Excelの関数についての質問です

このQ&Aのポイント
  • Excelの関数に詳しい方、ご教授お願いします。
  • B3に-24.2、B4に-18.9、B5に-17.1と数値が入力されているとします。E3のセルに、一定の条件に合わせた関数を入れたいと思っています。
  • また、F3のセルにはC3の数値とE3の数値の合計が一定の範囲に入るかどうかを判断する関数を入れたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Excelの関数についての質問です。

Excelの関数に詳しい方、ご教授お願いします。 B3に-24.2、B4に-18.9、B5に-17.1と数値が入力されているとします。 E3のセルのところに、下記条件に合う関数を入れたいのです。 B3の値が-19.5~-20.4の範囲なら、-4と表示 もしくは、 -20.5~-21.4の範囲なら、-3と表示 もしくは、 -21.5~-22.4の範囲なら、-2と表示 もしくは、 -22.5~-23.4の範囲なら、-1と表示 もしくは、 -23.5~-24.4の範囲なら、 0と表示 もしくは、 -24.5~-25.4の範囲なら、+1と表示 それと、F3のセルに C3の数値とE3の数値の合計が+5~-10の範囲に入れば「○」、範囲外なら「×」を返す。 以上2点の質問です。どなたかよろしくお願いします。

  • I2000
  • お礼率80% (17/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

数値は連続しているように見えるんですけど…   -20.45 は、どんな扱いになりますか? E3セルについては、基準を-24とするなら  =B3+24 を四捨五入するなりしてはいかがでしょう。 (前述の-20.45の扱いが分かりませんので、  そこは質問者さん自身で工夫してください。) F3セルについては IF関数で処理すればいいと思います。  IF(C3+E3>5,"×",IF(C3+E3<-10,"×","○") 難しく考えちゃダメです。

I2000
質問者

お礼

「お礼」のところで書こうとして、間違えて「補足」の部分で書いてしまいました。  回答ありがとうございました!他の方よりシンプルな関数で、自分にもすぐ理解できたのでベストアンサーとさせていただきました!  ありがとうございました。

I2000
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます! >数値は連続しているように見えるんですけど… >-20.45 >は、どんな扱いになりますか? 今回、数値は小数点1までの数値のみですので「-20.4」となります。 (小数点2の数値はないものと考えてもらって結構です。)

その他の回答 (5)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.6

こんにちは! -19.5より大きい場合、および-25.4より小さい場合の条件がありませんので、 とりあえず「グループ外」と表示するようにしてみました。 ↓の画像のように表を作成しておきます。 そしてE3セル(セルの表示形式はユーザー定義から [>0]+0;[<0]-0;G/標準 として)に  =IF(B3="","",VLOOKUP(ABS(B3),$H$2:$I$9,2,1)) F3セルに =IF(E3="","",IF(ISNUMBER(E3),IF(AND(C3+E3>=-10,C3+E3<=5),"○","×"),"")) という数式を入れ、E3・F3セルを範囲指定 → F3セルのフィルハンドルで下へコピー! これで画像のような感じになります。 ※ 外していたらごめんなさいね。m(_ _)m

I2000
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました! 図付きの回答で、とても分かりやすかったです。 また分からないことがあった際は、ご教授お願いします!

回答No.5

No.4です。ちょっと手が滑ってミスりましたので、訂正させていただきます。No.4の各数式中の「sum(c3:e3)」は、「sum(c3,e3)」と書いてください。

回答No.4

「B列に正数が入力されることはない」との前提でお答えします。四捨五入が数字を丸める上下の向き(天井関数・床関数)の関係で、話が複雑になるので。 E3 =-round(b3,)-24 F3 =(+5>=sum(c3:e3))*(sum(c3:e3)>=-10)=1  ……「TRUE」、「FALSE」で判定の結果を表示   あるいは   =if((+5>=sum(c3:e3))*(sum(c3:e3)>=-10),"○","×")  ……「○」、「×」で判定の結果を表示 と入力。さらに、E列に「+」を書式で表示するため、「セルの書式設定>表示形式タブ>ユーザー定義>種類ボックス」に「+G/標準;-G/標準;G/標準」などを入力。

I2000
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました! >「B列に正数が入力されることはない」との前提でお答えします。 はい、今回は正数が入力されることはないと考えて頂いて結構です。 間違えられた部分も訂正されて、再投稿までして頂きありがとうございました! また何か質問が出た際は、ご教授おねがいします。

回答No.3

E3: =ROUND(ABS(B3),0)-24 F3: =IF(AND((C3+E3)<=5,(C3+E3)>-10),"○","X") E3、F3まとめて下方向にコピー

I2000
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました! とてもシンプルな関数で分かりやすく、使いやすかったです。 また何か質問が出た際はご教授お願いします。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 確認したいのですが、 >F3のセルにC3の数値とE3の数値の合計が+5~-10の範囲に入れば「○」、範囲外なら「×」を返す。 とありますが、「C3の数値とE3の数値の合計」が、丁度ぴったり+5の場合や、丁度ぴったり-10の場合には、それぞれ「○」と「×」のどちらを表示させれば宜しのでしょうか?  この点が不明なため、取り敢えずは「C3の数値とE3の数値の合計」が-10以上+5未満の場合には「○」、-10未満や+5以上の場合には「×」を返すものとして話を進めさせて頂きます。  まず、E3セルに次の数式を入力して下さい。 =IF(ISNUMBER(INDEX($B:$B,ROW())),INT(-23.5-INDEX($B:$B,ROW())),"")  次に、F3セルに次の数式を入力して下さい。 =IF(COUNT(INDEX($C:$C,ROW()),INDEX($E:$E,ROW()))=2,IF(OR(INDEX($C:$C,ROW())+INDEX($E:$E,ROW())>=5,INDEX($C:$C,ROW())+INDEX($E:$E,ROW())<-10),"×","○"),"")  次に、E3~F3の範囲をコピーして、同じ列の4行目以下に貼り付けて下さい。  以上です。

I2000
質問者

お礼

「お礼をする」にコメント載せようと思ったのですが、間違えて「補足」の部分に書いてしまいました。 素早い回答、且つ図付きでの回答ありがとうございました!とても分かりやすかったです。 また疑問が出た際はご教授お願いします。

I2000
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました! >確認したいのですが、 >F3のセルにC3の数値とE3の数値の合計が+5~-10の範囲に入れば「○」、範囲外なら「×」を返す。 >とありますが、「C3の数値とE3の数値の合計」が、丁度ぴったり+5の場合や、丁度ぴったり-10の場合には、それぞれ「○」と「×」のどちらを表示させれば宜しのでしょうか? 丁度「+5」、「-10」の場合は「○」を表示させたいです。

関連するQ&A

  • エクセルの関数を教えてください。

    セルHにIFとANDを使って下記内容の関数式を入力したいです。 セルAからセルF内すべてに数値が入っていたらセルFを返す、 セルFが空欄ならばセルEの数値を返す、 セルEも空欄ならばDの値を、 Dも空欄ならばCの値を、Cも空欄ならばBの数値を、 Bも空欄ならばAの数値を返し、 Aも空欄(つまりAからF内に数値なし)ならばスペースを返す。 わかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルVBAで関数が入った空白セルの取得

    エクセルVBAで下記のようなセルの参照をしたいのですが、よろしくお願いします。(エクセル2002です)   A  B  C  D  E  F 1 78 80 セル(A1)(B1)には値も関数も入れられています。 セル(C1)(D1)(E1)には値は入っていませんが、ワークシート関数が組み込まれており空白となっています。(関数の""にて空白) セル(F1)には何も入力されていません。 今回はセル(B1)の80の値を取得できるようにVBAで下記のようにコードを組みました。 Range("F1").End(elToLeft).Activate そうすると、セル(E1)に関数があるために(?)(E1)がアクティブな状態となります。 関数が入力されていても空白として(B1)をアクティブな状態にするために良い方法はありますでしょうか? 誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • エクセルの関数(条件付け)について

    エクセルについて質問させてください。 説明がわかりにくかったらすみません。 A行のセルに、品名(文字列) B行のセルに、価格(数値) C行のセルに、チェック1(1と入力) と入力してある状態で、 D行・E行・F行のセルに下記のような式を表示させたいのですが、 どのような関数を組めばよいでしょうか? 表示させたいのは、 D行のセルに、チェック2 …「Cに1と入力されていなかったら2と表示させる」式 E行のセルに、価格1  …「Cに1と入力されている場合のみBセルの数値を表示させる」式 F行のセルに、価格2 …Fのセルには「Dに2と表示されている場合のみBセルの数値を表示させる」式 になります。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルの関数についての質問です

    エクセルの関数についての質問です 独学でエクセルを勉強しておりますが以下のような表の中から該当する値を返すことは可能でしょうか。 方法はどのようなものでもアドバイスをいただければトライしてみようと思います。 以下のような元データの中から、行の条件と列の条件を満たすセルに表示されている値(%)を 表示させる関数。そもそも関数での解決は不可能かもしれませんが、もし方法があれば ご教示お願いします。       0000~1000  1001~2000  2001~3000 000~100    5%      5%      4% 101~200    4%      4%      3% 201~300    3%      2%      1% 行と列の値を入力するとその交差した値が表示させたい。 例)行の検索したい数値を110、列の検索したい数値を1200と指定した場合、表示させたい数値は"4%"。 ぜひぜひよろしくお願いいたします。

  • エクセルの関数にて料金判定を行いたい

    エクセルの関数を使用して下記のことを行いたいのですが やり方がわかりません。 (やりたいこと) セルAに商品名・セルBに単価・セルCに個数をそれぞれ入力する。 セルDの合計の関数は、=B3*C3 を入力して合計金額をだす。 このときに、セルEに商品当選フラグを設ける、 セルFの支払金額は、セルDの合計金額とセルEの商品当選フラグを見て 「なし」のときは、支払金額は全額表示する。 また、「あり」のときは、支払金額は0とする。   A    B   C   D     E      F 2商品名 単価 個数 合計金額 商品当選 支払金額 3 肉   200   2   400     なし     400 4 魚   150   3   450     なし     450 5 野菜  100   5 500     なし     500 6 雑貨  300   1   300    あり       0 (環境) エクセル2007を使用しています。 わからなくて大変困っております。 ご教授お願いします。

  • Excelセル関数入力

    セルC2の合計がF1の数値と同じになるようにセルB4に数式を入力したいのですが。D列が数式となります。尚、F1の値は都度手入力で変更されます。数式を何度か入れたのですが数値がちぐはぐになりうまくいきません。B4に入力する関数もしくは何か良い方法はないでしょうかよろしくお願いします。

  • エクセルで

    エクセルについてお伺いします。例えばセルA1に10%、A2に20%のパーセンテージで入力された値は合計は出せないのでしょうか。SUM関数で出すとエラーが出てしまいます。それと、数式を入力したセルの数値の値の合計も出ないのでしょうか。例えばあるセルに=A1+B1,もう一方のセルにA2+B2と入力されていてそれぞれ数値が5と4とします。合計9を出したいのですが、数式のためSUM関数では合計できません。何か方法はありますか。

  • Excel 関数について

    Excelの関数で例えば、セルのC1にA1とB1の合計を表示させたければ、C1のセルに「=A1+B1」と入力すれば表示できますよね。 そこで質問なのですが、C1のセルに「=A1+B1」と入力したとして、A1とB1に数値を入力していない場合にC1には0と表示されます。その0を表示させたくない場合にはどのような作業をすればよいのでしょうか? 教えてください!(^^)!お願いします!!

  • エクセルの関数について教えてください。

    エクセルの関数について教えてください。 ある範囲にある値の隣の値を読む関数がわかりません。 B1にある検索値を範囲C4:H13から読み取り、その値の隣の値をB2に表示する方法がわかりません。 例) B2に検索値2014/06/20を入力 →範囲C4:H13内にある2014/06/20の隣の値26をB2に表示 ご教授のほどよろしくお願いします。

  • Excel 関数について

    Excel 下記のような場合、どのような関数及び対応したらいいのでしょうか。参考になる、サイトなどありましたら、教えてください。 例 E2に、D2と同じ値のあるセルをA2~C2から探し、同じ値のある、セルの1行上にある数値をE2に返す関数は、あるでしょうか。

専門家に質問してみよう