• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガラケー+i pod touch2台持ちからの変更)

ガラケー+i pod touch2台持ちからの変更

kzlaboの回答

  • ベストアンサー
  • kzlabo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

NO.1ですが、参考という事で追記です。 もしケータイのキャリアがauからドコモに変わってしまっても良い という事でしたら、以下の方法が一番お安いかと思います。 まず、auケータイをドコモ(FOMA契約でOK)にMNPします。 そしてXi割を使ってデータ専用端末としてスマホ(タブレットもし くはモバイルルータでもOK)を増設します。 時期にもよるかもしれませんが、MNPによるお礼のキャッシュバック がドコモから受けられると思いますので、タイミングによって発生 してしまうauの解約金負担分は実質相殺されてしまいます。 (実際、自分が見積もりを取った時はそうでしたので) ケータイはパケホーダイダブルに加入しても現行のauと殆ど同じく らいで済みますし、増設したスマホ(データ専用なので、通話は出来 ませんが)も月額3,980円+315円(SPモード)でずっと使用出来ます。 また、スマホの機種に縛りはなく、2年の月々サポートを受ければ、 Galaxyの最新機種でも月700円弱の負担で購入出来ます。 ただ、ご家族との通話が多い場合、電話料金が増えてしまう可能性 はありますね。 もし、ご家族でドコモケータイ(FOMA)を使われている方がいらっ しゃれば、その方の名義を使って増設すればXi割が適用になります。 このパターンでしたらガラケーはau、ほぼスマホはドコモという 構成になり、貴殿の理想にほぼ近い使い方が出来るかと思います。 また、ここが結構ポイントなのですが、Xi契約はテザリングしても 料金追加がありませんし、Xiエリアであれば回線スピードはかなり 速いです。 普段はスマホでネットをして、必要であればノートPCやWiFi機器を 気兼ねなく接続する事が可能です。 それにどこでも繫がるドコモですから、使いたい時に限ってネット に繫がらないという事態も殆ど発生せず、安心感もあります。 お住まいがXiサポートエリアで、パケット制限を気になさらないの であれば、ドコモのXiはオススメですね。 ご自分の利用スタイルとの兼ね合いもあるでしょうし、一度、auと ドコモショップに出向き、それぞれで金額を出してもらった上で 妥協点を見出された方が懸命かと思います。 また、この業界は技術革新が早く、動向がつかみにくいですので、 とりあえず2年間だけ使う事を前提に料金を比較し、更新のタイミ ングでまた契約を見直すというのもありかと思います。

kusunoki_OKWave
質問者

お礼

ご回答ならびに補足有難うございました! 家族はauのみなので、ドコモにするかどうかは未定ですが こちらも視野にいれて、検討させて頂こうと思います! 改めて、有難うございました!

関連するQ&A

  • i-pad i-pod touch について。

    ●i-padはi-pod touchの拡大版と考えていいのでしょうか? WIFIを使うだけなら、本体の料金のみで他にかかる金額はないですか?(毎月の契約料など) ●i-padとi-pod touchそれぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。 ●ノートパソコン、ちょっと古いけどi-podは持っています。ipad(又はipod touch)でやりたいことは主に海外でのネット利用(wifi)とガイドブックをデジタル化して持ち運ぶこと。ゲームは特にするつもりはないです。こういう場合、やはりipadがおすすめですか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します!

  • i pod touchについて

    i pod touchの購入を検討しています。 家電量販店の店員さんにwifi(外で使うことを前提で)について聞いたところ、とくに月々の固定経費も無く(有料アプリ等は別にして)、インターネット接続できるとのことだったのが魅力的だったのが大きな理由です。 家でネットを使うときは家のパソコンを使うつもりです。 外出先は福岡市内(主に天神)が多いので、福岡在住の方でi pod touchを使用している方、wifiが使える場所は多いのでしょうか?使用していてストレスはありますか?教えていただければ幸いです。 自分は外出先でネットを見れればいいくらいで、わざわざ月々の通信料を上げてスマートフォンに換えようとは今のところ思っていません。 携帯も通話とメールを必要最小限しているだけなので、月3,000円ぐらいの料金です。 よろしくお願い致します。

  • i pod touch 5について

    I Phoneは 携帯会社との契約がいることはわかりますが、 I pod touch は契約がなくてもwifiルータがあれば利用できるということですか?

  • ipod touchとiphoneどっちがオススメ

    ipod touchとiphoneどちらがオススメかについてです。 ipod touchはwifi回線が無いと、ネット機能を満足に使うことが出来ず不便だと聞き iphoneは月々のネット接続料金が高いと聞きます。 現在はauのガラケーと言うのでしょうか普通の携帯を持っているので、 電話やメールなどは特に必要ありません。 1、月々の料金は出来るだけ抑えたいです。 2、音楽とちょっとネットが使えたらいいなくらいに考えています。 3、安さの面からi pod nanoも考えたのですが形が使いにくそうなので外しました 4、ipod classicは高いので外しました ご意見を聞かせてください よろしくお願い致します。

  • I pod touchって??

    「I podなんたら系」に強い方?にお助け求めます!! 子供(中学生女子)が「誕生日に「I pod touch」欲しい~!」と言い出しました。 (娘に)聞けば、 「電話ナシの、音楽やゲーム、メールもできる」 とか。 どうやら娘は自分がやってるブログをそこでやりたい、とのことで、 携帯は持ってますが、携帯のプランが、ちょっと前まであった、auの「ガンガンメール」という一番安い?やつにしていて(実際電話はほとんどしないので)、そこでブログひらいたらお金かかりますよね? そんなわけで、ずっと家のパソコンでやらせてたんですが、主人が帰ってきたらパソコン占領されるため、自分専用に「I pod~」が欲しい、と言い出した次第です。 ワイハイ?に繋いだら(言い方間違ってたらすみません;)ブログできる、って友達言うてたし! と、鼻息荒く、買う気満々(もちろん、お金だすの親なんですけど;)。 …前置きが長くなりましたが、 いわゆる「スマホ」に買い換えるより、別口で「I pod~」を買い与える方がいいですか? 携帯にあまりお金かけたくないんで(だって携帯は(スマホにすると)毎月お金かかるでしょう?)、 I pod~買った方が結局安く済むのかな…と。 「音楽聴く」言うても、ウォークマンもあるのに… なんでそない次から次へと電子系が欲しいのか、アナログ人間の母には全く!わかりません。 できましたら、「I pod touch」にしたらこんなこともできるよ!なんてことありましたら、それも教えて頂きたいです。 電子系に強い方、ぜひ応答願います!

  • i-phoneとi-pod touch。

    i-phoneとi-pod touchのどちらを購入しようか迷っています。 ちょっと長いですが、現状です。 1.現在、ソフトバンクの携帯電話(i-phoneではないです)を持っています。今年の12月が更新  月(2年 経過)です。おサイフケータイの機能は欲しいので、今の携帯電話を解約する気は  ありません。他の携帯にも変えるつもりはありません。 2.現在持っている携帯電話の契約は父親名義です(家族割の関係で)。 3.外出時にノートパソコンを使用するため、今年の3月にwimax(データカード)に加入しました。 4.地震などで帰宅困難になった場合などを考えて、自分がどこにいるのかを知りたい(GPS機能?)。 という感じです。 購入の動機は、上記の4です。 先日の震災の際に、友人のi-phoneの機能を使って一緒に帰宅しました。 それを見て、自分もあったら便利だろうな~と思いまして・・・。 特に音楽などに興味はありません。 っで、以下の点でどうすればいいか迷っています。 1.i-phoneが別契約で新規加入できれば、一番安いプランで契約をする。  (そもそも同じ会社の携帯を2台持てるんですかね?あと、無駄ですかね?) 2.wimaxをやめて、新たにポケットwi-fiに加入してi-pod touchを購入する。 3.まだ待った方がいい。 色々と調べたのですが、正直i-phoneとi-pod touchの違いがよくわかっていません。 面倒くさい質問ですが、どなたかお助けください。

  • i pod touchについて…

    私はi pod touch4を買ってもらおうと考えています。 でも。 私はauの携帯電話を持っており。 メーカー?が違うsoft bankを買って大丈夫ですか?? あと・・・・・・。 無線LANがあれば インターネット・youtube・なめこなどのアプリ・メールetc…に 繋いでも料金はかからないのですか?? (通信料など。) 音楽プレーヤーならモチロンの事。曲もとりこめますよね?? 回答待ってます!!!!

  • ガラケーとiPad

    閲覧ありがとうございます。 現在スマホを使用しているのですが、利用料金を抑えられるとのことで、ガラケーとiPadの2台持ちに替えようと考えています。 そこで、2台持ちについてのサイトを見たのですが用語などか分からずちんぷんかんぷんです。ざっくりになってしまいますが、いくつか質問します。 ・安く使う為の使用条件はなんでしょう? ・auのWiMAX2+を家族で利用していますが、iPadをauと契約しないとWi-Fiは使えませんよね? ・iPadを外でも使いたいときはどうなるんでしょうか? それぞれの使用用途ですが、ガラケーは電話とメール。iPadはネットや動画視聴、音楽、アプリ等々。 ガラケーとiPadはそれぞれ端末を一括購入したいと思っています。 ちなみに僻地住まいで、格安SIM?のサービスエリア?に入っているか怪しいです。 拙い文章力で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • i pod touchとWifiについて

    モバイル初心者につき素朴な質問ですみません。 結局、i pod touchなどを購入して通勤時間とか外出先で ネット接続をするならモバイルWifiルーターを 購入(契約)すればオッケーということでしょうか? 自宅には無線LANはありますが、外出先とかで どこでもネットに接続したい時は、月々いくらとかで モバイルWifiルーターを契約してカバンに入れとけば いいんでしょうか?メーカーなどはあまり関係 ないんでしょうか!?

  • スマートフォンとi pod touchで迷ってます

    みなさまのご意見が聞きたく、質問させていただきます。 前から、ポータブルオーディオプレーヤーの購入を考えていました。現在使っているものは、6年くらい前に購入した、アイリバーです。容量が少ないため、もっとたくさん入るもので、最新のものにしようと考え、メールやネット、アプリなど、いろいろなこともできるi pod touchがいいなと思っていました。 そして、現在使用しているケータイは、3年半以上前から使っている、スライド式ケータイです。もうだいぶ使っていますが、気に入っているので、機種変する気もなく、スマートフォンにも興味がありませんでした。 しかし、au2011夏モデルで、スライド式スマートフォンが発売され、購入したいなと思ってきました。 そうなると、スマーフォンとi pod touchと、どちらを購入すべきか、わからなくなってきしまいました。 普段、音楽を聴き歩くのはアイリバーなので、ケータイのリスモではほとんど聴きません。ケータイで音楽を聴くようにすると、電池も減りやすくなるので、スマートフォンを持っても、音楽は別で聴きたいなと思っています。 一度に同時購入すると、お財布の面でちょっとつらいので、どちらかでもいいとか、両方買うならこっちが先にしたほうがよいなど、もしご意見がありましたら、回答していただきたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au