雨が降るとテレビが映らなくなる原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 雨が降るとテレビが映らなくなる原因について説明します。新しいタイプのアンテナを使用している場合、受信がギリギリになることがあります。また、アンテナの設置場所や向きによっても受信状況が影響を受ける場合があります。
  • 雨が降るとテレビが映らなくなる現象を解決する方法についてです。まず、アンテナの設置場所や向きを調整することで受信状況を改善することができます。また、アンテナ増設やアンプの導入などの方法も考えられます。解決できない場合は、専門の電気屋さんに連絡し、アンテナの点検や修理を依頼しましょう。
  • 雨が降るとテレビが映らなくなる問題を解決するためには、アンテナの設置環境を見直す必要があります。まず、アンテナの設置場所が雨水や風にさらされにくい場所にすることが重要です。また、アンテナの向きも正確に調整しましょう。もし自分で解決できない場合は、電気屋さんに連絡して専門のアドバイスを受けることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

雨が降るとテレビがうつらない。

質問させて下さい。 地デジの仕組みなどネットでいろいろ検索したのですが、原因が解りません。 雨が降るとテレビが映らなくなります。全チャンネルです。 家は新築で住んで1ヶ月ですが、3日ほど前の雨からテレビが映らなくなりました。(それまでの雨ではそんな事は無かったです) 雨が止んで映ったりもしましたが、昨夜の大雨のせいか本日は晴れてても丸一日テレビが映りませんでした。 テレビのアンテナは外壁に取り付ける物で新しいタイプの物だと言っていました。 受信がギリギリだったので何かをつけてやっと受信できる様になったそうです。 原因は我が家のアンテナや受信がギリギリな事かなと思うのですが、 これを解決するにはどこに連絡をとればいいのでしょうか。 電気屋さんに来てもらってなおしてもらえるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

BSやCSは電波の周波数が光の周波数に近いので、厚い雲があったり土砂降りの雨だとブロックノイズが出たり最悪、映らないようになりますが・・・地デジは・・・うーん。 アンテナを施工した電気屋さんに相談したほうが一番手っ取り早いでしょうね。

thanks---ok
質問者

お礼

アンテナを施工した電気屋に相談してみます。 早速のご回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

アンテナの原因もありますが、基本的に地デジは悪天候では映りづらい仕様です。 要は、パソコンのデータ通信と同じしくみですので、1画面分の情報を全て受け取らないと画面に表示してくれません。 また、使用周波数が高いため、アナログのときより悪天候のときは、雨や霧などで電波が乱反射してしまい受信しづらくなっています。 そのため、現状ではどうにもならない状態です。 対策になるか分かりませんが、レコーダーを通して見れば少しは改善されます。

thanks---ok
質問者

お礼

レコーダー経由でテレビを見るという事ですか。なるほど。 悪天候で映り辛いとは、地デジのガッカリ情報ですね。地デジって凄いんだって思ってました・・・。 ご回答ありがとうございます。勉強になりました。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.6

新築で、住んで1ヶ月というならアンテナ工事をしたところにクレームです。工務店経由なら工務店でもいいです。

thanks---ok
質問者

お礼

連絡とってみます。 ご回答ありがとうございます☆

noname#180483
noname#180483
回答No.5

家を購入したときの書類一式に連絡先が記入されてありませんでしたか? 家を買った不動産、注文した工務店に電話して下さい。

thanks---ok
質問者

お礼

工務店にも連絡してみます。ご回答ありがとうございます。

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.4

外壁に取り付けるタイプはコンパクトですが従来の骨タイプに比べ利得dB(感度)が低いのが難点です。よほど送信アンテナに近いところに住んでいないとちょっとした雨雪で感度が落ち受信できません。またアンテナに雨雪がかかると感度が落ちることもあります。 「何かをつけて」と言うのは多分ブースターで電波を増幅する装置でしょう。 大抵のテレビには設定の項目に「アンテナレベル表示機能」をみる項目があると思います。 それを見ながらアンテナの方向、設置場所など変えれば最低限の受信レベルがわかり、また受信感度が改善しないようならアンテナを感度のいいものに変えるしかありませんね。 http://www.nippon-antenna.co.jp/chideji/faq.html#FAQ06

thanks---ok
質問者

お礼

アンテナを変える必要があるかもですね~。 雨や雪の度に受信できなくなると困ります。 ご回答ありがとうございます。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

「外壁に取り付ける物で新しいタイプの物」 地D電波の強い所用です。 何処でも使えると思うのは間違いです。 家の中で分配もして有ると思います。 屋根の上へ地Dアンテナを建てるのが一番です。 量販店の工事屋さんは今エアコン取り付けで大忙しです。 町の電気屋さんへ依頼してください。 地D電波は狭い地域用ですので出力が弱いです。 屋根の上へ取り付けてもブースターは必要です。 費用は6~7万円位掛かります。 今後20年使うと考えれば安い物です。 元家電量販店勤務者

thanks---ok
質問者

お礼

費用の目安まで教えて頂いてありがとうございます。 外壁取り付けタイプは電波の強い所用なのですね。 どうりで、近隣の家は屋根にアンテナが立ってます。 ありがとうございます。

noname#159989
noname#159989
回答No.2

うちも大雨や風の強い日には映らないことがあって、電気屋さんに見てもらいました。 すると、なんとコンセントのプラグがはずれかかってました!(^_^;) なんで晴れた日は大丈夫だったのか?わかりませんが、雨や風で受診状態が不安定だと微弱な通電状態では映らなかったのかな?と。 ともあれコンセントをガッチリ入れ直したら解決でした。 あまりに初歩的なミスで電気屋さんごめんなさいでした。 念のために調べてみてくださいね。 ちなみにうちは仕事上、家電をはじめ各種電気製品をたくさん使ってるのでいわゆる町の電気屋さんにずっとお世話になってます。 蛍光灯一本、浄水器のカートリッジ、何でも頼んでいます。 たまに他店(量販店)で買ったものもありますが、不具合があればそれでも見てくれるので助かっています。 この前はキッチンに作りつけの食器乾燥庫が壊れてしまって、メーカーには絶対に買い替えを勧められただろうけど、その電気屋さんが直してくれました。 線が焼き切れていたからそれを交換したら直りました、と。 まず故障の原因をつきとめるのが腕なんですよね。 最近は何でも「これはもう廃盤で部品がないから直せません」と言われておしまい、というケースが多いので、腕の良い電気屋さんには助かっています。 あ、余談でしたね、長々すみません。 とりあえずそのアンテナを取り付けた業者さんに連絡してみては? それは電気屋さんではなかったのでしょうか。

thanks---ok
質問者

お礼

プラグはしっかり刺さってました・・・ 施工した電気屋さんに連絡してみます。 経験談ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 雨が降るとテレビが映らなくなります

    屋根に地デジのアンテナをつけています。雨が降ったり強い風が吹くと「信号が受信できません」と画面に表示され番組が受信できなくなります。考えられる原因を教えてください。

  • 雨の日の地デジについて

    家を新築したのを機会に全てのテレビを地デジ対応テレビに買い換えました。家に付けたアンテナも地デジ用アンテナとBS+110°CS兼用アンテナを付けていますので、地デジとBSしか見れません。  ただ、雨の日になるとテレビの映像が時々映りにくくなります。テレビ番組の画質が粗くなり、モザイクがかかったようなコマ送りになるのです。音声も途切れます。地デジ放送でもなりますし、BSのNHKでもなります。テレビは去年買ったプラズマテレビの55インチです。  これはなぜでしょう?  改善する方法はありませんか?  

  • テレビアンテナの感度が悪い

    去年8月に戸建てを購入し、テレビアンテナをつけました。 (ちなみに地デジです) その頃は全てのチャンネルが普通に見れていたのに 冬になり珍しく大雪が降ったあたりから TOKYO MXの受信が悪くなり、ノイズが入るようになりました。 (ひどい時にはほとんど見れません) 基本的にあまり見ないチャンネルだったので、あまり気にしないでしました。 そしたら本日、フジテレビにまでノイズが入るようになりました。 今日は午前中がかなり大雨の天気でした。 コ○マ電器でテレビを購入したので、アンテナも同時に取り付けてもらいました。 このようにアンテナの調整が必要になった場合は 取り付けてもらった電器屋さんに連絡すればいいのでしょうか? 一応、電話はしてみようと思うのですが。。

  • テレビ受信

    所沢市の下安松に新築の家を建てています。テレビの受信方法で相談があります。今のところでの私の知識は、(1)アンテナをたてる (2)メディアッティというケーブルテレビに加入する(月5000円)。 (1)は今どき、屋根にアンテナということと、工事費が8000万円ほどかかることがネックです。(2)は必要のないチャンネル受信に高額な料金を毎月必要とするということです。 2011年の地デジ対策・屋根のアンテナ問題・月々の料金などの問題でテレビ受信方法に際し、最適な方法をお教え下さい。 お願いいたします。

  • 地デジの受信映像の不具合

    地デジの液晶テレビの受像の不具合の事で困っています。 アンテナは今までの物です。もう1台はアナログのままです。 地デジのてれびの方にはブースターを使用しています。ブースターの電源を落とすと見れません。 2チャンネルと10チャンネルが地デジで見れません。その他のチャンネルはきれいに見れます。アナログはきれいに見れます。 ただ、雨が降っているときは2と10チャンネルも映ります。 よろしくお願いします。

  • テレビの受信

    テレビの受信について質問です。自分の地域(山口)では、フジテレビのチャンネルは、10(福岡)で、放送していますが、地上デジタル放送が始まった頃からだんだん、映りが悪くなってきて今ではほとんど映りません。ずっと映らないのなら、アンテナ異常も考えるのですが、そうではなくて、曜日、時間関係なくたまに受信します。原因は何が考えられるでしょうか。何かいい常に受信するいい方法はないでしょうか。うわさだと、地デジが普及してもそのチャンネルは余り映らないかもと言われました。

  • テレビの映りについて

    東京の板橋在住(集合住宅、アパート)です。 環七から100メートルほど入ったところです。 ブラウン管テレビにアナログ放送なのですが 最近テレビの映りがよくありません。 チャンネルによるのですが、 NHK、日本テレビ、フジテレビがすごく映りが悪く、 TBS、テレビ朝日、テレビ東京は問題なく綺麗に受信しています。 映りが悪い症状としては、 NHKは斜めに線状の波紋が常に波うっていて見づらく 日本テレビとフジテレビは全体に薄く砂嵐が入っていて いかにも電波が弱いといった感じです。 ちなみにパソコンには地デジ、アナログ両チューナー 搭載なので見比べると、 やはり、アナログで受信すると映りが悪いチャンネルと 普通に写るチャンネルに分かれて、 地デジで見ると全チャンネル綺麗に写ります。 住んでいる近くに高層マンション等もないですし 住宅地なので無線を使っているような(タクシー会社とか) 会社とか鉄道も走っていません。 一応、少なくても1ヶ月前くらいまでは全チャンネル 問題なく写っていたので原因が何なのかわからなく困っています。 特定のチャンネルだけなのでよけい原因がわかりません。 ちなみについ先日受信ブースターを買ってきて 取り付けたのですが、全く改善なしです。 わかっていることは、NHK、テレビ朝日、フジテレビ の映りが悪く、 そのほかのチャンネルは今までどおり綺麗に写る、ことと 同じアンテナからの受信でも、地デジは全チャンネル 綺麗に写ることです。 何が原因で特定のチャンネルだけの映りが悪くなって しまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビを購入しましたが…

    新しくテレビを購入しました(東芝REGZA-BCです) 昨日までは、アナログで見ていました。 屋根にUHFとVHFの2種類のアンテナがあります。 アナログテレビを壁からの黒い線をテレビの裏側に差し込んで見ていました。 小さい箱型のブースターも室内にあります。 このブースターの電源のONOFFで、UHFチャンネルが映る、映らない、になります。 上記のような状況です。 取説の手順通りに接続しましたが、 エラーE202で、アンテナの接続、受信レベルの不具合のため接続できない。となり映りません。 初期設定の自動チャンネルスキャンでも、チャンネルが設定されないので やはりアンテナが弱くて受信できないのでしょうか? アンテナレベルというのも見たところ、かなり下のようでした。 アンテナを取り換える。という方法のみが解決策でしょうか。 地デジ対応テレビではアナログは見れないのですね? 地デジは見れなくても、今までのアナログが見れるならとりあえずよかったのですが^^; アンテナを変えるまでは、アナログテレビで見るしかありませんかね?

  • 突然テレビが映らなくなる

     昨年ごろから、テレビが突然映らなくなるときがあります。  症状が出始めてから、10年ほど前に買ったブラウン管テレビを地デジ対応液晶テレビに買い替え、また液晶テレビでアナログ放送を視聴→地デジ放送開始に伴い設定変更と視聴環境が変わっていますが、いずれの場合でも普段は問題なく映っているのに、ある日突然映らなくなるんです。(もちろんテレビ等の設定も配線も一切変更していません)  今までは、自分でテレビに繋いであるアンテナ線を動かしたら映ったり、それでもだめなときは業者を呼んでみてもらいましたが、決定的な原因はわかりませんでした。  今回は地デジを視聴している状態で、「受信できません」というようなメッセージが出て、アンテナ線等差しなおしたりしても改善されないため、ためしにチャンネル設定を再スキャンしたところ、テレビ局がひとつも選択されませんでした。(ちなみに別の部屋の地デジ対応テレビは問題なく映っています)  前回、液晶テレビ・アナログ放送視聴のときにテレビメーカーの無料点検では原因がわからず、そのあとに一般の業者にみてもらったところ、アンテナ線をいじっているうちに突然映るようになり、やはり原因がわからないと言われました。  メーカーの無料点検時に、アンテナ線が問題なのかもしれないからと新しいアンテナ線を試しに繋ぎましたがやはり映らず、そのあと元の古いアンテナ線に繋ぎなおしたのですが、可能性としてはアンテナ線か、もしくは壁についているアンテナ線の差込口(丸い3つのねじの様なものに、むき出しの線をぐりぐりと巻きつけて留めるやつです)が悪いのではないかと自分なりに疑っているのですが・・・。    原因がわからない以上は改善のしようがないので本当に困っています。  詳しい方がいらっしゃいましたら、考えられる原因や修理のアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 地デジアンテナ交換かブースター購入か?

    福岡市在住です。 一戸建ての住宅で、1階にテレビ、二階のベランダに円筒形の据え置きタイプの地デジアンテナとBS・CSアンテナを設置しています。 ベランダでBS・CSアンテナの信号と地デジアンテナの信号を一本の同軸ケーブルに流して、1階で分離してテレビに繋いでいます。 症状 BS・CSアンテナは綺麗に受信出来るが、地デジの一部のチャンネルが映らない。 1、最近まで地デジも全チャンネル受信出来ていた。 ただ、受信アンテナレベルが低かったと思います。 2、テレビでアンテナレベルを見ると、映らないチャンネルの受信レベルは低い(全く受信出来ない状態では無いらしい) 3、ベランダの範囲で地デジアンテナの設置場所を変えてみても全く映らないチャンネルもあれば、場所を変える事で映るチャンネルもある。 4、二階から1階までの同軸ケーブル長は10m程度 5、映りの悪くなり始めた頃に無線LANを構築しました。 この電波障害かと思い無線LANの電源を切って為したのですけど、テレビ映りの症状は同じでした。 6、地デジアンテナと混合器までのケーブルは新品に交換ましたけど 症状の改善は見られませんでした。 元々受信アンテナレベルの弱かったものが何らかの原因で受信不可能なレベルまで低下した事が原因ではないかと思います。 二階に設置している地デジアンテナは 八木アンテナ[地上デジタル放送用アンテナ] DUCA-S です。 もっと高性能のアンテナに買い直した方が良いのか、ブースターを購入した方が良いのか、アドバイスをお願い致します。