• 締切済み

アプリパスワード未入力という表示

現在、T-02Dを昨日から使用しています。 昨日は、DSにて初期設定後にバックアップセンターより電話帳をダウンロードしましたが、夜中にされる自動同期の際、題名にある「アプリパスワード未入力」という表示がされ、同期が全くされませんでした。 手動で、端末への復元という操作をしましたが、実行直後に同じ表示、Wi-Fiを使って行いましたが「認証確認ができません」という内容で一切の同期ができません。 この現象が確認された機種は 1)F-05D 2)N-04D 3)T-02D 4)T-01D 上記の機種で、DSでも確認されています。 よく、「アプリの影響」と言われるのですが、最低限の状態「電話帳」「電話帳サービス」「バックアップセンター」「SPモードメール」という最低限の状態で、初期時に発生しています。 どなたか、この現象に関して何等かの情報をお持ちの方はいませんでしょうか?

みんなの回答

  • buyer2nd
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.2

失礼いたしました。先日の方でしたね。機種は違うようですがまだ改善されませんか?

yamato1208
質問者

補足

全く、改善されていません。 N-04Dは、8月3日にショップへ返りましたが、初期設定直後に店長の前で再現がされ、今の貸出機に4日に交換しています。 5日・6日と自動同期が同じ理由でされていません。 今、ショップから帰りましたが、店長もかなり落胆しており、再度別機種ですが最新機種を手配して現象がでれば機体ではなく本体の問題と言う切り分けをする予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buyer2nd
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.1

確かにおっしゃられている現象が記載の機種に限らす発生している様です。過去スレでやりとりさせていただいた方の場合数度に渡る交換、修理を経ても改善されなかったという事でした。DSスタッフの話では元データの文字種や登録項目によりサーバーエラーとなってしまうのではないか?という見解でしたが、こんな欠陥システムに頼るよりは普通にvcardのSDカード経由でインポートでやられた方がトラブルは少ないと思います。

yamato1208
質問者

補足

電話帳のデーターは、一度全削除して手入力でN-04Dを使って472件入れなおしています。 また、マイクロSDだけでのバックアップは、3回勝手にフォーマットされていますから、危険回避でバックアップセンターは必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おかしな現象で困っています

    1)アプリパスワードを、登録しているのも関わらず未入力と表示されバックアップセンターとの自動同   期が拒否される。   昨日は、自動同期が成功していても今日、未入力といきなりなってしまいバックアップセンターと通  信ができない。   これが発生すると、手動同期もできません。   電波は、3G又はLTEとなっています。 2)電話帳(docomoアカウント)で、グループを作成していますがこのグループが勝手に複製され、複製   された方に電話帳の数件が移動され、N-04Dでは編集が出来ないのですが他機種でにバックア   ップセンターからダウンロードした場合は、その他機種では編集ができます。 3)N-04Dの、重複グループの複製された方を削除すれば、基のグループも削除されてしまうのと同   時に、中の電話帳が削除されてしまう。   複製されたグループに、グループ名をかえるために数字の2を後ろにつけたのですが、基のグルー  プにも反映され同時に数字の2が付く。 4)原因が不明ですが、再起動を繰り返す。 5)iコンシェルの、待ちキャラが勝手に変更されてしまう。    上記内容で、全てショップで現象確認がされており、今迄にメーカー修理にも出しましたが、全て異常なしという内容で返却され、ショップ内で初期設定をしている最中にでも現象が発生しています。 N-04Dを、ショップで合計9台同機種交換していても改善されません。 上記について、何か良い方法はないでしょうか?

  • iPhoneからiPhoneへのアプリ移動でエラー

    旧iPhone4(黒)から新iPhone4(白)へのアプリ移動なのですが、 旧iPhone4をMac上のiTunesでバックアップを行い、 すぐに新iPhone4を接続し、旧iPhone4からバックアップを復元、でクリックしますと、 ポップアップメッセージで、前のアプリがとても古いため復元できませんでした、という表示がでます。 旧iPhone4は新発売当時2年前からときどきアプリを購入ダウンロードしてきたもので、バージョアップもこまめにしており、現段階で更新していないアプリはありません。アプリの数も50くらいです。 どのアプリが古いと分かれば別ですが、1つもバックアップ復元できないため、新iPhone4へアプリの移行ができずにいます。 どのアプリが古くてノーといっているのかをどうすれば判明できるのか、あるいは、そういうことがわからなくても、こうすれば、バックアップ復元ができる、という方法があるのか教えてください。 ちなみに、普段、ほかのアドレス帳などなどは、MacのiTunesでバックアップは最初の頃のみであり、現在はアプリ以外のバックアップをMacのiTunesで行っていません。といいますか、iPhoneのアプリ以外、アドレス帳、カレンダー、などなどは、ほとんど使っていないため、バックアップは2年前初期当時に数回行ったのみ、で同期もはずしています(Macと同期はさせたくないため)。そのため、普段のバックアップでもアプリ以外のチェックをはずしているため、でしょうか。つまり、アドレス帳、カレンダーなどは同期をさせたくないため、1,2回バックアップをしたあと、色々なことがあり(MacとiPhoneの私独自の使い方により)アップルに電話して決定したのが、iPhoneのアプリはMacでバックアップ、MacのSafariブラウザお気に入り登録のみをiPhoneへ同期、という設定にしています。 旧iPhoneアプリのみのバックアップがどうして新iPhoneでは「古いアプリのため復元できない」となるのでしょうか。どなたか具体的にこの現象について解決法をご存知の方、教えてください。

  • 機種変更でアプリが使えなくなった

    ボーダフォン後期の903Tから ソフトバンク930Tに機種変更しました。 電話帳はうつしてもらったのですが、 ショップで、アプリは旧機種でライセンスキーみたいなのが バックアップできなく、新機種では使えないと言われました。 人のものならともかく、自分の携帯です。 根本的なシステムが違うのでない限り使えて当然と いう気持ちもあり、いまいち納得できません。 どうにかして使えるようにできないでしょうか? ちなみに前の携帯も今のも3Gで、 ショップは正式なソフトバンクのショップで聞きました。 前の携帯のアプリはほとんどSDカードに保存(移動)可能だった ので、新しい携帯のマイクロSDにうつしてみましたが、 そのライセンスキーのようなものが無いためか 表示すらされません。

  • Androidのアプリのバックアップ

    iPhoneなどのiOSデバイスはiTunesと同期を取ることでアプリのバックアップを取ることが出来ますが、 Androidは、アプリのバックアップを取ることが出来ないのでしょうか? 例えば、期間限定で無料ダウンロードしたアプリをデバイスを初期化後にもう一度インストールするときは、正規の値段がかかってしまうのでしょうか?

  • 携帯紛失…アプリで電話帳バックアップ?

    先日、携帯を紛失してしまい新しいもの(or白ロム)購入予定なのですが… ドコモの電話帳お預かりサービスには加入していなかったんです。 ドコモショップで相談をしたところ、「そのサービスには加入していなくとも、ご自身(私)で電話帳バックアップのアプリを使っていたら新しいスマホにしても元の電話帳を戻せる。」とのことでした。 自分でそのようなアプリをインストールした記憶はないのですが… 過去に「電話帳バックアップの通信に失敗しました。再度…△※×□」というメッセージを画面で見たことはあります。その時はあまり気に留めず無視していましたが、それってつまり、私は何かしかの電話帳バックアップアプリをインストールしていた(or使っていた機種に元々そういったアプリが入っていた)と考えられるかな、と。 ちなみに機種はgalaxy s2 SC-02Cでした。この機種はプリインストールに電話帳お預かりアプリは入っているものでしょうか? とはいえ、ほぼカメラアプリしか使っていなかったのでプリインストールアプリはたまに間違えて開いてしまうとどれも初期設定すらしていない状態でしたので使っていたかの自信はないです。 ちなみに、LINEもインストールしてたまに使っていたのですが、このアプリ自体に私の元の電話帳がバックアップされているというようなことはありませんか? 逆に、新しい携帯本体に元の携帯のSIMカード(再発行したもの。番号とアドレスが引き継げるようです。)を使って、改めてLINEをインストールしたら、新しい携帯(=電話帳登録ゼロ)の内容で(私のLINEのアカウント)が更新されてしまうということはあり得ますか? そうなったら困るので、そうであれば何とか電話帳バックアップアプリを使っていたかどうかをまず確認しようと思うのですが。。 どうしたらよいのでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • iPhoneを復元するとアプリが初期化されてしまう

     iPhoneをiTunesで復元し、新しいiPhoneとして設定(”バックアップから復元”ではない)しました。 そして、再度iTunesと繋ぎ デバイス→iPhone→Appタブ でAppを同期にチェックを入れ、同期を取ると、iPhoneに転送されたアプリのデータがすべて初期化されてしまうのです。 アプリのデータが初期化とは、アプリ内での設定や、ゲームアプリであればセーブデータ等々、が初めてアプリをDLした時のように、全アプリ初期化されてしまいます。  これを復元する前のアプリデータが残ったまま、iPhoneの復元をしたいというのが、今回の質問の内容です。 アプリによっては個別にCSVデータで保存できますが、こういった物に対応していないのがほとんどなので、みなさんのお知恵をお貸し下さい。  遅れましたが、経緯を説明しますと、 iPhoneを3年程使っていまして、細かいバグ(電池残量表示をオンにしているのに表示されない、Bluetoothのバグ、GPSのバグ等)が発生し、windowsで言う再インストールがしたいと考えました。 それまでに、ネットワーク設定のリセット、すべての設定をリセット、バックアップから復元(”新しいiPhoneとして設定”ではない)を行いましたが、症状は改善されませんでした。  そこで最終手段の復元(”新しいiPhoneとして設定”)を行いました。 しかし、上記のアプリが初期化される問題が出たので、 現在は新しいiPhoneとして設定する前にバックアップしたものから復元している状態(細かいバグはあるが、アプリデータは残っている)です。 重複しますが、細かいバグを解消してアプリデータは残る状態にしたいのです。 私の考えでは、iTunesとiPhoneの同期を取ると、アプリのデータも一緒にiTunesに保存されると思っていたのですが、違うのでしょうか?ただやり方が違っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • TNEOBANKアプリが使えなくなり、困ってます。

    往信SBIネット銀行のTポイント支店に加入し3年経ちますが、一昨日突然次の様な状況になり、現在は全く先へ進めません。 まず最初の状態は、ログイン画面となりT NEOBANKとはと出まして、画面上はログインと口座開設の2択でログインをタップ、ユーザーネームとwebログインパスワードを入れてログイン、その後のメッセージとしては、(他の端末… 他の端末の認証…)okで次画面は、かお認証を行ってくださいと出て次ぎへで、スマホ側のカメラのアクセス許可をして再度試してくださいと表示されます。昨日TNEOBANKサポートセンターに本件確認したら、スマホ側でカメラ側の設定を確認して駄目ならスマホキャリアに確認してほしいと言われました。キャリアはauで機種はシャープSHV43です。因みに自身でタブレット(SIMフリー、電話番号なしでデータのみの契約)を使ってますので、同じアプリを入れ試したら、カメラのアクセスを許可云々は表示されず顔認証が出来ました。しかしアプリ側で電話番号で最終確認となって居るのでエラーになりますが、以上から推察出来るのは、やはりスマホ側でカメラアプリに不具合或いは設定上の原因が有りそうでしょうか? ご存じある方のご回答を宜しくお願いします。     

  • バックアップパスワード?

    携帯から機種変更し初めてスマートフォンにして docomoP-02Dを使ってるのですが。 バックアップアプリパスワード入力の項目が画面に出てきたので ネットワーク暗証番号を入れたらパスが違うと・・・。 設定したことがなく試してみたら0000だったので バックアップアプリパスワードを変更しようと思うのですが ネットワーク暗証番号と同じでも大丈夫なのでしょうか?

  • アプリをバックアップしておきたい

    現在インストール中のアプリなのですが 既にアンドロイドマーケットから削除されたアプリがあります。 このアプリをSDカード等にバックアップしておき 初期化などの際にまたインストールすることは可能でしょうか。 可能でしたらやり方を教えてください。 スマホはdocomoのSH-01Dになります。 PCとの接続も可能です。 回答よろしくお願いします。

  • バックアップから復元でいくつかアプリが消える。

    最近、iPhoneの調子が悪いので、バックアップを取って、ジーニアスバーで新品と交換してもらいました。その後、自宅でiPhoneをバックアップから復元したのですが、その時アプリがいくつか消えてしまいました。しかし、iTunesのiPhoneの画面で、Appの項目を開き、左上のAppを同期の欄を見ると、消えたはずのアプリにもチェックが入っています。しかし、チェックが入っているにもかかわらず、右上の○○のiPhoneという欄ではそれが反映されておらず、チェックは入っているのにiPhoneに同期されていないという状態になってしまっているのです。また、同期終了後の画面にもかかわらず、右下には『元に戻す』と『適応』ボタンが出たままになっています。 iPhoneのサポートセンターにも電話したところ、右下の『適応』ボタンを押せば反映しきっていなかったアプリケーションが同期され、解決するはずとのことでした。しかし、『適応』ボタンを押しても特に反応がなく、完全に打つ手がありません。 左上と右上が一致していない以上、消えてしまったアプリを手動で再インストールすることもできないのです。どなたかこの状況をどうにかする方法をご存じではないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 自動クリーニングで黒インクが減らない問題について相談します。
  • 質問者の環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • 黒インクの減り方が他の色と異なるため、改善方法を教えてください。
回答を見る