• ベストアンサー

「価値観が同じ」とは、どういうこと?

よく、異性との交際や結婚をするにあたって、大事なこととして「価値観が同じ」という点を上げる人が多いです。 でも、この言葉は抽象的でどうもよく分かりません。 あなたは、一般的に「価値観が同じ」とはどういうことだと思いますか? 具体的な例で教えてください。 また、その価値観は、実際にあなたとあなたの恋人や結婚相手とでも、同じになっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gremy
  • ベストアンサー率37% (22/59)
回答No.5

こんにちは。既婚男です。 確かに抽象的ですね。 思い当たるのを挙げてみます。 一つは、五感の一致でしょうね。 同じ物を美味しいと思う。同じ景色で感動する。同じ音楽で心躍る。同じ物を面白いと思う。などなど もう一つは善悪の判断基準でしょう。 例えば、お店でトラブルが合った時に双方の言い分があると思います。 同じような結論に辿り着いたなら価値観は似ているのかもしれませんね。 あと一つが金銭感覚。 お金を払う=その価値を認める ということですから、払ってもいいなという金額が違うということは 間接的に価値観が違うということの証明にもなるでしょう。 3つほど挙げましたがこれのどれかが正解ということではなく これらを一致を1つの粒としてそれらの和、ボリュームの大きさで価値観が似ている似ていないと 言っているような気がします。 ちなみに最初はそんな考え方を持ちあわせていなくても 相手の意見を聞いて賛同できるのであればそれは一致です。 知識量の差と価値観の一致とは関係無いと考えます。

be-quiet
質問者

お礼

五感の一致・・・私と妻とでは、美味しいさ・景色への感動・音楽の好みは全く違っています。同じ物を面白いと思うという点は一致しますけど。 善悪の判断基準については、合っていそうです。 金銭感覚は、当然家計が同じなので極端に違いようはないのですが、それでもかなりの違いはあります。だから、実際に何にいくら使ったかは妻には言えませんね。 こうして見ると、わが家は価値観がかなり違っている夫婦で成り立っているのかと思ってしまいますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (19)

noname#173463
noname#173463
回答No.12

自分と考えが同じ シンクロに近いレベル  相手が自分に近ければ近いほど どこへ行きたいか、何がほしいか等あまり考えなくていいので、めんどくささが無く、楽なので結婚相手等に選んでいるのではないでしょうか。 私の場合、私と価値観が同じという人はこの世にいないので結婚等は無理そうですね。

be-quiet
質問者

お礼

自分と考えが同じ シンクロに近いレベル・・・双子はもちろん、せめて兄弟という関係ならばありますけど、他人ではこれはなかなか難しいですけどね。 価値観が全て同じでなくとも、結婚はできるし、実際にそういった夫婦の方が圧倒的に多いような気もします。 ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.11

以前、皇太子殿下が結婚相手について質問された際、「ティファニーであれこれ買い物をするような女性はちょっと・・・」と言っていたのを思い出しました。 生活スタイル、金銭感覚、子供の教育、・・色々とありますが、私の家の場合は、「同じものを見て一緒に笑えるか」なんて事が同一価値観と感じています。

be-quiet
質問者

お礼

皇太子殿下のコメントは、なかなか面白かったですね。高額の買い物をするということだけでなく、「ティファニー」で「あれこれ」という点に別の意味が込められていそうでしたし・・・ 「同じものを見て一緒に笑えるか」なら、わが家も同じなので納得です。 ありがとうございました。

noname#159839
noname#159839
回答No.10

全く同じじゃないけどうまくいっている組み合わせも「同じ価値観」に入れてもらえるかな。 一つの食事で肉だけ食べる人と、野菜だけ食べる人で、なぜかバランスを取っている夫婦。 一人が浪費型でもう一人が節約型、それでも買う物は同じという価値観の一致。

be-quiet
質問者

お礼

価値観が全て同じだと、競合してかえってマイナスになることもありますからね。 一つの食事で肉だけ食べる人と、野菜だけ食べる人で、なぜかバランスを取っている夫婦というのは、面白い例ですね。 価値観の組み合わせの妙は、意外と現実的かもしれません。 ありがとうございました。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.9

「気が合う人」 と書いてしまうと「価値観が同じ」と変わらない気がするので 逆を言えば「一緒にいて疲れない人」ではないでしょうか? 「安心できる人」だと一方通行(片思い)の場合がありますしね。 女性がただ年収ばかり求めている場合とか「安心」かもしれませんが 男性は安心できないとか。 「価値観が同じ」で具体例を出すと、なにか食べるときに 行く店が会う。 たとえばショッピングモールではいろいろな飲食店がありますが 同じ店を選び、かつ食べるメニューまで同じの選ぶ。 とかありますよ。私たちはそうです。 びっくりするほど同じです。 あとは見る番組(テレビはつまらないからほとんど見てないけど) 話す話題とかが一致していればそれに当たるのでは。

be-quiet
質問者

お礼

私の場合は、価値観が全く違うけれども気は合うという友人は結構いますが、夫婦とか恋人となると、気が合わなければ成り立たないでしょうね。 「一緒にいて疲れない人」は、そうありたいと思いますが、年を取ってくるとそれも変わってきてしまうようです(汗)。 食事については、好みが一緒だといいですね。わが家はどうも合いません。。。 まあ、話す話題は共通しているのが救いでしょうか。 ありがとうございました。

  • tabunumai
  • ベストアンサー率91% (11/12)
回答No.7

価値観をはかるのに一番わかりやすいのはお金だと思います。 例えば、結婚するときに (1) 結婚式はお金をかけて、目立ちたい (2) 結婚式は節約プランで。新婚生活やハネムーンにお金をかけたい (3) 結婚式もハネムーンもいらない。将来に備えて貯蓄 結婚前の段階からここの意見が一致しないカップルは 「価値観が違う」ので結婚生活がうまく行かないでしょう。 また、お金のことの他に 子供の教育方針、人との接し方、礼のつくし方など 人それぞれの「考え方」、「常識」がありますが、それも価値観の1つであり そこがずれるとやりにくいのではと思います。 私はパートナーとは近い価値観を持っていますのでとてもやりやすいです。

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、お金=「金銭感覚」というのはまさに「物の価値を表す指標」になりますから、分かりやすいですね。 芸能人が離婚した時に言う「価値観が違う」には、この意味を美辞麗句にしているだけのことが多いようにも思いますし、一般人におけるその金額の差とは桁が違うだけに、なおさら大きい要素なのかもしれません。 子供の教育方針、人との接し方、礼のつくし方・・・わが家でもほぼ同じではありますが、それでもよく衝突したりもしています(汗)。 ありがとうございました。

  • ultra900
  • ベストアンサー率29% (21/72)
回答No.4

価値観とは、主に物質などに見いだす自分なりの対価だと思えばいいでしょう。 ビンテージジーンズ好きの奥様、これは○○年の□□製だから50万円でも安いくらいだという。 フィギュア好きのご主人、このフィギュアは二度と手に入らないものだから100万円出しても手に入れたいという。 ジーンズに疎いご主人は、たかが古着に50万円なんてとんでもないと言い、奥様はフィギュアのどこが良いの?邪魔だから捨ててよと言う。 こうなると価値観の相違、ですね。 お互いに我慢するか無視するかしか共存の道がありません。 しかしお二人共においしいものを食べ歩くのが大好きだとします。 価値観の一致を見るわけですね。 なので、相違した部分を埋め合わせてあまりあるものを感じ、仲良く出来る。 って事もあるかと思います。

be-quiet
質問者

お礼

物質などに見いだす自分なりの対価・・・つまりは「金銭感覚」ということになりましょうか。 上げていただいた事例は、男女の間でよく現れることですし、わが家でも同じです。 だから、この違いはあってむしろ当たり前だと思いますので、おっしゃるように「総合的」な判断をしているという人が多いのかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#159807
noname#159807
回答No.3

笑いのツボが同じ。怒りの方向が同じ。 こだわりがお互いに許せる。完璧な相対的立場に立ってケンカする事はない。 身分・金銭感覚がほぼ同レベル。 まるっきりの他人が出会ったのに、何をしても許せるというのがお互いに不思議なくらい。キャパがどちらも広かった。

be-quiet
質問者

お礼

笑いとか怒りとか、感情の出方が同じということですね。 身分・金銭感覚がほぼ同レベル・・・この見方が多そうですけど、そうだとするとちょっと怖い気も。。。 ありがとうございました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

人間関係を決定付けるのは、何も1つや2つの原因ではないと思います。 破局であろうと、交際・結婚であろうと、いちいち説明できないくらい小さなことから大きなことまでが積もりに積もっての、結果なのです。特に決め手として「価値観」等という言葉を挙げるケースはそうです。 (特に日本人は「他人のせいにしない」のが美徳とされていますから、「価値観が同じ、もしくは違う」という言葉で片付けるのが居心地がいいのかもしれません。これは「誰が悪いと言いたいのではなく、双方の責任」という意味ですから。) それをこんな場で具体的に「こうこうこうゆうもの」と言葉で説明出来るなら、それこそ誰も「価値観」「フィーリング」なんて言葉は使わないと思いますよ。大まかだから使われるんです。少なくとも自分の「価値観」の認識はそうです。

be-quiet
質問者

お礼

もちろん、人間関係は多くのことを総合して決まるものですよね。 「価値観」という便利な?言葉を使うと、漠然と分かるような気になるのは、それこそ日本人の特性といえるかもしれません。 だから、いざ具体的に聞いてみるとそう言っている本人にも実はよく分からなくて使っていることがほとんどのような気もします。 ありがとうございました。

noname#177763
noname#177763
回答No.1

こんにちは。 普段より難しいご質問ですね。 価値観が一緒となると、趣味・趣向が一緒な事でしょうか?

be-quiet
質問者

お礼

私と妻とでは、例えば映画は二人とも好きなんですけど、好きなジャンルが違うので映画館に一緒に行くということはないです。 ファッションのセンスも全然違うので、揃って外出する時などはバランスが変です。 でも、一応結婚生活は続いています(笑)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性に質問します

    恋人や結婚相手には自分と価値観が同じ人がいいとよく聞きます。価値観って具体的になんですか?自分と価値観が違うと恋人や結婚の対象にはなりませんか?恋人や結婚相手を選ぶときに価値観ってどれくらい大切ですか?恋人や結婚相手に大切なことって何ですか?

  • 価値観・倫理観ってなんなの~?

    今の彼と付き合って1年半、結婚を前提に一緒に住んで1年になり、もうそろそろプロポーズされるかなぁというこの頃なのですが。 この彼、いい人なのですが、なにせ私とは正反対の性格で、いわゆる価値観が違うという現象が起きているのではないかと思うのです。 が、私にはいまいちこの「価値観」というものが理解できていないのです。加えて、「倫理観」というものもありますよね? そこで質問なのですが・・・ (1)価値観・倫理観とは具体的にどういうことなのですか? そして、 (2)もし価値観・倫理観が違ったら本当に結婚しないほうがいいんですか?? ちなみに、 (3)二人の相違の中で、妥協していい点と悪い点はどんなところですか? 世間一般には価値観が違うと苦労するといいますが、自分と全く同じ人間なんていないわけで、倫理観さえ同じなら大丈夫なんても言いますし・・・。 どうか皆様教えてくださいっ!

  • 自分に価値がなく思える

    20代男子学生です。 いろんな人と接してるうちに自分に価値がないと思ってしまい、辛いです。 小中高としっかり勉強していたことは間違いないことなのですが、大学は中堅レベルです。 ここが1番問題なのですが、サークルや地元の同窓会で飲み会に行った時に、明るくイケイケな人達にコンプレックスを抱いてしまいます。また、そのようないつも人に囲まれて楽しそうな人の方が友達関係も充実していて、恋愛や異性との交際も多く、そのような関係が希薄でさらにどこかズレてる自分はなかなかその輪に入れないです… 当然他の人から話を振られることもなければ存在感のかけらもない。また、そこで異性に話しかけたとしても自分と他の男子とではあからさまに反応も違うし、自分なんかが話しかけたってどうせつまらない…とか自分なんかが人を褒めたって相手は嬉しくもなんともない、自分に価値がないからだ、と思いつめてしまいます… いろいろ世間のネタや趣味を増やしても上手くいかず、もう疲れました… 自分に魅力がないって辛い。 何かお言葉頂ければ嬉しいです。

  • 異性として見れる・見れないの基準て何?

    恋愛で、この人は異性として見れる・見れないってあると思います。 言葉のニュアンスは分かります。 でも、実際どういうタイプの人に対して 異性として見れる・見れないと感じますか? 例えば、「友達として付き合う分には良いけど…」の …の部分を言葉で置き換えるならどう表現しますか? 相手にもよるとは思いますが、 異性として見れる・見れない場合の具体例を教えて下さい。

  • 価値観の相違って当たり前ではないですか?

    人間関係において価値観の相違って当たり前ではないですか?そこをどう受容するかとか添えるかが大事だと私は思ってます。ですが私の主人は交際時代からも結婚後も(君とはとはいいませんが)価値観の相違の問題だからとよくいいます(苦笑)。私はあって当然と思うのであえて話題にしないのに・・内心全くこまったもんだーです。いかがですか?皆さんの配偶者さんまたは恋人さんは?

  • 価値観を共有するとは

    価値観を共有するとは具体的にどういうことですか? 価値観とは何が一番大切で何が大切ではない・・・。などのことですよね? それを共有という意味がわかりません。お互い相手の価値観に合わせるといった感じですか? よく価値観を共有してからのほうが話しやすいとか仲良くなれるとか聞きますが、意味がわかりません。 具体的なエピソードとか例をだしていただけると嬉しいです 宜しくお願いします。

  • 【彼女の男女の友情の価値観】

    - “男女の友情について”簡単に説明しますと 私:男女の友情は存在するがそれは、理性や秩序を守る意識で成立するものであって好意を抱く男女が性的関係になるのは至って普通のことである。基本的に恋人がいるなら異性と二人で会うのはよくないと考えている。 彼女:男女の友情は存在する。私自身(彼女)、男友達に対して異性を感じたこともないし、今後もない。基本的に恋人がいても異性と会うことは特に問題がないと考えている。 という価値観です。 ある時、私が“今は親友である元カノと食事に行く”とあえて 言ってました。あえてというのは彼女の価値観に矛盾がないか確認するためです。 (この確認の行為についての是非はここでは無視してください) 彼女はこう言いました。 “男女の友達同士なら、ふたりで遊んでいても何も起こらないが元カノと会うと思うと嫌だ。 元恋人と友情なんて結べるわけがない“ ここで私は2点疑問が浮かびました。 (1)彼女は男女の友情はあると言いますが私達は付き合う以前は友達でした。友達同士でも普通に恋愛関係になることがよくあるがそれは彼女の価値観に矛盾を生じさせないか? (2)彼女は元恋人とは友情なんて結べないというがそれは“別れても異性として意識する相手”と解釈していいのか? 私の質問文を読んであなたはどう思いますか?

  • 恋人がいるor結婚後の異性の友人との付き合い

    「男女間の友情」「恋人がいるor結婚後の異性の友人との付き合い」で悩み続け、 今までネット上の質問やその回答などを色々と拝見しました。 自分と違う価値観も理解して受け入れられるようになれば、自分も楽になると思うのですが、 どうしても言い訳のように聞こえてしまい、いまだ理解することができません。 率直なご意見をいただければと思います。 私自身は20代前半の頃は、彼氏がいても、異性の友人と遊びに行くことはありました。 しかしそれが原因で振られてからは、それは悪いことと認識し、付き合っている人がいる時には控えるようになりました。 今では、あの頃は若かったし色々な人と遊びたかったのもあるので付き合っても交際範囲を狭めることはしなかったのだけれども、30歳になり、相手と深い関係を築くことを好むように自分の価値観が変わってからは、当時の彼氏には悪いことをしたな~と思っています。 つまり、私としては「恋人がいるor結婚している人は異性の友人との付き合いは控えるべき」というのが今の価値観なのですが、インターネット上の相談などを見ると、恋人、配偶者がいても異性の友人との付き合いを変わらず続ける人も多数いるようです。自分も以前はそうだったのですが、今ではその時の考えはよくなかったと思っているため、今度はそちらの価値観を受け入れることができなくなってしまいました。 そこで、恋人がいても異性の友人との付き合いを続ける人にお聞きしたいのですが、 (1)恋人がそれを嫌がった場合、友人との付き合いをやめますか?恋人とわかれますか? 時々、「恋人は別れたらそれまでだけど、友達は一生続くから」という理由で異性の友人の方を大切にするという意見を見ますが、それって恋人<異性の友人ってことですよね? 私には全く理解できないんですが、自分よりも異性の友人を大切にする彼氏なんて、こちらからいらない・・・と思ってしまうのですが・・。 (2)お互い異性の友人との付き合いを制限していないカップルの場合、 仮に相手が異性の友人の相談に乗っている時に、自分も大変な状況になってしまった時があるとしましょう。 この時、自分も大変なのに、相手が友人の相談に乗っているためにこちらが待たされるようなことがあったら嫌な思いはしませんか?(例えが下手だったかもしれません。身はひとつしかないので、どうしてもどちらかを選択しなくてはいけない時に、まったく平等ということで順番通りに異性の友人を優先されたら?ということです) それとも、こういう状況でも異性の友人を大切にしていることを素晴らしいと思える人もいるのでしょうか? 親友とも言える異性の友人がいるって、いっけん素晴らしいことにように聞こえるのですが 自分の身になると、恋人に自分の他にそういう異性がいるって心穏やかでありません。 しかもその異性をすごく大切にしている場合、肉体関係がないだけで、二股とかわりなように思えてしまい、「親友」という言葉で言い訳しているだけに思えてしまうのです。 人それぞれ違うのだから、恋人と価値観が合わないなら別れればいいという話ですが、 自分と違う価値観の人がどういう理由でそう考えているのか理解できないと、 「付き合ってても異性の親友がいる」と友人の話を聞いても、その友人がずるい調子のいい関係を持っているようで軽蔑してしまいそうです。 私と違う価値観の方の率直なご意見をお願い致します。

  • 価値観が実は違った彼女(長文です)

    悩んでいます。長文で読み辛いと思いますが アドバイス頂ければと思います。 29歳男です。 昨年の冬、メールで知り合った女性とお付き合いさせて頂く事になりました。 彼女が3歳年下で、仕事ができるキャリアウーマンです。 自分は、恋人に求める条件は、価値観の合う人です。 昔に価値観の違いにより、多少苦労した経験があるので 今度付き合う人は、価値観の合う人がいいと決めていました。 彼女とは、価値観が合いました。 本当に合うよねー。とたまに自分から話すのですが、そのたびに彼女は 合うかどうかは知らないけど、貴方がそう思ってくれているなら嬉しい、と ちょっと濁した言葉を返していました。 しかし、先週、実はまったく合っていない事が分かりました。 実際は、自分が話す考え方の99%以上反論できるとの事です。 じゃあ今までどうして黙っていたのか尋ねると、そういう考え方もあるんだね、と 客観的に聞いていたとの事です。 自分が恋人に求めるのは、何気ない会話を楽しめる相手です。 恋人には対等なイメージを持っています。年上でも年下でも同じです。 彼女は、癒される関係を恋人に求め、価値観の違いにより口論するのが嫌なので 今まで相手に合わせていたとの事です。その好みからか、年上が好きです。 恋人に求めるものも違いました。 価値観が合う、と思い込んでいた自分がアホみたいに思えて ショックで、しばらく距離を置きたいと話しましたが いい方向に転換するとは思えないと泣きながら言われて止めました。 では、価値観が違っても、なんとか乗り切ろうと話し、喜んで貰えました。 彼女も、これからはなるべく自分の意見を言う、と話していました。 そのせいで口論になり、ケンカが発展して、別れられるのは絶対に 嫌だからねと釘を刺されました。 しかし、それから3日経ち、気持ちが萎えています。 なんとか乗り切るぞ、との思いは、まったくわいてきません。電話すら億劫になりました。 今週デートの予定ですが、まったく気持ちが浮き足立ちません。 彼女のことは、好きなはずだったのに・・・。 価値観の違いは乗り切れるものなのでしょうか。 別れたほうが、相手のためにもなるように思える自分は卑怯でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • お金より価値があるもの

    現在、お金より価値があるもの を探しています。 抽象的な愛とか正義とか優しさとかではなく、具体的な何かを教えて頂けませんか? 皆さんにとって お金より価値があるものは何ですか? 自身の命ですか? 愛する人ですか? 私は思い出です。 今は亡き愛する家族達との共に過ごした懐かしい日々の思い出です。