- 締切済み
受精日を特定したいです。
初産婦で現在14週目に入ったところです。 受精日を特定したく投稿させて頂きました。 最終月経は6/13~18 生理周期は32日もしくは33日です。 性交日は6/24,26,7/1,7/10,13です。 (基礎体温は7/1に上昇) 7/13日に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。 しかし6/29にX線検査を受けたりと妊娠に気付いていなかったとはいえ不安です。 また最終月経日から3/20と言われていますが、年度末ということでかわいそうな気がしています。具体的な受精日から予定日を算出できればと思います ちなみに、 7/18胎嚢確認 7/25胎芽確 8/4 CRL11.2ミリ(7w4d) 8/20 CRL27.2ミリ(9w5d) 9/4 CRL50.9ミリ(11w6d) といった経過です。 やはり3月末の出産予定が濃厚でしょうか? 無事に生まれてくれさえすればいいのですが、 今後の勉強の為にも教えてください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
>最終月経は6/13~18 >生理周期は32日もしくは33日です。 との事から、次の生理開始予定は7月8~9日頃だったと予想。 そこから逆算して、排卵日は、6月24~25日頃だったと思われます。 胎嚢が確認できる時期、胎芽が確認できる時期も、 24~26日に受精していれば、妥当な時期だと思います。 となると、予定日は3月17~19日頃になるのかな。 初産だと、遅くなることもありますが、他の回答者さまも書かれているように、 42週になる前に促進剤等を使って分娩する可能性は高いです。 >年度末ということでかわいそうな気がしています。 私は幼稚園で働いていました。 毎年、年度末生まれのお子さんも入園してきます。 4月生まれの子に比べたら、丸々1年の差があるわけですから、 当然、体力面、知能面、技術面など、やっぱり差は感じる事が多いです。 とはいえ、個人差の大きい年齢なので、 4月生まれでも、他の子に比べてできないことが多い子もいれば、 3月末生まれでも、誰よりもしっかりしている子もいます。 幼稚園の先生や、保育士さんは、毎年4月生まれの子も3月生まれの子もいる学級運営をしているのですから、 その子その子のレベルに応じた援助や指導をする事が可能ですし、 2学期に入る頃には、ほとんど差もなくなってきますので、そんなに心配しなくても良いと思いますよ? 私自身も早生まれで、ウチは旦那も早生まれですが、 私は、両親から、可哀想、と思われずに育ったので、一度も可哀想だと思ったことはないし、 他の子よりも劣っていると感じたこともありません。 確かに体力面では、ついて行けない部分はありましたが、得意な分野では誰にも負けない自信はあったし、 上手くできない事があっても、私の両親は、得意な分野は誰にも負けないくらいできるのだから、 苦手な分野もやればできるはず、頑張ってもできなければ、もっと頑張ればいいだけだと、励ましてくれました。 一方の旦那は、小学校低学年の頃までは、劣等感を持っていたそうです。 義父母が、早生まれで可哀想、という思いが強かったらしく、 運動会でビリになると、早生まれだから仕方がない、と慰められていたそうです。 ただ、旦那自身は、運動面では頑張っても勝てないけれど、勉強なら頑張れば勝てそうだ、と思い、 一生懸命勉強し、進学校に進み、少しずつ自信を付けて行き、早生まれでも関係ない!と言っています。 (が、やっぱり我が子が早生まれになるのは、可哀想という気持ちはあったようです) そんな私たち夫婦の子どもは、4月生まれです。 予定日が微妙なところで、旦那&義父母からは、なんとか4月までおなかの中で育てて!と何度も言われました。 結局、ウチの子は予定日を過ぎて、4月生まれになったのですが、 4月生まれは4月生まれなりの悩みがあり、可哀想だな、と思うことは多いです。 たとえば、ウチの子は負けず嫌いで、できないことがあると、できるようになるまで練習する子です。 自転車の補助なしも、鉄棒の逆上がりも、毎日幼稚園から帰宅すると公園に行って、暗くなるまで3時間は練習していました。 補助なしに乗れるようになったのも、逆上がりができるようになったのも、クラスで一番早かったのですが、 周りからは、「やっぱり4月生まれは違うね」と言われてしまい、 できるようになったのは、4月生まれだからではなく、子どもが努力したからなのにな・・・と、 子どもの頑張りを知っている私はモヤッとしてしまいます。 逆に、ウチの子ができないことがあると、「4月生まれなのに、まだできないの?」と言われたり、 ウチの子は背が低いので、4月生まれだと知ると、ほとんどの方が、びっくりされます。 それも、モヤッとします。 早生まれが可哀想かどうかは、親次第です。 また、4月生まれにも、4月生まれなりの悩みはあって、4月に生まれれば可哀想でない、とは言い切れません。 赤ちゃんが、生まれたい時に、生まれてくるのが一番です。
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~suteki/yoteibi-keisan.htm こちらのサイトを参考にすると、 推定排卵日が7月1日なので、受精日はこのあたりでしょう。 >具体的な受精日から予定日を算出できればと思います 予定日はその名の通り「予定」でしかないですからね。 確実ではありません。 初産婦さんの場合、予定日より遅く生まれるのはよくある話です。 4月2日以降に生まれる可能性はあると思います。 でも予定日は3月20日なんですよね。 4月2日まで約2週間かぁ・・・ その前にお医者さんに何らかの手段を講じる可能性が高いですね。 ちなみに「無事産まれてきたらそれでいい」と言いながらも 「できれば3月より4月に」という人は多いそうですよ。
- nanami2784
- ベストアンサー率57% (4/7)
妊娠おめでとうございます。 私も3ヶ月前に出産しました。 恐らくですが3/21日前後が予定日になるでしょう。 6/18~32日が次の月経ならその10日前の7/11日前後に排卵があって受精したはず。 そこから十月十日あとが3/21日です。 赤ちゃんの予定日は大きさを見て決定するので、今のところ順調に育っているってことですね。 安心していただけたらと思います。 しかし、いつ生まれるかは赤ちゃん自身がきめることなので、 妊娠7ヶ月で出産になる方もいれば、42週になっても出てこなくて誘発分娩や帝王切開の方もいらっしゃいます。 そればっかりは我々にはわかりません。 それから「年度末でかわいそう」と書いてありますが、なにがかわいそうなんですか? まわりの子よりも成長が遅いから?それはあなたが気にしていることであって赤ちゃん自身には関係ないと思いますが。 あなたがそう思うだけで赤ちゃんにとってはかなりのプレッシャーだしストレスですよ。 お母さんになってからそんなこといちいち気にしていてはすぐに鬱になってしまいますよ。 うちの息子はミルクがまとめて飲めないし、体重もグラフからしたにはみでてるのに背丈はほかの子よりも大きいです。 それでも元気で明るくてかわいいです。 いつ生まれるかにこだわるよりも、あなた自身まだ安定期にも入ってないんですからゆっくりお休みになってください。 そして周りと比べず、元気な赤ちゃんを産んでいいところをたくさん見つけてお子さんをのびのびと育ててあげてくださいね。