※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤモリ・・・もうダメ?)
ヤモリの子供が売店で動けない状態になってしまった理由は?
このQ&Aのポイント
ヤモリの子供が売店のドリンクケースの上にいたが、扉に挟まれる心配から掴み捕ることができずそのままにしておいた。
その後、空気穴のような場所に移動したが、まったく動かず、寒さから凍死してしまった可能性がある。
質問者は助けることができず、残念な気持ちで質問している。
職場の売店で14時~16時の間(詳しい時間は忘れました)に、ドリンクケースの扉の上にヤモリの子供がいました。
親指の長さにも満たないくらいの小さいコで、扉に挟まれないか心配しながらも
近くをうろうろするだけでその場から逃げず、掴み捕ることもできないのでそのままにしておきました。
17時半頃、扉を開けた下の方の空気穴?網?のようなところにそのコがいました。
見たところ外傷はないのですが、まったく動きません。
寒くなって動けなくなったのかもしれないと思い、
現在ノートパソコンのバッテリー(?)の上にティッシュを敷いて乗せてみました。
目は開いたまま(そもそも瞼はないのでしょうか?)、ピクリとも動きません。
やはり扉に挟まれたのでしょうか?
設定温度がたぶん2℃くらいなのですが、凍死してしまっているのでしょうか?
きっともうダメなんだとは思っていますが、
助けてあげられたはずなのにこうなってしまったことが悲しくて、
もしなにかあれば。。。と思って質問してみました。
わかりづらい文章ですみません。
ご回答、よろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 周りにも相談したところ、 温度が下がって動けないだけかもしれないのでとりあえず置いておいたらどうか と、idonoyokoさんのご意見と同じでしたので、 一晩カゴをかぶせて(ネズミがでるかもしれませんので・・)置いておきました。 本日覗いてみましたが、やはりもう動かないようでした。 残念ですが、先ほど埋めてきました。 良いお知らせができなくてすみませんでした。。 まともな回答がないかもしれないと思っていましたので、 ご回答いただけて嬉しかったです。 ありがとうございました!