• 締切済み

映画の試写会

sakurasaku_2004の回答

回答No.2

初めまして。 No1の方が記載されている通り、普通の格好で行けばいいと思います。 注意事項があるとすれば、人気のある映画の場合、沢山の人が試写会に来ます。通常試写会は会場に収容できる人数よりも沢山の人が招待されますので、開演時間ギリギリに行くと、最悪の場合座れないとの話も聞きました。このような状態にならないにはしても、席は早いもん順ですので、なるべく良い席を確保しようと思えば、開場時間より少し早めに会場に着かれていた方がいいと思いますよ。 楽しんできてくださいね♪

noname#5515
質問者

お礼

座れないこともあるんですね。なるべく早めに行って楽しんで来ようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 映画の試写会について

    先日、私のHPに記載してありますメアドに、映画監督の男性から試写会の招待のメールをいただきました。 私はこれまで、雑誌の懸賞などでいただいた試写会には行ったことがありましたが、このように直接、映画監督から招待を受けての試写会には行ったことはありません。 とても嬉しくなり「ぜひお伺いさせてください」とメールに住所などを書いて返信しました。 ところが試写会前日になっても試写会に関する招待券等は送られてこなかったため、何か事情があってダメになったのかなぁと思ってあきらめていました。 ところが試写会の前日深夜に「明日お待ちしております」というメールをいただきました。 ダメと思ってすでに別の予定を入れてしまったため、試写会にはいけないのですが、ここで質問です。 一般的に映画試写会というのは、招待を受けていれば特に招待券は必要ないのでしょうか? 招待券を持たない場合、試写会会場ではどのように本人確認をするのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 映画の特別試写会とは?

    「ボクたちの交換日記」の試写会に応募し当たりました。 初めて当たったのでよくわからないのでここで質問します。 (試写会は3/1金) 試写会と特別試写会ってどう違うのでしょうか? 同じなのでしょうか。 あとハガキ1枚で2名様まで有効とありますが、 あたりまえですが1人でも大丈夫ですよね? 心配性なもので... 満員の際は入場をお断り・・・とあるので 招待者全員が入れるわけではなさそうです。 開場の何分前に行くのがよいでしょうか? よく試写会に参加される方いましたら 目安でいいので教えてください。

  • 映画の試写会の時に・・・

    私は映画が好きで試写会にも結構出掛けるんですが、 新聞の広告とか見ると、 試写会に来た人の一言コメントがよく載ってますよね。 でも私自身はもちろん、試写会に行ったと言う友人も、 試写会場でコメントを取材してるらしき記者の方の姿を ただの一度も、全然見たことありません。 皆さんの中に、コメントを取材されたという方はいらっしゃいますか? どんな映画の時で、どんな感じで、そのコメントは何かに掲載されましたか?

  • 試写会について。

     こんばんは。先日懸賞で「チャーリーとチョコレート工場」の試写会が当たりました。  ですが、試写会に当たったのは初めてで、開場が午後1時で開演が一時半です。  そこで、 (1)大体二時間前ぐらいに行こうと思っているのですが、やはり並ぶでしょうか?二時間前で大丈夫でしょうか? (2)完全招待制と書いてあるのですが、入れないこととかあるんでしょうか? (3)面白かったらパンフレットなど買いたいのですが、試写会では販売しているのでしょうか?また、何かいただけたりするんでしょうか?  ちなみに試写会には友達と2人でいこうと思っています。(「本状1枚で2名様有効です。」と書いてあるので)  他にも何か気をつけたほうがいいことがありましたら是非ご教授ください。

  • 映画の試写会

    映画の試写会 初めて映画の試写会に抽選で当たったのですが、 席は自由なので早めに行く方がいいと聞きました。 では、開幕のどれくらい前に行くとベストですか?

  • 映画試写会

    邦画の試写会があたったのですが、邦画という事で俳優さんたちも登場するんじゃないかと楽しみにしてるんですけど、 俳優さんたちが出てきたときに写真なんか撮っちゃっても大丈夫なんでしょうか? やっぱりダメですかね?

  • 映画の試写会での飲食について

    先日某懸賞に応募したところ映画の試写会の招待券が当たりました。 上映会場はユナイテッドシネマ豊橋18で映画は「アーサーと魔王マルタザールの逆襲(吹替版)」です。 折角ですので小学生の子供と見に行きたいのですが、時間がPM6:00開場で6:30上映ですので私も仕事から急いで帰って来て慌てて行く感じになってしまうのですが、このような試写会でも普通の上映と同じ様にポップコーンやジュース、軽食などを買って持ち込んで飲食をしても良いのでしょうか? 上映前に食事するのも困難ですし上映後ではPM9:00過ぎになってしまい、子供の事を考えるとやはり上映中に食べさせたいのですが… 初めての試写会ですので、試写会のマナーなどが全く解りません。 どなたか詳しい方がおられましたらお教え頂けないでしょうか? 尚、上映日が今月の15日ですので早急にお教え頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 映画のプレミア試写会について

    「バトルシップ」のワールドプレミア試写会のチケットが当たりました。 しかし、会場は代々木第一体育館・・。 ここでどうやって映画を上映するんでしょうか?ちゃんと綺麗に観えて、音も良いんでしょうか(映画館のように)。 また、当日は出演俳優と監督が来日して、会場にも来る予定とのこと。 彼らはステージに立って挨拶ぐらいしかしないんでしょうか?あっという間に去ってしまうんですかね? というのも、試写会が行われるのは平日。しかも、私は茨城県在住なので、行くなら有休取って特急に乗って向かうことになります。 生でハリウッド俳優を見たい気持ちは大きいです。主演の俳優さん好きなんで。 でも、そこまでして行く価値があるのかなぁ・・と。 このような試写会に行ったことがある方おりましたらご意見お聞かせください。

  • 試写会について

    舞台挨拶のある試写会にいくのですが、招待状は会場で座席指定券と交換することになっています。いったい開場時間のどれくらい前に行けば良い席がとれるのでしょうか。17時開場で、引換時間は10時からです。ちなみに2500組当たる試写会でした。

  • 試写会の時間

    試写会にはじめて行くことになりました。試写会って会場の人数よりかなり多くの人に招待状を送っていると聞きました。舞台挨拶とかもないし、外国のアニメなのでそんなに混雑しなさそうだから早く行くこともないかなーと考えています。試写会は開演時間ちょい前に着くのは遅いですか?満員になってしまって入れなくなったりするのですか?よろしくお願いします。