• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CentOS 4でパーティションの切り直し)

CentOS 4でパーティションの切り直し

このQ&Aのポイント
  • CentOS 4でのパーティションの切り直しについて質問です。
  • デュアルブート構成のCentOS 4で、不要になったLinuxを削除し、もう片方のLinuxで使えるようにしたいです。
  • しかし、削除したディスクの容量が正常に認識されていません。どうすれば全容量が認識されるようになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1

作業開始前のfdisk -lの状態やlvdisplay、pvdisplayがどうだったのか……が不明なんですよね…。 それぞれのHDDに別々にLinux(CentOS4?)を入れていたとしてもLVMのボリュームグループはそれぞれのものが見える状態でしょうから… ボリュームグループを解消してからでないとパーティション管理がおかしくなってしまったりしませんか? http://centossrv.com/lvm-hdd-del.shtml とりあえず、リブートしてみたらどうなりますかね?

entree
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 再起動すると解消することは想定できていたものの、 サーバが遠隔地にあるため何とか再起動せずに 認識させたいと考え質問しました。 ただ、以下のメッセージが出ていたのを見落としていました。 # 警告: 領域テーブルの再読込みがエラー 16 で失敗しました: # デバイスもしくはリソースがビジー状態です。 # カーネルはまだ古いテーブルを使っています。 # 新しいテーブルは次回リブート時に使えるようになるでしょう。 # ディスクを同期させます。 partprobeを実行すると再起動しなくても問題を解消できる可能性が あるという情報を見つけたので試してみましたがNGでした。 結果的に再起動が唯一のソリューションということになりますので、 リブートを提案くださったWr5様の回答をベストアンサーに選ばせて いただきました。

その他の回答 (1)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

fdiskは、lvmやRAIDを管理しませんから それらの管理情報が残っているHDDだと fdiskでそれを抹消することも、無視することもできないことがあります。 デバイスファイルの取り違えがないのであれば ddコマンドでゼロクリア(ゼロフィル)してみるのが基本でしょう。

entree
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ゼロクリアも試してみましたがNGでした。 どうも、カーネルに情報が残ってしまっているようです。 ただ、以下のメッセージが出ていたのを見落としていました。 # 警告: 領域テーブルの再読込みがエラー 16 で失敗しました: # デバイスもしくはリソースがビジー状態です。 # カーネルはまだ古いテーブルを使っています。 # 新しいテーブルは次回リブート時に使えるようになるでしょう。 # ディスクを同期させます。 再起動すると解消することは想定できていたものの、 サーバが遠隔地にあるため何とか再起動せずに認識させたいと 考え質問しましたが、結局諦めて再起動しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう