• 締切済み

野鳥観察

kumatumiの回答

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.3

鳥たちが何のために鳴いているのか・・・・。よく考えてみてください。 特に繁殖期の春から秋にかけて、縄張りに他のオスが入ってきたと勘違いさせて呼び寄せる行為は、繁殖の妨害ではないでしょうか? 野鳥たち、とくに小型の野鳥たちは厳しい環境の中、一生懸命子孫を残そうとしています。 それを自分が写真を撮りたいだけがために呼びつけるのは自分勝手が過ぎると思います。 私は野鳥を愛するのならば、繁殖の妨害になりそうなことは極力控え、自分の足で歩いて探し、出会いを大切にすべきだと思います。

noname#201761
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 野鳥観察について

    こんばんは。最近双眼鏡を購入し、近くの公園で野鳥観察を始めました。周りに野鳥観察をする人がないため、図鑑等を見て、識別できなかった野鳥をネットに載せて、教えてもらおうと計画中です。(^^) そこで、撮影機材についてアドバイスいただきたいです。 私の現在持っている機材は、ミノルタの210mmのレンズとフイルム式のカメラ、ソニーデジタルカメラDSC-W1です。始めは、この辺り+αで何とか撮影を試みたいのですが、、、 宜しくお願いいたします。

  • 野鳥の会のような観察能力の作り方

    よく野鳥の会の人が森などをパッと見て鳥が何羽いるかを数える などという話を聞きます。 もちろん人により個人差があるとは思いますが、どのようなトレーニング であのような能力が身に付くのでしょうか。 知りたいのはトレーニング方法です。 ご存じの方、教えていただければと思います。

  • この野鳥の名前は・・・?

    今夏、韓国(明洞近く)で見かけた野鳥です。 鳩より少し小ぶりだったかと思います。 なんという鳥がご存知でしたら教えてください。

  • 野鳥が窓にぶつかってきます。

    春らしくなってきました。 ウグイスより少し大きめの野鳥が、わが家のリビングの窓を 気に入って(?)何度もぶつかってきます。 毎日同じ鳥のようです。 ブラインドを上げているので、室内が見えるのか、 はたまた窓に映った自分(鳥)の姿に求愛しているのか。 くちばしでコツコツ、ゴンゴン、何か必死のようです。 何度追い払ってもまた来るので、遊んでいるのかな、ともとれるのですが。 窓は傷がつくし、フンはされるし、うるさいし、困っています。 この鳥の行動のわけをご存知の方、対策を教えて下さい。

  • 言葉を真似る野鳥

    野鳥で人の言葉を真似る鳥を教えてください。6月5日の朝に「だいすけ、だいすけ、だいすけ」と同じ言葉を繰り返し鳴き叫ぶ鳥の声を聞きました。10分くらい鳴いていたような気がします。だいすけは49日前に家の近くで交通事故で死んだ我が家の猫なのですが、だいすけ~と呼んでるのを聞いたのかも。まれに雛の時に聞いた言葉を肥立ちの朝に鳴いて飛び立つ鳥がいると聞きました。どんな鳥だと思われますか?環境は、カラスやスズメ、などは普通にいる、周りはりんご畑や水田がある田舎町です。よろしくお願いします。

  • 都市部の野鳥におくわしい方、教えてください。

    都市部の野鳥におくわしい方、教えてください。 このカテゴリで正しいかわかりませんが、「自然」にあたりそうなカテゴリが見つかりませんでしたので、失礼します。 ここ一か月くらい、夕焼けくらいの時刻に都心部、とくに千代田区の木々のあるところや近くの高層ビルで、耳慣れない野鳥の声がして、気になっています。 「キュキュキュキュ……」「キュルルルル」というような声で、ムクドリではありません。もっとテンポが速い感じ。なんとなくインコ類を連想しました。 一度、二十階くらいのビルの屋上付近を飛び交っているのを見たことがあります。遠くでしたので確かではありませんが、シジュウカラより大きく、キジバトより小さい。飛び方からコウモリではなさそうです。たぶん、セキレイのような尾羽の長い体型ではないと思います。三十羽くらいの群れだったかな。 街路樹から聞こえることもあります。山手線の外側では経験ありません。 何の鳥でしょう? 姿を見かけたという方も、いらっしゃいましたら情報お聞かせください。気になってしかたがありません。よろしくお願いいたします。

  • 野鳥

    横浜市内で野鳥又は猛禽類の見れる場所や公園をご存じでしたら情報提供を宜しくお願い致します。

  • 野鳥の声を録音したCDをご存知ないですか?

    野鳥の声を録音したCDを捜しています。 小学館の「日本野鳥大鑑上下2巻」がよいような気もしますが、価格が高価です。 もっと安い本をご存知ないですか?

  • 冬の野鳥が鳴き出す時間

    こんにちは。 今月、神奈川県の森林で野鳥の鳴き声を録音しようと計画しています。 以前昼間に録音した際、どうしてもマイクが遠くの自動車や列車などの 騒音を拾ってしまった為、今度は出来るだけ朝早く、周囲が静かなうちに 録音出来ればと思っています。 さて、この時期野鳥は何時ごろから鳴きだすのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え頂けましたら幸いです。 それではどうぞ宜しくお願い致します。

  • 野鳥の会の人の能力

    野鳥の会の人の能力に、あっという間に鳥の数を数えるという のがありますが、この能力はどうやって訓練するのでしょうか。 この訓練には何年もの時間がかかるのでしょうか。 あるいは最初からこういう能力のある人が野鳥の会に入って 活躍するのでしょうか。 ご存じの方、よろしくお願いします。