• 締切済み

大阪地下鉄乗り換えについて

(1)中央線阿波座駅から千日前線に乗り換え (2)中央線本町駅から御堂筋線に乗り換え についてどちらが短時間で移動できるか教えてください。 (1)は奈良行きの中央線からなんば行きの千日前線です。 (2)は奈良行きの中央線からなんば行きの御堂筋線です。 なかなか自分で試すことができないので、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

何か質問の仕方が悪いような気もします。 全体の所要時間が短い方がいいのでしょうか? 乗り換えの歩く距離が短い方がいいのでしょうか? まず、乗り換え距離ですが阿波座駅の方がやや短いです。 ただ、本町乗り換えは最近、エスカレーターが3台ほど増強されていて 以前よりも楽になっています。 総じて御堂筋線には乗り換えの面倒な駅はほぼありません。 四つ橋線や今里筋線ならば迷路のような乗り換えをさせられることもあります。 ここで注目したいのは乗り換えの階段位置です。 本町乗り換えは御堂筋線の先頭車両になり、南海や高島屋方面には便利ですが、 近鉄や道頓堀方面にはかなりロスがあります。 阿波座での乗り換えは千日前線の先頭車両になります。 近鉄や道頓堀には便利ですが、南海や高島屋には不便です。 所要時間ですが、列車本数を考えると本町乗り換えの方がやや速いと思います。

回答No.1

阿波座駅乗り換えの方が断然移動距離は短いです。 進行方向最後部に連絡通路があります。 本町駅は結構長い距離を歩かされますし、乗り換える人も多いので時間がかかります。 ただし、千日前線は御堂筋線に比べて本数が少ないこと、高島屋や南海電車、なんば パークス方面へ行く場合、千日前線なんば駅からは距離があって御堂筋線のホームの 端から端まで歩かされることになります。本町駅で乗り換えると高島屋側にすぐ乗れ ますので、なんばの目的地によって使い分けるのもありです。

関連するQ&A

  • 大阪地下鉄についておしえてください

    新大阪から御堂筋線で本町まで行って中央線に乗り換えて、阿波座まで行く場合新大阪で、230円の切符を買って阿波座まで行けるのでしょうか?

  • 大阪市営地下鉄の駅名

    四つ橋線「本町駅」は開業時の駅名は「信濃橋駅」で、御堂筋線とは異なる駅名だったのが 中央線開業で御堂筋線・中央線・四つ橋線の改札内がつながる為 3線の駅名を「本町駅」に統一 四つ橋線「なんば駅」は開業時の駅名は「なんば元町駅」で、御堂筋線とは異なる駅名だったのが 千日前線開業で御堂筋線・千日前線・四つ橋線の改札内がつながる為 3線の駅名を「なんば駅」に統一 ということを聞いたのですが 長堀鶴見緑地線が開業して四つ橋線四ツ橋駅と御堂筋線心斎橋駅が改札内でつながったにもかかわらず 四ツ橋駅の駅名は心斎橋駅に変更にならずそのままになっています。 四つ橋線という線名や四ツ橋駅の位置を考えると四ツ橋駅を心斎橋駅に変更するには やはり違和感があったということでしょうか。 大阪の地下鉄にあまり詳しくない人から見れば 四つ橋線と長堀鶴見緑地線が改札を出ないで乗換出来るということが路線図からは分かりにくいような気がします。 確かに路線図では四ツ橋駅と心斎橋駅を無理にくっつけてはいますが。

  • 大阪市営地下鉄

    大阪市営地下鉄の運賃の仕組みを教えて欲しいのですが、 例えば本町から谷町9丁目までの定期を買ったとしますよね。 それでいつもは中央線で谷町4丁目で谷町線に乗り換えて降りてたとしますよね。でもちょっと難波に寄って行きたいと思ったらその定期で降りれるのでしょうか? 本町からは御堂筋線なんばで千日前線で乗り換えて行くという方法もありますよね?だからいけるのかなとも思うのですが別に乗り越し運賃がかかってくるのでしょうか? 誰か知っておられる人お願いします。

  • 大阪市内の地下鉄の乗り換えについて

    いつもお世話になっております。 富山から大阪の海遊館に行きたいのですが新大阪から地下鉄御堂筋線に乗って本町駅で中央線で大阪港に行く予定です。 ここで聞きたいのですが、本町駅で乗り換える場合は一度ホームから出て別で切符を買う必要があるのでしょうか? それとも、新大阪駅で「新大阪~大阪港」ってな感じで切符があるのでしょうか? また、海遊館で遊んだ後に大阪港から地下鉄に乗り、なんば駅に向かう場合も「大阪港~なんば駅」で切符があるのでしょうか? その場合もホームから出る必要があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 大阪市営地下鉄の途中下車について

    大阪市営地下鉄についてお聞きします。 千日前線の「野田阪神」発で「本町」着で定期を購入したいのですが、 営業などで「なんば」をよく利用するため、「なんば」経由で定期券を購入した場合、2区間の料金になると思うのですが、その定期でなんば~本町間の四つ橋線の四ツ橋駅と御堂筋線の心斎橋駅で、途中下車することは可能ですが? どなたか詳しい方がおりましたらよろしく願いいたします。

  • 地下鉄乗り換えで近いのは??

    お世話になります。 千里中央→谷町4丁目に行きたいのですが、二つの経路のどちらが乗り換えで歩く距離が少なくて楽でしょうか? 1:御堂筋線で千里中央~梅田→谷町線で東梅田~谷町4丁目 2:御堂筋線で千里中央~本町→中央線で本町~谷町4丁目 時間的には1の方がやや(2分ほど)早く着くようです。 梅田→東梅田ってけっこう歩くと思いますし、本町の乗り換えって遠かった記憶があるのですが…。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 大阪市営地下鉄迂回定期

    たくさん過去質問がありましたがこのパターンが通用するのか疑問なので質問です。 新大阪発で、会社は阿波座にあります。 ですが難波の方にも本町の方にも用事でしょっちゅういく機会があり、できれば定期を購入したいのです。 迂回定期を買うとすれば、 新大阪ーなんば(御堂筋)-本町(四ツ橋)-阿波座 になるのでしょうか?? そもそも迂回定期は購入可能なルートでしょうか? お願いいたします。

  • 新大阪の乗換え

    「新大阪駅」と「なんば駅」の乗換えについて教えてください 新幹線で新大阪駅に着いて、地下鉄御堂筋線に乗り換えて「なんば」駅へ。 そこでまた近鉄線に乗り換えて奈良の方へ行きます。 どちらの駅も初めてなので、右も左も分からないんです。 乗換えにどれ位、時間が掛かるのでしょうか? (当然、キップもそのつど購入)

  • 大阪地下鉄の定期について

    今日森ノ宮から難波まで(本町経由)の定期を買いました! これって御堂筋の難波駅でも四つ橋線の難波駅どっちからでも乗って大丈夫なんですか? 森ノ宮から中央線で谷四まで行って、谷四から谷町線で谷九まで行って、谷九から千日前線で難波で降りても大丈夫ですか? とにかく森ノ宮から乗って難波までだったら本町を経由しなくてもいいんでしょうか?

  • 四ツ橋線なんば駅→コスモスクエア(中央線)にスムーズに行けますか?

    四ツ橋線なんば駅→コスモスクエア(中央線)にスムーズに行けますか? 地方から大阪出張となりました。 宿泊は「ホテルモントレ グラスミア大阪」で、JR難波駅近くです。 毎朝ラッシュ時にホテルからコスモスクエア駅に通勤する必要がありますが、できるだけ歩く距離を短くしたいと思ってます。 ホテルから御堂筋線のなんば駅まではちょっと歩くので、ホテル直結の四ツ橋線なんば駅から行きたいと思ったのですが、「乗り換え案内」検索でも出てくるのは「御堂筋線」「千日前線」のなんば駅だけなのです。 路線図的には大丈夫そうなのですが、極端に本数が少なかったり、「本町」乗り換えの移動距離がものすごく長かったりするのでしょうか? なんば駅がいくつもあるということすら今回初めて知りました。よいお知恵をお願いします。 都会は歩くし、混雑するし、道はわからないし、とても不安です。。。