• ベストアンサー

FreeBSDとWin98のネットワーク

UNIX初心者の暴挙におつきあい下さい。 FreeBSD3.5.1-RELEASEをノート(NEC mobioNX)にインストールしました。このとき、ノート用のCDROMドライブがなかったので、HDDをとりだしてデスクトップに接続し、デスクトップのCDROMドライブを使ってインストールをしました。 その後、PAO3.5をFDDからインストールしたので、カードスロットとLANカード(MELCO LPC2-T)が認識されたと思っています。(カードの抜き差しの時にメッセージが出るので、認識されたと判断しています) この先、いろんなソフトを組み込むのに、いちいちノートをばらしてHDDをデスクトップに載せるのは大変なので、FTPかHTTPかNFSでインストールが出来る環境にしたいと思っています。とりあえず、Windows上で走るNFSサーバソフトSOSS-NFSをダウンロードしたので、それを使おうと思っています。 しかし、FreeBSDとWindowsのどちらからも、相手に向けてpingを打っても応答がありません。この応答がないと先に進まないと思ったので、この設定に今取り組んでいます。 ノート側は、/stand/sysinstall からネットワークの設定でNE2000-compatible PCMCIAを選択し、IPアドレスを192.168.1.1 ネットマスクを255.255.255.0に設定しました。 Win98側は、ネットワークのプロパティの TCP/IP -> PCI Ethernet Adapter のプロパティで、IPアドレスを192.168.1.2 サブネットマスクを255.255.255.0 にしています。 この状態で、お互いのアドレスを指定してpingを打ってみたのですが、Win98側は Destination host unreachable. と表示され、FreeBSD側では Host is down と表示されます。 あとどこを設定すると、ちゃんとやりとりが出来るようになるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

こんばんわぁ、Blackwinglsです。 > IPアドレスについては、「TCP/IP -> PCI Ethernet Adapter」は「IPアドレスを指定」にチェック「IPアドレス 192.168.1.2」「サブネットマスク 255.255.255.0」という数字が入っています。 ゲートウェイには何か指定してありますか? 指定してあったら一度外してみてください。 あと現在のネットワークの構成(N)の中に、「TCP/IP -> ネットワークカード名」ではなく「ネットワークカード名」の物がありますか? そこのバインドでも、「TCP/IP -> ネットワークカード名」とバインドされてるか確認してください。 今、打ってて気が付いたのですが、「TCP/IP -> PCI Ethernet Adapter」とありますが、これはWindowsのPnPで自動的に組み込まれたドライバーではないでしょうか? NIC付属のFDからネットワークカードのドライバーを組み込んでみたらどうでしょうか? > 少なくとも「システムのプロパティ」で確認した段階では「正常に動作」しているそうです。 システムのプロバディで、コンピュータ(一番上にあります)を選択して、プロバディ表示してみてください。割り込み要求(IRQ)(R)とI/Oポートアドレス(O)の所で進入禁止マークや!マークが付いてるものはありませんか? ネットワークカードのプロパディでは正常に動作していると表示しているのに、ここにエラーがあって通信が出来なかったという事例があります。 > winipcfgですが、「PPP adapter」の部分を選択することが出来ますが、メニューには「PPP adapter」しかでてこないので、結局それしか選ぶことが出来ません。 TCP/IPがネットワークカードにバインドされていれば、ネットワークカードが選択できるようになってます。 以下、私の場合 > Windows 95 IP 設定 > > ホスト名 . . . . . . . . . : TATUNG > DNS サーバー . . . . . . . . : > ノード タイプ . . . . . . . . . : ブロードキャスト > NetBIOS スコープ ID. . . . . . : > IP ルーティング有効. . . . . : いいえ > WINS Proxy 有効. . . . . : いいえ > NetBIOS 解決に DNS を使う : いいえ > > Ethernet アダプタ : > > 説明 . . . . . . . . : corega Ether PCI-T Ethernet Adapter.←ココです。 > 物理アドレス. . . . . . : 00-00-F4-5F-5F-41 > DHCP 有効. . . . . . . . : いいえ > IP アドレス. . . . . . . . . : 192.168.1.3 > サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0 > デフォルト ゲートウェイ . . . . . . : > プライマリ WINS サーバー . . . . : > セカンダリ WINS サーバー . . . : > リース権取得日. . . . . . . : > リース権期限 . . . . . . . : > > Ethernet アダプタ : > > 説明 . . . . . . . . : PPP Adapter. > 物理アドレス. . . . . . : 44-45-53-54-00-00 > DHCP 有効. . . . . . . . : はい > IP アドレス. . . . . . . . . : 0.0.0.0 > サブネット マスク . . . . . . . . : 0.0.0.0 > デフォルト ゲートウェイ . . . . . . : > DHCP サーバー . . . . . . . . : 255.255.255.255 > プライマリ WINS サーバー . . . . : > セカンダリ WINS サーバー . . . : > リース権取得日. . . . . . . : > リース権期限 . . . . . . . : なお、一時的に私のPCのcorega Ether PCI-T Ethernet のドライバーを削除してインターネットに繋いだ状態で、ping 192.168.1.3 (このアドレスはWindows自身です)と打ってみると、Hiramatuさんの、ping 192.168.1.2 と似たような状況になりました。 この結果から、やはりWindows側のNICのドライバーが問題なのだと思います。

noname#4643
質問者

お礼

ありがとうございました。 今、打ってて気が付いたのですが、「TCP/IP -> PCI Ethernet Adapter」とありますが、これはWindowsのPnPで自動的に組み込まれたドライバーではないでしょうか? NIC付属のFDからネットワークカードのドライバーを組み込んでみたらどうでしょうか? というのがズバリでした。名前は変わらなかったのですが、製造元がMicrosoftからVIAになり、今まで悩んでいたのがいったい何だったんだろうと思うほどに解決してしまいました。 最新のドライバを入れるというのは基本の筈なのに、Win同士のLANでこれまで問題がなかったので過信しすぎていました。大変申しわけありませんでした。 多分、この先またUnixについてわからないと言う質問をあげると思いますが、これに懲りずにまたよろしくお願いいたします。

その他の回答 (17)

noname#18769
noname#18769
回答No.17

恐らくWin側のNICは認識されていません。認識されていたとしても、IPアドレスは正しく割り当てられていません。 「正しく割り当てられている」という思いこみを捨てて、もう一度コントロールパネル内のネットワークの設定を見直して下さい。 それから、winipcfgの結果ですが、「PPP adapter」の部分が選択できるようになっていませんか?

noname#4643
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 WinのNICについては、接続のし直し、ドライバの入れ直しをしてみます。少なくとも「システムのプロパティ」で確認した段階では「正常に動作」しているそうです。 IPアドレスについては、「TCP/IP -> PCI Ethernet Adapter」は「IPアドレスを指定」にチェック「IPアドレス 192.168.1.2」「サブネットマスク 255.255.255.0」という数字が入っています。 「TCP/IP -> ダイアルアップアダプタ」の方は「IPアドレスを自動的に取得」にチェック「IPアドレス」「サブネットマスク」ともに数字は入っていません。 winipcfgですが、「PPP adapter」の部分を選択することが出来ますが、メニューには「PPP adapter」しかでてこないので、結局それしか選ぶことが出来ません。本来他に何かが出てくるべきなのでしょうか?

noname#4643
質問者

補足

【ありがとうございます!】 【第一段階が解決しました(^o^)/】 NICはプラグアンドプレイで認識させていたのですが、最新のドライバをインストールしたところ、winipcfgでもNE2000互換用の設定が表示され、WinからでもFreeBSDからでもpingの応答が返るようになりました。ありがとうございました。 これで、このスレッドの質問は解決したことになります。長い間ありがとうございました。

回答No.16

こんにちは、Blackwinglsです。 このスレッドも不本意ながら随分と大きくなってしまいましたね。 > Win側のNICですが、認識されています。ネットワークのプロパティでも正常に動作しているとされていますし う~ん、なんでwinipcfgで、NICの情報が取り出せないんでしょうねぇ? 認識してるなら取り出せても良いと思うのですが・・・・・ > ちなみに、インターネットに接続した状態でとりました。メールチェック中にやったので FreeBSDに繋いだ状態で取っても同じ結果になってしまうのですよね? > FreeBSDを入れる前のmobio(Win95)との通信は問題なく行えていました。 > 先ほどWin-WinでLanを使えていたと書きましたが、それはプロトコルがNetBEUIでした。 とありますが、Win-Win間でTCP/IPで通信できた事はないんですよね。 コントロールパネル→ネットワークで、 TCP/IP→ネットワークカードの名前 がありますか? NetBEUI→ネットワークカードの名前 じゃぁダメですよ。 現在のネットワーク構成(N)の内容を教えて戴けますか? > FreeBSDとWindowsについても、PAOの起動ディスクでブートしたときにWindows側からpingを打ったときにちゃんと反応があったので、設定の問題だと思っています。 これが、ちょっと気になりますよね。 PAOってのが何であるのか私には分からないんですが、PCMCIAとかの設定をするものなんでしょうかねぇ? PAOの起動ディスクで起動すると今でも繋がるようなら、その起動ディスクの中身を参照して分析してみたほうが、解決が早いかもしれません。

noname#4643
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 Win-WinでTCP/IP接続をしたことはありません。そのため、LAN向けのTCP/IP設定というのはこれまでしたことはありませんでした。 PAO関連ですが、再度試してみたところWinからのpingに応答がありませんでした。何か違っているのかもしれませんし、全くの記憶違いかもしれません(--;) WinのNICが怪しいみたいなので、そっちを洗ってみたいと思います。別のNICがあれば楽なのですが……(--;)

回答No.15

こんばんわぁ、Blackwinglsです。 winipcfgの結果をみるに、windowsに装着しているNICが認識されていないと思います。 コネクターが緩んでいる、HUBが壊れている、ケーブルが断線している。 あとWindowsのコントロールパネルから、システムでデバイスマネージャーのネットワークアダプタに、NICの名前が表示されてますか? プロバディ表示で、デバイスが正常に動作しているか確認してください。 正常に認識できていない場合でも、NICを一度外して再度、装着してみたりすると、意外と治ったりするもんです。 以上の点を確認してみてください。 ネットワークの、TCPIP→ダイアルアップアダプタのプロバディで、ゲートウェイを全て削除して、WindowsのDos窓で、ping 192.168.1.2 と打ってみた結果も教えてください。 今度はDestination host unreachable.って出ないと思うのですが・・・・ なお、削除する際は、メモ等を取って、いつでも戻せるように願います(^^;) 今日、FreeBSD関係の本を立ち読みしてきました。 FreeBSDのネットワーク関係の設定は、/etc/rc.conf にあるようです。 PCMCIAの設定もそこに記述されてるようです。

noname#4643
質問者

お礼

ごめんなさい。結構込み入りすぎている問題のようですね。 TCP/IP → ダイアルアップアダプタ のプロパティですが、ゲートウエイは設定されていませんでした。念のため、もう一度 ping 192.168.1.2 をDOS上から行いましたが、結果は Destination host unreachable. でした。 Win側のNICですが、認識されています。ネットワークのプロパティでも正常に動作しているとされていますし、FreeBSDを入れる前のmobio(Win95)との通信は問題なく行えていました。 ちなみに、カードの名前はナカガワメタルのTR-PCI-10です。カードに物理アドレスが書いているというようなことはありませんでした。もしかしたらパッケージに書いてあったのかもしれませんが、既にパッケージは捨ててしまっているので確認できません。

回答No.14

> winipcfgで表示されるもので、個々にアップするとまずい項目はどれでしょうか? 特にまずいものはないと思いますが、DHCPでありながらもIPが表示されるのを嫌がる人がいるもんで念のために・・・(^^;) PPP Adapterの物理アドレスは隠したほうが良いかも入れません。 > 今またインターネットに繋いだ状態でpingを打ってみると、Reply from 210.141.105.17: Destination host unreachable. でした。 FreeBSDとwinを繋ぎ、そしてwinをインターネットに繋いだ状態で、winのdos窓で、ping 192.168.1.2 と打ったら上のコメントになったのですね? 出来れば、ping 192.168.1.2 > winping.txt として、winping.txtの中身も補足してください。 winをインターネットに繋がない状態で、同じ事すると、Destination host unreachableとのみ出るんですね? 出来れば、ping 192.168.1.2 > winping2.txt として、winping2.txt も補足してください。 えっと後はインターネットに繋いだ状態で、FreeBSD、そしてwinで、ping 210.224.170.44 とした結果もそれぞれ同様にして取得して補足してください。 では(^_^)/~

noname#4643
質問者

お礼

何度も何度もありがとうございます。ping結果を載せます。 Win98 インターネット接続時のping結果 (改行のみの行は削除しています) ・192.168.1.2 Pinging 192.168.1.2 with 32 bytes of data: Reply from 210.141.105.29: Destination host unreachable. Reply from 210.141.105.29: Destination host unreachable. Reply from 210.141.105.29: Destination host unreachable. Reply from 210.141.105.29: Destination host unreachable. Ping statistics for 192.168.1.2: Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss), Approximate round trip times in milli-seconds: Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms ・210.224.170.44 Pinging 210.224.170.44 with 32 bytes of data: Reply from 210.224.170.44: bytes=32 time=138ms TTL=244 Reply from 210.224.170.44: bytes=32 time=132ms TTL=244 Reply from 210.224.170.44: bytes=32 time=133ms TTL=244 Reply from 210.224.170.44: bytes=32 time=130ms TTL=244 Ping statistics for 210.224.170.44: Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss), Approximate round trip times in milli-seconds: Minimum = 130ms, Maximum = 138ms, Average = 133ms ・210.141.105.29 Pinging 210.141.105.29 with 32 bytes of data: Reply from 210.141.105.29: bytes=32 time=94ms TTL=252 Reply from 210.141.105.29: bytes=32 time=92ms TTL=252 Reply from 210.141.105.29: bytes=32 time=92ms TTL=252 Reply from 210.141.105.29: bytes=32 time=109ms TTL=252 Ping statistics for 210.141.105.29: Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss), Approximate round trip times in milli-seconds: Minimum = 92ms, Maximum = 109ms, Average = 96ms Win98 インターネット非接続時のping結果 ・192.168.1.2 Pinging 192.168.1.2 with 32 bytes of data: Destination host unreachable. Destination host unreachable. Destination host unreachable. Destination host unreachable. Ping statistics for 192.168.1.2: Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss), Approximate round trip times in milli-seconds: Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms FreeBSD Win98でインターネット接続時のping結果 ・192.168.1.2 PING 192.168.1.2 (192.168.1.2): 56 data bytes --- 192.168.1.2 ping statistics --- 10 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss (画面には ping: sendto: No route to host と表示されていました) ・210.224.170.44 PING 210.224.170.44 (210.224.170.44): 56 data bytes --- 210.224.170.44 ping statistics --- 10 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss (画面には ping: sendto: No route to host と表示されていました) FreeBSD Win98でインターネット非接続時のping結果 ・192.168.1.2 PING 192.168.1.2 (192.168.1.2): 56 data bytes --- 192.168.1.2 ping statistics --- 11 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss (画面には ping: sendto: Host is down と表示されていました)

回答No.13

すみません。 物理アドレスの件ですが、pingが通らないんじゃぁ、arp -a では取得できませんよね。うっかりしてました(^^;) FreeBSDとwindowsをLan、さらにwindowsをインターネットに繋いだ状態で(ネットワークはこういう構成なのですよね?)、dos窓でwinipcfgと打ち”詳細(M)”をクリックしてから、Ctrl+Cをして、取り込んだ内容をメモ帳などにコピペしてください。 そこの物理アドレスってのが、windows側のNICの物理アドレスです。 linuxでは、ifconfigって打ってHWaddrに表示されてるのが、Linux側のNICの物理アドレスです。 これらの値は別々になってますよね? なお、大概NICに直接シールなんかで物理アドレスが貼ってありますので、それとも照らし合わせてみてください。 ところで、 > Ctrl+Cをして、取り込んだ内容をメモ帳などにコピペしてください。 の内容を差し障りのない範囲で補足していただけると、解決の糸口になるかもしれません。 NO.#12で考えてるのは、なんか全てのパケットがインターネット方面に流れてるんじゃぁないかなぁって考えてたりしますんで・・・・(^^;)

noname#4643
質問者

お礼

すいません。winipcfgで表示されるもので、個々にアップするとまずい項目はどれでしょうか? ぱっと見、すべてアップしても大したこと無いかなと思ってしまったのですが、認識が甘いのでしょうか?

noname#4643
質問者

補足

Windows 98 IP 設定 ホスト名 . . . . . . . . . : MEGEZOU DNS サーバー . . . . . . . . : 210.196.192.233 210.196.192.234 ノード タイプ . . . . . . . . . : ブロードキャスト NetBIOS スコープ ID. . . . . . : IP ルーティング有効. . . . . : いいえ WINS Proxy 有効. . . . . : いいえ NetBIOS 解決に DNS を使う : いいえ Ethernet アダプタ : 説明 . . . . . . . . : PPP Adapter. 物理アドレス. . . . . . : 44-45-53-54-00-00 DHCP 有効. . . . . . . . : はい IP アドレス. . . . . . . . . : 210.196.193.15 サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0 デフォルト ゲートウェイ . . . . . . : 210.196.193.15 DHCP サーバー . . . . . . . . : 255.255.255.255 プライマリ WINS サーバー . . . . : セカンダリ WINS サーバー . . . : リース取得日. . . . . . . : 01 01 80 0:00:00 リース期限 . . . . . . . : 01 01 80 0:00:00 ちなみに、インターネットに接続した状態でとりました。メールチェック中にやったので(^^;)

回答No.12

> Reply from 210.141.105.29: Destination host unreachable. 210.141.105.29ってDION (第二電電株式会社) じゃぁありませんでしたっけ? Hiramatuさんは、DION でアクセスなさってるんですね? 上記のエラーコメントは、Windows側からWindows自身にpingを送った時にでるんでしょうか? ping 192.168.1.2 とWindowsマシンで打ったら出たんですか???? その時、Windows側はインターネットには繋いでない状態だったのですよね。 ちょっと補足、願います。

noname#4643
質問者

お礼

すいません。先の話は、OKWebへの書き込みをしながらだったので、インターネットに繋いだ状態での話でした。繋がない状態では、Destination host unreachable. となりました。(Winから192.168.1.2へのpingです) ちなみに、僕はフェニックスクラブを使っていて、DIONは使ったことがありません。今またインターネットに繋いだ状態でpingを打ってみると、Reply from 210.141.105.17: Destination host unreachable. でした。

回答No.11

こんばんわぁ、Blackwinglsです。 俺もあまり詳しいわけじゃぁないんですけど・・・・(^^;) まず、最初に・・・・。 以下の文章はLinuxでの場合ですので、必ずしもFreeBSDの場合と一致しないとこもあります。 まず、最初に考えたのが物理アドレスがおかしくなってるのかなぁって事です。 通常はその都度取得するはずですので、おかしくなる事は考えられないそうなんですが・・・・・ 一応、相手先にpingを打った後にarp- aコマンドを実行して物理アドレスを見てみてください。 参考までに私の場合の実行結果を書いておきます。 tatung.hro.or.jp (192.168.1.3) at 00:00:F4:5F:5F:66 [ether] on eth0 同様に、インストールを行なったAT互換機のDOS窓でarp -aを実行して物理アドレスを確認してください。 Interface: 192.168.1.3 Internet Address Physical Address Type 192.168.1.1 00-00-f4-5d-32-cf dynamic これが、ひょっとして一致してたりするはずは、ナイのですが・・・・ 大丈夫ですよね? > そのほかにネットワークを設定するスクリプトがあれば教えてください。 /stand/sysinstallというのは、何となくシステムのインストールするもののように思えるのですが、今回はこれは使えないのでしょうか? 一応、Linuxだと、netconfigというコマンドがあったりします。(ない場合もあるけど)このコマンドは、/etc/hosts、/etc/HOSTNAME、/etc/resolv.conf、/etc/rc.d/rc.inet1といったファイルを生成してくれます。(デストリビューションによってかなり違う) 取りあえず、/etc/rc.d/rc.inet1以外は今回は関係ないと思われますので、はしょるとして・・・・(^^;) 私の場合、/etc/rc.d/rc.inet1は、どうやら/etc/init.d/networkに記述されてるようです。 参考までに私の場合は #! /bin/sh ifconfig lo 127.0.0.1 route add -net 127.0.0.0 IPADDR=192.168.1.1 NETMASK=255.255.255.0 NETWORK=192.168.1.0 BROADCAST=192.168.1.255 GATEWAY=192.168.1.2 ifconfig eth0 ${IPADDR} netmask ${NETMASK} broadcast ${BROADCAST} route add -net ${NETWORK} [ "${GATEWAY}" ] && route add default gw ${GATEWAY} metric 1 となってます。 これは起動時に実行されるスクリプトです。 (最悪、手作業で一個一個設定する手もありますが(^^;)) このファイルの各アドレスは正しく設定されていますか? ここら辺、確認してダメならば・・・・・。Windows側がおかしいんじゃぁないかなぁ(^^;) では(^_^)/~

noname#4643
質問者

お礼

ありがとうございます FreeBSD での arp -a 結果は ? (192.168.1.2) at (incomplete) [ethernet] ? (192.168.1.101) at (incomplete) [ethernet] です。 Win98での arp -a 結果は No ARP Entries Found でした。 Win98側での設定に問題がありそうなメッセージに見えますが……。 /stand/sysinstall はインストール後の設定にも使えるみたいなので、これでいろいろな設定をいじっています。 /etc/rc.d/rc.inet1 については、これらの情報がどこに書かれているのかがわからなかったので、BSD使いの方の助言を待ちたいと思います。

回答No.10

> このとき、ノート用のCDROMドライブがなかったので、HDDをとりだしてデスクトップに接続し、デスクトップのCDROMドライブを使ってインストールをしました。 とありますが、ネットワークの設定はHDDをノートに戻してから行なったのでしょうか? インストール時に何らかのネットワーク関係の設定とかってありませんでしたか? もう一度、ネットワークを設定するスクリプトをやってみてはどうでしょう。

noname#4643
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 デスクトップに繋いでいた時点では、ネットワークの設定をしたつもりはありません。が、もしかしたら設定がなされてしまったかもしれません。 ネットワークの設定というのは、どこで出来るものでしょうか。/stand/sysinstall でのコンフィグ→ネットワーク→未設定のネットワークインターフェイスの設定は触っています。 そのほかにネットワークを設定するスクリプトがあれば教えてください。

noname#18769
noname#18769
回答No.9

えーと、ちょっと手詰まりです。(^^; FreeBSDから192.168.1.1にpingを打ったらどうなりますか? それから、netstatに謎の192.168.1.101というアドレスがありますが、これは何者でしょう? あと、もう一度確認ですが、ネットマスクはあってますよね? 255を225に書き間違えたということはないですよね?(^^;

noname#4643
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 FreeBSDから192.168.1.1では、きちんと応答があります。Win98から192.168.1.2では、応答があり0%Lossなのですが、Reply from 210.141.105.29: Destination host unreachable.というメッセージが出ています。ネットマスクは255で書いているので大丈夫だと思っています。 192.168.1.101 ですが、ネットワークの設定時に「DHCPを試してみますか」と聞かれ、Yesと回答するとゲートウエイとして入ってきた値です。消して設定してみましたが、Win98と通信できるようにはなりませんでした。 この値自体は、試行錯誤をしているときにWin98側でこの数値に設定したことがありますので、それが何らかの形で残ってしまっているのかもしれません。

noname#18769
noname#18769
回答No.8

rootのshellを変えてはいけないというのは鉄則です(^^; 面倒でも、毎回rootになってから'exec tcsh'とやるべきですね。 対処方法は、rootのパスワードを忘れた時と同じです。シングルユーザーモードで立ち上げて、vipwコマンドでshellの部分を書き換えましょう。詳しくは下のURLで。

参考URL:
http://user3.allnet.ne.jp/fortune/freelance/trouble/single.html
noname#4643
質問者

お礼

rootで入れるようになりました(^o^)/ ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう