• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急!出発直前家族連れの北海道旅行について)

北海道旅行のおすすめコースと直前予約について

noname#231223の回答

noname#231223
noname#231223
回答No.1

ツアーは無理でしょうね。特に店頭では。 飛行機利用のツアーだと、出発10日前までの受付とかが普通だから。 たたき売りや、特殊ルールの商品はネットの方が得意分野です。 そのかわり、利用者がよく注意書きを読んでツアーの中身を理解しないと難しい。 出発日が出発日だけに、飛行機と宿をバラで取って自分でプランニングするのが一番なんですけどね。 旭山動物園に行きたいなら、旭川空港がいいでしょう。行きを旭川空港にするか、旭川空港から帰るか。 ただ、旭川は内陸なので、海鮮は食べられなくはないけど・・・といった感じになります。 また、旭川空港に乗り入れている航空会社は限られるので、時間が合うか、空席があるか、運賃は安いか・・・。 プール・・・あまり思いつきませんね。札幌近郊だったら、ガトーキングダムとか、定山渓ビューホテルとか? 8月末だと、北海道はもう秋の足音がしっかり聞こえてくる時期ですからねぇ。 発着も、羽田空港に限定せず成田なども考慮に入れると、選択肢が広がります。LCCもあるしね。

328s
質問者

お礼

こちらに初めて質問しましたが、早速の回答を頂きありがとうございました。 北海道へは10年ほど前に行ったきりで、旭川は未だ足を踏み入れた地ではないので行ってみたいなと思っています。 昨晩主人といろいろとネットで奮闘してみましたが急すぎて、いろいろ手が回らないし、 旅はじっくりプランニングをしてから行った方が楽しめるという結論になり、近場に行く事にしました。 秋に沖縄へリベンジして、来年の夏は北海道へ是非行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2泊3日北海道旅行

    9月15日(金)羽田出発で、彼氏と2泊3日の北海道旅行を予定しています。 今月中にフリーツアーに申し込もうと思っているのですが、 今の所、決まっているのは「旭山動物園」だけです。 せっかく出発日が平日なので、15日に旭山動物園に行こうと思います。 出発時間は、一番最初の便で朝6時位のにしようと思っています。 今回はレンタカーなしで、2泊とも札幌泊のつもりです。 そして、いくつか教えて頂きたい事があるのですが、 1、15日の昼頃から旭山動物園へ入った場合、その日、他の場所を観光をするのは可能ですか?    2、札幌の観光地、もしくはその周辺で、オススメがありましたら是非教えて下さい(*_ _) 3、服装は、夏物にパーカーやカーディガンなど、羽織るものを持参すれば大丈夫でしょうか? 初めての北海道旅行で、分からない事だらけですが、よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行のプラン

    9月の連休に北海道に行こうと思います。50代の夫婦です。 初めてなので、今回は函館、小樽、札幌、旭山動物園。後は、美瑛(通り過ぎるのでいい)富良野(新プリンスに泊まりたいと思っています) それと、支笏湖に泊まりたい宿がありますが、絶対ではありません。 行程の途中で、自然(紅葉とか)も楽しめたらと思います。 なんとも欲張りで申し訳ありません。 3泊4日または4泊5日を考えています。 出発は羽田で早い便にするつもりです。 3泊であれば帰りは遅い便で平気です。 23日にはどうしても帰らなくてはなりません。 台風時期なのでぎりぎりまでいて大丈夫かなと気になります。 よろしくお願いします。

  • お盆の北海道旅行プランのアドバイスお願いします

    8/12から3泊4日で初めての北海道旅行を計画中です。 小5の息子を含む親子3人で、早朝便で大阪(伊丹)を出発し レンタカーで廻る予定です(運転2人)。 (1)観光地ばかりでは子供が飽きるので、 1日はトマムかキロロで熱気球や、ラフティング等を考えています。 (2)「北の国から」ファンの私としては富良野は行ってみたいのですが 同日に旭山動物園まで日程に入れるのは無理がありますか? (3)子供を含め一番楽しみにしているのが、 「新鮮な海の幸をいっぱい食べたい」事なのですが そうなると、小樽、札幌もはずせないですか? パックツアーの行程をみると2泊3日で サホロ泊→富良野→美瑛→旭山動物園→洞爺湖泊→積丹→小樽 と、いうのもあるのですが、移動ばかりの旅になりそうですよね。 お盆真っ最中、北海道の交通渋滞はどのようなものでしょうか? (1)~(3)の希望を出来るだけ入れて、 ゆっくり楽しめる旅のプランのアドバイスをお願いします。 尚、帰りは関空、神戸着でもOKです。

  • 北海道レンタカー旅行

    10月12日から3泊4日で北海道レンタカー旅行を考えています。 はずせない所は、旭山動物園・美瑛・北の国からロケ地・知床です。 3泊のうち1泊は旭川の親戚宅に宿泊予定です。 プランとして、往路:羽田⇒旭川・復路:女満別⇒羽田と往路:羽田⇒女満別・復路:旭川⇒羽田のどちらかを考えています。 宿泊地、観光ルートが決まらず悩んでいますので、お薦めコースを教えてください。

  • 旅行の予約出発2日前!

    急遽、休みが取れたので沖縄旅行を考えています。2日後出発4日間で行きたいのですが、ほとんどのツアーは出発10日前までの予約となっております。どうにか行ける方法ってないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら教えてほしいです>_<お願いします。

  • 北海道旅行

    4月27日から30日の日程で家族で北海道旅行に行くことになりました。 大人2名と3歳児1名です。 移動はレンタカーです。 予定している日程は以下です。 1日目:27日夕方からカシオペアで札幌へ     28日朝9時半ごろ着。     ノーザンホースパークで遊ぶ。     夕飯は札幌市内で。札幌泊 2日目:札幌から旭川へ移動。旭川泊 3日目:旭山動物園で遊ぶ。     旭川空港より17:05発羽田行きで帰路。 質問ですがよろしくお願いします。 (1)2日目の札幌から旭川に移動の間に、子供が遊べるところはありますか? また、お勧めのおいしい食事処はありますか? (2)2日目の移動日にどこへも立ち寄らずに、旭川動物園に行くのと、 予定どうりにするのとどちらがいいでしょうか? (3)2日目に旭山動物園に行った場合、3日目は旭川で遊べるとこはありますか? 日程が迫っていますので、大変恐縮ですが至急お願いいたします。 ガイドブックではなかなかイメージしづらいので...。

  • 5月の沖縄旅行

    母に5月(GWが終ったあと)に沖縄旅行に行きたいのでツアーを調べて欲しいと頼まれました。沖縄に行く場合個人で飛行機やホテルを別個に予約するよりツアーの方が安いらしいから、と。 でも私は国内旅行で旅行会社を使ったことがないので、どこの会社がいいのか分かりません。沖縄旅行でお勧めの旅行会社を教えて頂けますでしょうか?沖縄出身の友人と一緒に行くとかで観光は付いていないフリープランがいいらしいので、そういうプランを取り扱っているところがいいです。 また、本島のほかに慶良間に行きたいそうですが、この時期4,5日で行くとしたらいくら位かかるのが相場でしょうか?60歳を過ぎた二人ですので、ホテルは豪華である必要はありませんが、それなりに快適であるところ希望、出発は羽田です。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行で

    3月に友達数人と北海道旅行に3泊4日で行く予定です。 初めて行くのですが、旭山動物園・網走で流氷ツアー・小樽・札幌と 周りたいのですが日程的に移動時間を考えると厳しいものでしょうか? また移動手段はレンタカーの方が良いのでしょうか? あまりに広く想像がつかないもので教えていただけませんか!?

  • 北海道旅行

    北海道に10月中旬に行く予定です。 決まっているのは、旭山動物園に行く、ということだけです。 4歳と6歳の男の子と夫婦の4人。レンタカーを借りる予定です。 飛行機はJALのおともでマイルを利用する予定のため、往復同じ空港でなければなりません。 泊数も2泊か3泊でと思っています。 1.昔行った釧路のロバタ焼きが食べたいので釧路往復にして、初日に旭川に移動旭川泊、できたらその日、だめなら翌日に旭山動物園、富良野付近をみながらその辺に泊。 3日目阿寒湖や釧路湿原?みて、釧路泊。 2.あるいは1の逆で旭川往復 3.千歳往復で、市内観光、旭山動物園、富良野辺りをまわる など考えてますが、地図見てもさっぱり距離感が分からないもので、どんなことでもよいです。ご教授願います。 おともでマイルは、沖縄往復でした利用したことがありません。 北海道がどのくらい人気なのかもよくわからなくて。 2週間前にしか予約のできないおともでマイルなので多少不安もあります。この時期に羽田-北海道方面で、おともでマイルを利用したことがある方の情報もお待ちしております。

  • お盆中の北海道旅行について

    いつもお世話になってます。 8/8から5泊6日で旅行に行きます。 1日目 釧路空港→釧路観光(湿原など)→湖観光→川湯温泉泊 2日目 早朝に川湯発→知床ウォーク・観光船→知床泊 3日目 知床発→網走刑務所→南富良野泊 4日目 南富良野発→富良野→美瑛→旭山動物園→旭川泊 5日目 旭川発→登別→室蘭→洞爺湖→札幌泊 6日目 札幌観光→新千歳空港 当方、北海道は初心者です。レンタカーは初日から6日目の朝まで借りて、札幌や空港までは電車で移動します。すべての宿は予約済みです。 そこで質問です。 (1)3日目は移動で終わると思うのですが、渋滞も踏まえてどのルートでいくのがいいでしょうか。ちなみに、南富良野は18時までに着きたいです。 (2)4日目は富良野で熱気球に乗ったり、美瑛でホーストレッキングをしたり、夕方から旭山動物園に行きたいと思ってますが、可能でしょうか?富良野あたりの渋滞はひどいと聞きました。ちなみに『北の国から』はあまり興味はないので、観光はさらっとでいいです。宿に着く時間は遅くて大丈夫です。 (3)5日目は早朝に出発し、高速で移動しようと思ってます。室蘭・登別あたりで、お勧めスポットはありますか?やはりクマ牧場ははずせませんか?(^^) 日程に無理があることは十分に分かってます。いずれも早朝に出発して移動しようと思ってます。 こと細かくお聞きしてしまいましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。