• 締切済み

RPG的に。

一般社会での自分のレベルをRPGみたいに例えるとすればレベルいくつですか? 理由もお願いします。

みんなの回答

  • comecco87
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.3

レベル25 年齢に近いぐらいじゃないかなぁ。 ただ敵と戦わずふしぎなアメ的なものでレベルだけが 上がって、能力値はレベル15の時ぐらいから上がって 無い気がします…。

noname#229880
質問者

お礼

確かに敵と戦わないことは、いいことです。 ふしぎなアメですか? 回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Lv0(転職中の為) 熟練度 AC取り付け☆7つ 商品配達  ☆5つ 接客販売  ☆4つ 以上

noname#229880
質問者

お礼

熟練度凄いですね! 回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 正社員の方々が、レベル30くらいとして、無職の私はレベル10くらいでしょうか。この程度です。

noname#229880
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • rpgで

    自分はRPGゲームをやるときに 1回クリアしてもやめません レベルMAXまでやるか 何周もクリアします さてここで質問ですが あなたはRPGゲームをやるときに 何回くらいクリアしますか?

  • こんなRPG探しています

    RPGでひたすらレベル上げをするのが大好きです。 DQ8でもスキルを集めまくっていました。 次のRPGにとりかかるべく、以下のような条件のRPGを探しています。 ・Windows用ソフトである。 ・レベルアップすることによってアイテムやスキル等を獲得する。アイテムやスキルはバリエーション豊か。 ・アクションではなくコマンド選択式。 ・3Dでもいいが、その場合はいつでも無条件に地図が見られること。 正直、こんな都合のいいRPGってあるのでしょうか? 3Dという条件がなければウィザードリィかとも思うのですが、条件が揃わないと地図が表示されないようですし。 もし心当たりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ps2で一番難しいRPGは

    タイトル通りです 私はあんまりゲームに詳しくなくドラクエとかffくらいしかRPGはやったことがないです RPGって基本的にレベル上げればクリアできるので難易度はそんなに高くないと思うのですが、すごい難しいRPG探しています、お願いします

  • 手軽に遊べるRPG

    久しぶりにRPGをやりたいのですがあまり時間がありません。そこで、手軽に遊べる(レベル上げで時間をとられたり、システムが複雑だったり、ゲームとして難しすぎたりしない)RPGを紹介してもらいたいです。なるべくストーリー重視のゲームがいいです。機種はGB、GBA、PS、PS2でお願いします。

  • あなたが一番好きなRPG

    あなたが一番好きなRPGとその理由を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • RPGを一気につまらなくするには?

    RPGを一気につまらなくするには、どのような要素があるでしょうか? 私が思いつく限りだと、 ・最初から所持金がMAX ・最初からレベルがMAX ・最強武器をすでに持っている ・最初の町を出たら、敵が強すぎる など。 これらの他にRPGをつまらなくするには、どのようなことがありますか? また、この要素があったら、すぐにRPGをクリアできてしまう。 というのは、どういうのがありますか? 上記とカブりますが、 ・最初から所持金がMAX ・最初からレベルがMAX ・最強武器をすでに持っている これらの他に、何かありますか? よろしくお願いいたします。

  • レベル上げしなくていいRPG

    最近RPGに飽きてしまってレベル上げが辛いです。 クソゲーでもなんでもいいので無理なレベル上げをしなくても前に進めるRPGを教えてください。 器種はGB、FC、SFC、64、PS、PS2でお願いします。

  • RPGの定義

    ゲームのジャンルの1つにRPG(ロールプレイングゲーム)ってありますよね。自分の認識では、あれはファイナルファンタジーやドラゴンクエストみたいな、レベル上げてモンスターと戦って世界を旅する(戦闘はコマンド選択形式のもの。テイルズシリーズのようなのはアクションRPGだと思ってます)みたいなゲームのことだと思っていたのですが・・・ ロールプレイとは「役割を演じる」という意味で、空想上の世界で物語の登場人物のように活躍できる・・・とwikiにありました。 これは「バイオハザード」や「どうぶつの森」、はたまた「逆転裁判」などでも当てはまります。ということは、発売されている多くのソフトはほとんどRPGということにはならないのでしょうか? RPGの具体的な定義を教えてください。

  • 「成長、レベルアップ」が楽しい・心地良いRPG

    主人公や登場キャラクターの「成長、レベルアップ」が 楽しい・心地良いRPGは、どんなのがありますか? とにかく、「成長」する様、「レベルアップ」ごとに、 楽しい!心地良い!と思うRPGがやってみたいです。 よろしくお願いいたします。

  • RPGを探しています。

    自分にあったRPGを探しています。 ストーリーが良くじっくり(長時間)出来るRPGがいいです。 しかし代表的なテイルズオブジアビスは最初の"剣の稽古?"のところで やらなくなってしました。 やる気ななくなりました。 キングダムハーツも次の世界に行ってからやっていません。 しかしクロノトリガーだけは好きです。  僕は時間や時空など科学的なストーリーは好きなのですが、ファンタジックな ストーリーは苦手です。  こんな自分に合うRPGがありましたら教えてもらえるとうれしいです。 とても答えが出しにくいと思いますが、どうかよろしくお願いします。 機種は問いません。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状の印刷でエプソンプラスを使用しているところですが、印刷が出来ない問題が発生しています。
  • 印刷のデータはプリンターに飛ぶものの、薄いグレーの無地で出力されてしまいます。
  • ノズルチェックも問題なく実施し、はがき印刷に変更しても印刷ができません。他に原因があるのでしょうか?
回答を見る