• ベストアンサー

ソプラノリコーダーについて

学校等で良く使われますソプラノリコーダーはジャーマン式ドイツとパロック式イギリスと有るそうですが機能面、操作性、使い易さ等での違いを教えて下さい。 何卒、宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

「本物のリコーダー」はバロック式です。 将来にわたって「楽器」として愛奏していうのならバロック式をお勧めいたします。 ジャーマン式は教育の現場で手っ取り早く教えるために考案された指使いで、ハ長調以外はほとんど演奏ができません。ファ#の音すら出せません(出せますがとても難しいです) 運指標をご覧ください。 また、アルトリコーダーや、テナー、バスというようなアンサンブル用の楽器はほぼ100%バロック式の運指です。 ハ長調のみの簡単な曲ならジャーマン指揮でよいのですが、色々な曲を吹きたいのであればバロック式を強く推奨いたします。ジャーマン式に慣れてしまうと矯正が大変で後悔されると思います。 ジャーマン式リコーダーは「教育楽器」であり、一般で言うところの「楽器」ではありません。 プラスチック製であれば、裏に「G」の刻印のあるものがジャーマン式ですので、これは避けるほうが良いということです。

jamamono2
質問者

お礼

本当に、ありがとうございました。 大変に勉強に成りました。 ファ♯どうりで出難い訳ですね。納得致しました。

その他の回答 (1)

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

ジャーマン式とバロック式では運指が違うだけです。 http://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/recorder/fingering/index.html 元々ジャーマン式というのは、運指を簡単にするために比較的最近(20世紀になってから)発明されたもので、それまではバロック式のものしかなかったようです。 小学校で教材に使っているプラスチック製のソプラノリコーダーはジャーマン式です。一方、本格的な木製の楽器はバロック式が多いようなので、そちらで演奏するにはどこかで運指を切り替えないといけませんが、学校の授業でしか使わないのであればジャーマン式のままで問題ないはずです。

jamamono2
質問者

お礼

解り易い御回答を本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソプラノリコーダー 選び(小学生)ゼンオンとモーレンハウエル

    小3生から学校で使うリコーダーですが、 《ソプラノ ジャーマン式運指(小学校用) 楓材 シングルトーンホール》メックリコーダー S-02 と ドイツ「Mollenhauer」社のソプラノリコーダー(頭部管は合成樹脂製です。) どちらが、おすすめでしょうか?

  • ソプラノリコーダーにおけるF#の運指について

    バロック式のソプラノリコーダーの運指について詳しい方、教えてください。 最近、リコーダーをやることになったのですが、どうせならと学校で覚えたジャーマン式ではなく、アルトリコーダーを吹くときにも役立つようにと、バロック式のリコーダーを使うことにしました。 私が購入したのはヤマハ製なので、実際に音を出すときはヤマハが提供している運指表を使うのですが、リコーダー全般の知識としてちょっと気になったことがあったので質問します。 ネット上で運指方法を調べていたのですが、鈴木楽器が公開しているソプラノリコーダーの運指表(http://www.suzuki-music.co.jp/search/files/000128_3.pdf)とヤマハの運指表(http://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/recorder/fingering/index.html)、F#の押さえ方が違っていることが分かりました。 鈴木の方は、右手小指の大きな穴の方を押さえますが、ヤマハの方は開放にしています。 これはどちらが標準的なものなのでしょうか? メーカーの違いといえばそれまでなのですが、どちらの方がより汎用的な押さえ方なのかなと思った次第です。

  • リコーダーの上手に吹けるコツ教えて下さい。

    ソプラノリコーダーのジャーマン式を使用しています。上手に吹けるコツやスタッカートの仕方等を御指導またはインターネットでこれはわかりやすいですよみたいなものでも構いませんのでリコーダーが上手な方、または音楽の先生、教えて下さい。

  • ■ちょっとビックリ! お宅のお子さんのリコーダーは何式??■

    子供のリコーダー(ソプラノ)を見て(ちょっと)ビックリ。 バロック式でした。 私の時はソプラノはジャーマン式で、アルトはバロック式だった様に記憶しています。 今、小学校のソプラノリコーダーはバロック式が普通なんでしょうか? まぁ、たしかに運指の混乱を避けるには妥当なのかもしれませんが、、 お宅のお子さんのリコーダーは何式です?? (意味不明の方へ) 裏側に Bのマークガあればバロック式、Gのマークがあればジャーマン式です ファの音を右手の人差し指一本で押さえた記憶のある方、、あなたはジャーマン式です。 どうです??

  • リコーダーを購入しようと思っているのですが・・・

    いつもお世話になっております。 今回はリコーダーのことについて質問させていただきます。 先日より、何か1つでも楽器がしたいと思い、リコーダーを始めることにしました。 小中学生のときに吹いたことがあるので比較的取っ付き易いからという理由です。 調べてみたところ私が持っているリコーダー、ソプラノとアルトなのですが、どちらもジャーマン式のようです。 そこで質問なのですが、バロック式で比較的安価(できれば1万円以内)のソプラノとアルトのリコーダーはありますでしょうか。 メーカー等のこだわりは何もありません。 よろしくお願いします。

  • リコーダー選びなどなど…

    何か音楽でもと思い、色々考えた末 小学生の時ぶりにリコーダーをするのも いいかなと思い調べてみたのですがリコーダーも ピンきりで安いものから高いものまで色々あり メーカーも沢山だし、バロック式にジャーマン式もあるし 初心者の自分は??といった感じです。 そこで質問です。初心者の場合、 ・値段はどの辺のリコーダーが適しているでしょうか? ・バロック式orジャーマン式どちらがいいでしょうか? ・おすすめのメーカーを教えてください。 自分の中では木製のソプラノリコーダーを演奏してみたい のですが…?アドバイスなどありましたら、どうぞ よろしくお願いします。

  • バロック式ソプラノリコーダー

    何卒、宜しく御願い致します。 ハーモニカにはマイナーを含めABC…各々音階別に有りますがバロック式ソプラノリコーダーにもハーモニカと同じくABC…音階別にリコーダーが有りますか?… 有るとしたら、どう遣って手に入れたら宜しいですか?… ネットでしたらサイト名かURL…を教えて下さい。 何卒、宜しく御願い致します。

  • 長野県のソプラノリコーダーは、バロック式ですか?

    長野県の小学校で採用しているソプラノリコーダーは、 バロック式だと聞いたことがあるんですが、 どうなんでしょうか? メーカーや型番も教えていただけると、 ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ソプラノリコーダーについて

    私は楽器は苦手です。 故有って不特定多数の方々の前でソプラノリコーダーをギターや電子ピアノやドラムや……バンドと一緒に吹く訳ですが音律を吹けても音がきちんと出てても音色が汚い、濁っててスッキリ心に染み渡らない、響かない…、テンポが早い、遅い…強い、弱い…で無く、スッキリした曲の筈が、そう聞こえない、プロとか、素人とか?は無関係らしく技術的な問題だけで無いらしい…です、 曲はオリジナルですが明るく爽やかな曲です。 私は取り立てた悩み事もリコーダーだけで後は殆ど有りませんが、 特別な事で無く、リコーダーの良さを引き出し、スッキリした生き生きした綺麗な音色、心に染み通る様な、聞く人が何時迄も聞いて居たい…そんな音色…、理屈とかで無く…リコーダー始めたばかりの私には何回吹いても解りません。 因みに他の楽器でも同じ様な事を言われます。 リコーダーや楽器、音楽に詳しい方々の御意見、御指導を何卒、宜しく御願い致します。

  • ケーナかソプラノリコーダーか・・・

    今、何か楽器を始めたいと思っています。 一番に頭に浮かんでいるのは、ソプラノリコーダーです。 私は小学校の時、このリコーダーがとっても好きで、 結構得意な方でした。 今でもたまに吹いてみたりしています。 音色も好きです。 そしてもう1つ頭に浮かんでいるのはケーナです。 音が柔らかいのと、3オクターブもでるという魅力に惹かれます。 本当なら両方やりたい所だけど、 同じ縦笛ながら、リコーダーとケーナの指運が全く違うらしいので、混乱してしまう気がして・・・ やはりどちらか1つに絞ってやってみたいと思っています。 ちなみに、ケーナには触った事もありません。 楽器屋さんに行ってケーナを買い、自分で少し音を出すところまで練習してみて、 それから最終的に考えてみた方がいいかな?などと思っているのですが・・・・ あなたのお薦めの楽器はどっちですか? 個人的好みとその理由を、ぜひ聞かせて下さい。 色んな人の意見を聞けたらいいな~と思っていますので、 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう