• 締切済み

著作権方について教えて下さいませ。

tsururi05の回答

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.3

完全に違法です

noname#184909
質問者

お礼

arigatougozaimasu

noname#184909
質問者

補足

ですがよく友人どうし等で録画した物を貸し借りしたりしますけどそれも違法なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 録画したDVDを売るのは著作権侵害?

    今の時期、テレビでは観たい番組が多数ありますよね。 例えば、大晦日のTBSの格闘技番組を自分でDVDに録画して、 これを第三者に売って利益を得ることはやっぱり違法になりますか? 例えば、上記のような格闘技番組は後にDVD化されて正規に販売されることになると思われますが、DVD化されることはないだろう番組を録画したDVDでもこれで利益を得ることは著作権の違法になるのでしょうか。

  • 「ダビング」「録画」という行為について

    「ダビング」「録画」という行為について聞きたいことがあります。 「市販のDVDをダビングする」という行為は、著作憲法違反でダメなのですよね。 では、テレビで放送している番組を録画するのも違法なのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 著作権について

    著作権にくわしい方へ、民法のテレビ番組もしくはケーブルテレビの録画のテープをアメリカ合衆国で営利もくてきで貸し出す事は違法ですか? アメリカのオークションで日本のケーブルテレビと思われるビデオテープ(格闘技の大会SHOOTやPRIDE)を売って入りのですが違法ではないのですか?

  • ダビングでの著作権

    テレビ番組をVHSで録画したあとに業者(写真屋さん?)にお金を払ってダビングしてもらうことは違法なんですか?

  • 肖像権・著作権についての質問です

    以前から気になっていたことがあります。それは、 (1)ネット上で知り合った人に、テレビ番組を録画したビデオもしくはDVDの貸し借り(無料)をすることは肖像権・著作権違反になりますか? (2)ネット上で知り合った人とテレビ番組を録画したビデオもしくはDVDの売り買いをすることは肖像権・著作権違反になりますか?(映像代ではなく、市販で売られてる空のビデオの料金と同じ料金で払う) (3)ネット上で知り合った人がテレビ番組を録画したビデオもしくはDVD、こっちが空のビデオもしくはDVDを交換することは肖像権・著作権違反になりますか? (4)オークションで、原価以上の値段で雑誌の売り買いすることは肖像権・著作権違反になるのでしょうか? (5)オークションで、雑誌の切り抜きをまとめたセットを売っている人がいました。これの売り買いは肖像権・著作権違反になるのでしょうか? (6)オークションで、丸ごと一冊ではなく雑誌についてきた付録のポスターだけを売っている人がいました。これの売り買いは肖像権・著作権違反になりますか? ということです。 (スイマセン日本語が変なところや意味が分からないところがあるかもしれません。)

  • 著作権の公訴時効について

    著作権の侵害には5年、7年、10年・・・など公訴時効があるんですか? 例えば録画したテレビ番組や、ダビングしたDVDを他人にあげた場合の公訴時効は何年になるんですか?

  • 著作権法?著作財産権?

    例えば、ある大好きなテレビ番組を見逃したとします。 毎週欠かさず見ていて、録画もして保存していたとします。 それが、今週見忘れ・録画し忘れてしましました。 (例えば、HEROだとしたら、皆さんも想像しやすいのではないでしょうか?) そこで、そのテレビ番組関連のホームページ(公式,個人)の掲示板に 「録画した方、ダビングさせてください(ダビングしてください) 実費はこちらで、負担させていただきます。」 というような感じで、書きこんだときに、このような 書きこみ又は、実際にビデオのやり取りなどは、著作権の侵害になってしまうのでしょうか?。私的の範囲は超えてしまうのでしょうか? 教えては頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 友人などにテレビ番組の録画を頼まれてそれをDVDにダビングして渡すこと

    友人などにテレビ番組の録画を頼まれてそれをDVDにダビングして渡すことは違法になるのでしょうか?

  • 著作権について

    youtubeにはドラマやバラエティー番組など、違法なものがたくさんあります。 一部は逆に宣伝になるからと放置されてるみたいですが、ドラマやライブ映像などは明らかにDVDの売り上げなど落ちますよね。 いたちごっこだからとそのままにされたり削除されたりもしてますが、ほとんどはそのままのような気がします。 同じようにDVDをダビングして他人にあげるのも違法ですが、著作権者側はそれで多額な利益をあげているとかの場合じゃないと、黙認状態なんですか?

  • ビデオのダビングと著作権

    こんにちは、カテ違いならすみません。 現在、VTRをそれほど見たくないのですが見ています。 なぜかというと20分ほど前、昨日録画したばかりのビデオテープが絡まってしまい(これはもう泣く泣くあきらめました…)なんとか出せましたので、デッキが使えるか心配だったからです。 現状は通常通り動いております。 さて、泣く泣くあきらめたといいましたが、実はあんまりあきらめられなくて(笑)同じ番組を録画しておられる方が世間にきっとおられると思いますので、その方を探したいのです。 そういうサイトはあるのでしょうか。今は著作権が厳しいので、テレビ番組のダビングのダビング(?)は許されないのでしょうか。