• 締切済み

ホテルで携帯を使うとバレますか?

whitecanvasの回答

回答No.7

他の客への配慮の為に電波のジャミングを行い携帯を使えないようにするホテルの運営指針ならギリギリあってもいいけど、傍受電波の発信源特定とか、やる必要性あるのかな。探偵物語で扱ってもひどいオチになりそうな機器だよね。 実在するのかはわからないけど… 多分ないと思う…あったらすいませんが… 単純に、教師にバレると大目玉なんだよね? 客のプライバシーを損害するようなそんなトンデモ機器があったとしても、事件性が疑われる出来事があれば警察にはその記録を提出するだろうけど、たかだか一介の教師に教えるなんて事は、まずしないと思います。

sssok
質問者

補足

単純に言えば、そのとおりです。 当日ホテルは貸切なので、ホテル側から先生たちへバレるのを心配していたのですが、 そもそもホテルには通常ないですよね、そういった機器は…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホテル

    明日合宿でホテルに泊まりますが、いつもそういうところで嫌な感じがしてしまいます。。 なにか霊符などすぐにできるものはないでしょうか

  • 学校へのケータイ持ち込み禁止について

    学校内へのケータイ持ち込み禁止についてお聞きします。最近ケータイの学校内持ち込み禁止が広がってるようですが、「なぜ今さら禁止?」と思っています。そもそも禁止云々となる前は許してたわけで(あるいは黙認)、学校に持ち込みをOKしていた(黙認していた)学校側がおかしくないですか?ケータイなんて学校では必要無いのに。保護者の「安全の為」なんて言ったって、GPSがそれほど事件回避・事件解決の役に立っているわけでもなく、ケータイで居場所を確認しなければならない関係も共働きなどとはいえどうかと思うし。みなさんはケータイの学校への持ち込み禁止は賛成ですか反対ですか?理由もお聞きかせください。また、反対の場合、禁止の規制(校則など)が無い場合で授業中ケータイが鳴った生徒に、どのように指導するのか(もしくはしたほうがいいと思っているか)お聞きかせください。

  • 携帯について

    携帯のiモード情報料などに ついて質問です! おととい新しく携帯を買ってパケホにも入っています。 iモードをしようと思ったのですが、2月も残り少なく、あと3日程なのにiモード情報料が発生するのも嫌だったので、3月からiモードを使い始めたいと思っています>< 3月1日から繋げたいのですが、 その場合2月29日の(明日の)深夜0時過ぎに繋げたら3月1日に繋げたことになりますかね?(><; 新しい日付は0時過ぎに変わりますが携帯ってそこら辺どうなんですかね? 教えて下さい! 長々とすいません;;

  • 携帯を変えるとiモードパスワードなども変わってしまう?

    明日、携帯を変えるのですが、今自分のiモードパスワードがわかりません。 なので、携帯を変えたときに「0000」になりますか?

  • 修学旅行に携帯など・・・

    中学三年生になり、4/18に修学旅行があります。初めての飛行機でして・・・ 場所は沖縄で、移動はバスで空港に行き、飛行機で沖縄にいきます。問題は。。。携帯電話、ウォークマン、ゲームなどは持ち込み禁止です;; ホテルで友達と話たりして別に携帯なんかいらないとも思うのですが、 ある人とメールがしたいんです。 先生に話したところ、もちろんダメでした。。。 悪いこととわかっているのですが・・・教えていただきたいです。 ・携帯はホテルに送る大きなバッグ(明日送るため、明日まで。)か、当日持っていく、手持ちのてさげカバンのどっちに入れたほうがいいでしょうか? ・金属探知機や、X線など・・・ 携帯を持っていれば、金属探知機に反応すると聞きました。 X線は、持っているものがすべて見えるということも聞き、先生たちも後ろの方で見る。や、係り員といっしょに見るなども聞きました。 本当なんでしょうか・・・ ・隠す カンのペンケースなどに隠して持っていくとばれないというのも耳に挟んだのですが、カンも金属なので、検査さればれてしまうのではないか?と不安でいっぱいです・・・ すごく質問が多いですが、どなたか教えていただけるとうれしいです。 忙しいなかすみませんが、お願いします。

  • ホテルに依頼したいのですが・・・

    こんにちは。 彼と会う為に彼の地元の大きいホテルに 泊まるのですが、記念日なので 自分が作った料理を持っていこうと思ってます。 しかし、お弁当箱ではちょっと・・・っと思い ホテルの方にお皿に盛り付けてほしいな~っと 思ったのですが,このような依頼って 「レストランで食べてください」とか 「持ち込み禁止です」とかで 受け付けてもらえないのでしょうか? 盛り付けまではいかなくても、 お弁当を温め直してくれるとか・・・ どなたかこういった依頼をされた事のある方 いらっしゃいますか?

  • ビジネスホテルへのロウソク持ち込み

    質問させていただきます。 来週、ビジネスホテルに泊まるのですが、 クリスマスということでケーキでも買って、ロウソクを立てたいなと思っています。 そこで、 ロウソク、またはキャンドルといえど火気の持ち込みは禁止? なのでしょうか。 過去の質問等調べたところ、火災警報装置に反応するので禁止だろう…ということでしたが それならば喫煙フロアでもタバコは吸えないのでは…と思い、質問させていただきました。 ちなみに、宿泊予定のホテルは電子レンジがとある階の一角に備え付けてあるホテルで、 飲食物の持ち込みに関しては問題ないかと思われます。 似た経験をお持ちの方がいらっしゃるのかはわかりませんが、 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ドコモの携帯について質問です。

    ドコモの携帯について質問です。 先日N-02Bに機種変更したのですが、iモードで表示されるウェブページの画像が拡大されてボヤけてしまっています。 今まで使っていた機種がQVGAでN-02BはVGAなのが原因だと思うのですが、VGA機種を使っている人は皆この拡大されてボヤけたまま使っているんでしょうか? それとも携帯側の設定で変えることができるのでしょうか? QVGA描画モードVGA描画モードというのはウェブページ側の設定で、VGA描画モードになっている携帯サイトは少ない(iメニューも)ということなんでしょうか?

  • 高校の、校内での携帯電話について

    現在、高校で進路指導部をやっている教員です。今、私のいる学校では生徒の携帯電話は持ち込み禁止ですが、生徒指導部の提案という形で、持ち込みOKにして、その代わり校内での使用は禁止という事で案を考えています。そこで、生徒指導部のほうでは、校内規定を作成していますが、一般的に、高校では携帯電話の持ち込みについてはどのような取り決めなっているのでしょうか。参考にしたいと思いますので、教えて下さい。

  • 支払途中の携帯を変えたい

    昨年6月にSH906iを買ったばかりなのですが、昨年12月、会社で「カメラ付き携帯持ち込み禁止」と決まってしまい、殆ど使っていない状態になってしまいました。(今、ウィルコムも契約しているので、ウィルコムのnicoを使っているのですが、調子悪い&ネットができないため電車内で暇…という) そこで、今度発売するカメラなし携帯を買いたいと思うのですが、分割一年払いにしているため、まだSH906i本体の料金を払っている状態です。 それにプラスして、新しい携帯を買い増しすることはできるのでしょうか? FOMAカードを抜き差しして使いたいと思うのですが…。 白ロムとして売れればいいのですが(新しい携帯代の足しにと…)、まだお金払っているのに売る、というのもおかしいですよね。何かに違反していそうで…。 知ってらっしゃる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。