• ベストアンサー

イラストレーターで小さい文字がぼやけます

TAIBYの回答

  • TAIBY
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.2

gif化すると、フォントが、ピクセルに変換されますので、20Pくらいなものを縮小して使うのはどうでしょう? ピクセル数を上げるしかないかと思います。

yutaro2003
質問者

補足

縮小というのは、HTMLで書き込んだときに縮小させるということでしょうか? ちなみに、この横にある「この回答は~」とか、上にある「何をお探しですか?」とか、きれいに文字が出てるなぁ、と思います。。。

関連するQ&A

  • イラストレータやフォトショップで

    win2000でイラストレータ10とフォトショップ6.0を使用しています。 web用にgif画像やJPEG画像を作成するとき、小さい文字を入力すると、見づらくぼやっとした感じになります。小さくてはっきり、きれいな文字の画像を作るときはどうすればよろしいのでしょうか?何か特別なフォントを使うのでしょうか。それともこれらのソフトでは作成できないのでしょうか。分かる方教えてください。

  • Illustrator9.0で、文字を細らせたい!

    困っています。Illustrator9.0で注意書きのようなものをつくっています。スペース的にフォントサイズは7ptを使用。ビニールケースに印刷するので、「アウトライン化」すると、若干文字が太るため、このままでは文字がつぶれてしまうかもしれないのです。フォント種類は替えずに、文字を細らせる方法をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?

  • イラストレーターで文字画像(背景透明)をキレイにweb用書き出ししたい

    イラストレーターで文字画像(背景透明)をキレイにweb用書き出ししたいのですが。 イラストレーター10.0 OS WindowsXP イラストレーターでテキストを入力し、 それを背景透明でweb用にgif画像で書き出ししました。 サイズは横177px,縦70pxです。 その中に文字を3行。1行目はフォントサイズ24くらい。 2,3行目はその細くなのでフォントサイズ10くらいです。 作っている画面では拡大してももちろんきれいなのですが、 そのきれいに見えているまま、書き出せないものでしょうか? プレビューされる画像はギザギザで文字もほぼつぶれてしまっています。 これをキレイにつぶれないように書き出すにはどうしたらいいでしょうか? やってみたこと アンチエイリアスにはチェックがついています。 アウトラインってのもよくわかりませんが、しました。 最終的にやりたいことは、 HPで背景を塗りつぶした表があり、その1行目のタイトル部分は画像にしたいです。 文字の色は白、背景を透過させて書き出したいと思います。 背景に色を付けてjpegというのは今回はやらずにいたいと思います。 質問するのに説明不足でしたらすいません。 あまり知識がないので、必要な情報があったら聞いてください。 よろしくお願いします。

  • web用にgif保存時、文字の鮮明さはphotoshopとillustratorで違いますか?

    12~15ptくらいの文字をPhotoshopでweb用にgif保存した場合ぼけてしまい、 アンチエイリアスをシャープ・強くなどにしても Illustratorでweb用にgif保存した方が鮮明に見える感じがします。 PhotoshopではIllustratorのgif保存のような鮮明さは出せないのでしょうか? そもそも、web用にgif保存で二つのソフトになにか違いはあるのでしょうか?

  • Illustrator CS5 で先ほど質問したばかりなのですが、新た

    Illustrator CS5 で先ほど質問したばかりなのですが、新たな疑問が出てしまいました。 Illustrator CS5 でメニュープレート(GIF画像)に文字入れをし、「Webおよびデバイス用に保存」でGIF画像で保存したのですが、なぜか文字の太さ(ウエイト)が細くなってしまいます。 フォントの書体は、モリサワフォントの新ゴ DBです。このフォントが原因なのでしょうか?それとも全てのフォントで同じ現象がおきるのでしょうか? 過去の質問でもこういう質問がなかったもので。 もしかしたらIllustrator CS5の体験版を利用しているので、使用条件が制限されているのでしょうか? どなたか同じご経験をされた方、アドバイスお願い致します。

  • イラストレーターでアウトライン化すると文字が太く

    イラストレーターでアウトライン化してプリントアウトすると文字が太くなります。 使っている文字は主に『MSPゴシック』、文字サイズは8pt~3ptで、よく使用するのは5pt辺りです。 何かよい方法ございませんでしょうか? アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターで文字の設定を変えたい!!

    こんにちは。 早速ですが質問です。 イラストレーターで作業をしているのですが、 文字ツールを選び、アートボード上でクリックすると 「MSゴシック、4.23mm」 になります。 それからフォントや、文字サイズを変えて文字入力を行うのですが、 最初の段階でもっと大きなサイズ(例えば12pt)に設定しておくことは可能でしょうか? 教えてください!

  • Illustrator で文字をつくるには。

    Illustrator で文字をつくるには。 添付画像のような文字をIllustratorで作成するには、どのような手順で操作すればよいでしょうか? Illustratorは、「Adove Illustrator CS」というものを使用しております。 どなたかご教示お願い致します。

  • イラストレータで文字が見えない!?

    ゴメンナサイ、助けてください! イラストレータCS2を、WinXPで使用しています。 文字サイズを12ptで打ち込むと、800%にまで拡大しないと文字が確認できません・・・。 昨日まで100%あたりでも見えていたのに、突然見えなくなってしまいました! モニタは21インチです。何故なんでしょうか!? どなたか拡大しなくても見えるようになるよう、教えてください! お願いします!

  • Webチラシ 文字のアウトライン化について

    Illustratorで作成したチラシのデータを WebチラシとしてアップするためPDFデータを作成しています。 参考のため、他でアップされているwebチラシを色々見てみたのですが フォントは埋め込みではなく、アウトライン化(画像化?)されているものがほとんどでした。 埋め込みの方がサイズも軽くなるし,文字もくっきりして見やすいと思っていたのですが フォントの埋め込みが使われないのは何故でしょうか? Illustrator/Photoshop CS6とAcrobat X Proを使用しています。