフトを立ち上げる度に出てきます。 Officeアシスタント表示させなくてもいいので、とにかくアプリケーション起動時に このエラーメッセージが出てくるのを止めたいのですが、 何か良い方法はありませんでしょうか? 以前にOfficeアシスタントを「表示しない」に設定したら、この状態になってしまったのだと思います。 OSはWindows XP、Officeのバージョンはメッセージの通り2000です。 アドバイスの程、宜しくお願いいたします。

  • 最新のOSなのに古いOSだというエラーが出る

    機械オンチです。mac(OS High Sierraバージョン10.13.5)を購入し、古いmac(OS X10.6.8)から引越ししました。引っ越し方法は自分で検索して手探りでやってしまったのですが、外付けハードディスクに古いmacのデータを全て入れて、新しいmacで確かその「外付けハードディスクから起動する」というのを選んだ気がします。(適当に 選んでしまったのであまり覚えていないのですが・・・) canonのスキャナーcanoscan9000FMarkIIバージョン13.4も新しく購入し新しいPCにインストールして、2日くらいは問題なく使えていたのに、ある日ネットサーフィンの後でスキャナーを使おうとしたら、急に「mac OSXバージョン◯◯以前の環境では使えません」(←最初のうちはこのメッセージ表示がありましたが今は全てが灰色のウィンドウが出て来るだけでこのメッセージも読めなくなりました)というエラーが出て使えなくなってしまいました。 リンゴマークからシステム環境設定→起動ディスクを選んで見てみると、「コンピュータの起動に使用したいシステムを選択してください」の下に「Macintosh HD macOS 10.13.5」のアイコンだけが表示されています。 スキャナーを使いたいので困っています。 それと新しいPCで見れていたインターネットのサイトでも、「FLASH PLAYER8以降が必用です。」とエラーが出るのでFLASHPLAYERの最新盤をダウンロード&インストールしてみましたが、再起動を何度しても同じエラーが出ます。 どうしたら、スキャナーは新しいOSだと認識してくれるのでしょうか?インターネットも普通に見られるようになりたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSが起動しなくなってしまいました。

    OSが起動しなくなってしまいました。現象ですが、 ◆電源投入するとHDを読みに行き(アイコン表示)MacOS  のロゴが表示されます。その後しばらくすると爆弾メッ  セージが表示されます。  ⇒メッセージは文字化けして確認できず。  ⇒爆弾メニューのボタン(上記により読めず)を押すと再   起動がかかる。  ⇒何度やっても現象変わらず。 ◆トラブルシューティングにある内容は試してみました。  ⇒Shift押しながら起動  ⇒PRAMのクリア ◆スペック  PM 7100/66  OS:MacOS8.0  メモリ:64M  HD:?? -------------- この様な状況ですが、復旧方法がありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BootCampを削除したいのにアシスタントが起動しない

    Macintoshに初期版のbootcampをいれて,たまに使っていましたが,元の環境(MacOSのみ)に戻そうと思い,BootCampアシスタントを立ち上げようとしたところ,「使用期限が切れました」のメッセージが出て,起動しません。OSをバージョンアップする以外,元に戻す手段はないのでしょうか?ちょっとひどい気がします。ご助言をお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けの起動ディスクでOS10.4を動かす

    OS10.5のインストールされたMacminiを使っています。ここにはバージョンの古いOSはインストールできないが、外付けの起動ディスクで起動できると聞きました。G4Macで使っていたFirewireの外付けディスクにOS10.4を入れた起動ディスクがあります。これを接続して、システム環境設定の起動ディスクの項目を開いても、外付けの起動ディスクは表示されません。OS10.4の起動はできないのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • OS.10(tiger)にアップグレードしたらOS.9が開かなくなってしまいました

    4年前に買ったiMacをアップグレードしようと、Mac OS 10(tiger)をインストールしました。ヨドバシの店員は、「OS 9まで上書きされてしまうことはなく、今まで通りクラッシック環境でOS 9を開くことはできる」と言っていたので、OS 9内のデータのバックアップは取っていません。しかし、システム環境設定→起動ディスク→でOS 9が表示されません。どうしたら開くことができるでしょう?教えてください。お願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OsXでOperaが起動できなくなりました

    MacOsでOperaを使用していたのですが、10.10へのバージョンアップのお知らせが来たので バージョンアップ用のファイルをダウンロードしてアプリケーションフォルダに上書きしたところ、 「アプリケーション"Opera"は破損しているか、不完全である可能性が高いため、開く事ができません」というエラーが表示されるだけで 起動できなくなってしまいました。 以前使用していた10.00のファイルもダウンロードしてみましたが、同じようにエラーが表示されてしまいます。 OSのバージョンはMac OS X10.3.9です。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacOS9を初期化、再インストール。フリーズするようになりました。。。

    はじめて質問します。よろしくお願いします。 Power Mac G4 QuickSilver OS9.2で5~6年使っていました。 細々とした不便や不具合があったので、この度OSXにバージョンアップしたいと思い、一旦ハードディスクを初期化してOS9.2をインストールてから、OSXをインストールしようと考えました。 OS9.2のインストール作業後『インストールが成功しました』のメッセージが出たのですが、リスタートすると自動でOS設定アシスタントが立ち上がり、『情報をあつめています。しばらくおまちください』のメッセージと時計マークが出たままフリーズしてしまいます。立ち上げ直しても同じ症状です。どなたか回避方法をご存じないでしょうか。 また、OSXのインストールディスクで起動しても『ハードディスクはOS9.2ではないのでインストールできない』旨のメッセージがでてきます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • osが起ち上がりません

    windows98のノートパソコンなんですがOSが起ち上がらず困っています。 新しいパソコンにデータを移そうとする作業中、どうやら誤って何か消してはいけないファイルを消してしまったようなのですが・・・。 実はこのパソコンは自分のではなくて知り合いのパソコンなのですが、その人はあまりパソコンの知識がなく、原因がはっきりしないと言うことです。 状態的には電源を入れると2、3行の短い英文メッセージが表示されるだけといった感じです。(なにやら「システムが不十分だ」みたいな内容のようです)起動ディスクを入れると4つの選択肢が表示され、BIOSの設定やwindowsのセットアップができるようです。 しかしハードディスクには必要なデータが残っているのでそれを消さないようにOSを復旧させたいのです。 何かよい方法があれば教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • OSをインストールできません

    WINDOWS98と古いものを使っていたのですが、確認をしないままXPを入れようとしたら、BIOSが対応していないようで、インストールできませんでした。そのため、OSを98を入れなおそうと想ったのですが、BIOSは起動するのですが、OSのCDを入れていて、CDから起動およびBIOSを標準設定にしても、OSのCDを読み込みません。エラーメッセージが出て、Missing Operating Systemと表示され、これはOSが入っていないので当然だと思うのですが、起動ディスクからDOSの画面でCDドライブを読もうと思っても、invalid system diskと表示され、C:\>fdisk /mbrやC:\>sys c:をやってみても駄目でした。よい解決方法があれば教えてください。