• ベストアンサー

■ちょっとビックリ! お宅のお子さんのリコーダーは何式??■

子供のリコーダー(ソプラノ)を見て(ちょっと)ビックリ。 バロック式でした。 私の時はソプラノはジャーマン式で、アルトはバロック式だった様に記憶しています。 今、小学校のソプラノリコーダーはバロック式が普通なんでしょうか? まぁ、たしかに運指の混乱を避けるには妥当なのかもしれませんが、、 お宅のお子さんのリコーダーは何式です?? (意味不明の方へ) 裏側に Bのマークガあればバロック式、Gのマークがあればジャーマン式です ファの音を右手の人差し指一本で押さえた記憶のある方、、あなたはジャーマン式です。 どうです??

  • konoji
  • お礼率96% (166/172)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misoka
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.3

私の時もジャーマン式でした。 ちょっとYAMAHAさんのサイトを見てみたら、 現在(2001年の時点?)ではバロック式を 採択しているところも増えているということ のようですね。

参考URL:
http://www.yamaha.co.jp/edu/student/friend/question/recorder.html
konoji
質問者

お礼

(紹介URLより) >最近は導入段階からバロック式のリコーダーを採択する学校が 増えてきております。 予想はしていましたが、やはり増えているということのようですね。 YAMAHAさんも、学校教材以外のリコーダーはすべてバロック式のようですし、 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.7

konojiさん、こんばんは。今宵はいかがお過ごしでしょうか? 私は埼玉県に在住の者で、気になって息子に聞いてみましたが、「バロック式って何?」・・・ で、調べてみたのですが、小学校はジャーマン式(ソプラノ)で、中学ではバロック式(アルト)でした。 でで、おかげさまで記憶が蘇りましたよ! 確かに私の時(長野県)も同じだったような・・・尺八のような(???)アルトのバロック式はよく吹いたものです。県歌の「信濃の国」もだったかなぁ? 息子のレコーダには本人の名前が刻印されていたのですが、昔もそうだったかなぁ??(ちなみにBマークはありませんでした;) う~ん、あの思い出のレコーダは今どこに・・・

konoji
質問者

お礼

おーー、、音楽関係に詳しいigmpさん わざわざ調べてくれたのですか(恐縮です)&助かります。 >小学校はジャーマン式(ソプラノ)で、中学ではバロック式(アルト)でした。 これは、私の感覚と一致しています。 (埼玉県での一部と、、はいokです) 記憶もよみがえりましたか? そうですか、、それはよかった。(←何が?) わたしの当時の担任(小学校)は結構リコーダー(←ここポイントレコーダだと記録器です)に力をいれていまして、クラッシックの難しい曲までトライしていました(かなり、楽しかった記憶あり) たしかに、アルトはバロック式でした ただ、、信濃の国を演奏したかどうかは、定かでないですが(笑) 私の場合笛を吹くより、ホラの方が得意なんですが その話はまた今度。 ありがとうございました。

回答No.6

この質問を拝見して、私も気になったので子ども達に聞いてみましたら…。 中2、小6の子ども達2人とも、バロック式でした! ジャーマン式しか知らなかった私には、びっくりです。 確かに、うちの子が通っている小学校は 音楽活動がとても盛んです。

konoji
質問者

お礼

>中2、小6の子ども達2人とも、バロック式でした! もしかして、年単位で気がついていなかったと?? 迂闊ですね。 甘いですね、、甘い甘い、、、と思ったらSweetbeansさんではないですか? おーーーっ!!!これにもビックリ。 (バロック式よりビックリ) どうもです。 なるほど、音楽活動が盛んな学校ではバロック式、、と。(メモメモ) で、Sweetbeansさんはジャーマンポテトが好き、、と(メモメモ) はい!、記録完了です、ありがとうございました。

noname#8695
noname#8695
回答No.5

こんにちは ! 小学校の息子のリコーダーはソプラノでジャーマン式です。 中学校で娘が使っていたのはアルトでバロック式です。 また、息子が小さい時に行っていた音楽教室ではソプラノでイギリス式というのを使っていました。 AULOSというメーカーの物です。 http://www4.ocn.ne.jp/~juji/recorder.htm いろいろあるもんですね。

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~juji/recorder.htm
konoji
質問者

お礼

565656464さんありがとうございます。 小学校のお子さんののがジャーマン式 おお!やはり。 従兄弟の子に聞いたら、やはりソプラノはジャーマン式、アルトはバロック式でした。 私の自前のリコーダ-(物持ちが良い)も当然ジャーマン式です 当時ソプラノはジャーマン アルトはバロックというのが普通だったと思いますし 皆抵抗無く(?)運指していたように記憶しています。 イギリス式、、というのは多分バロック式だと思いますが (自信なし) いろいろ、、ありますねぇ、、本当に。 どうもでした。

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.4

地域や学校の実情にもよるのでしょうね。 バロックにするならば、注文前に、絶対に、教師がその説明をしていないといけません。(現在の実情ですと) No.3のmisokaさんの紹介するページが、まさに答えになっています。でも、現実には、まだまだほとんどの小学校が、ジャーマン式だと思われます。 バロックにするならば、 1.学校が、リコーダーの指導に(全校規模で)かなり力を入れている。 2.その地区の中学校でも、リコーダーの指導には力を入れている という状態であるべきだと、私は考えています。 こだわりの強い音楽の先生が、ジャーマン式のリコーダーを毛嫌いする気持ち、私にはよくわかります。 しかし現実として、私たちは長年、ジャーマン式に慣れてしまっているし、大体小学校3年生の子に、指導の初期段階で、ファ(F)の指を教えようとしたところで、ほとんどの子は薬指が届かず、早い段階で苦手意識をもってしまう可能性があります。 音楽の先生のエゴでバロックになっているとしたら、ちょっとそれはあくの強い先生かもしれませんよ。

konoji
質問者

お礼

遅くなりました 学校側よりの回答が入りましたので、それをあわせてご報告、御礼させていただきます。 なお、私の学校への質問の主旨はB式が良い悪いということではなく、導入の経緯と学校側の考えについて確認をしました。 (以下抜粋) ●バロック式のリコーダーの導入の時期 →ずいぶん前から切り替わっている。 専科の先生に聞いたら、少なくとも4年以上前からB式切り替えている(赴任前から) ●導入の経緯 →・G式のデメリットを考慮し国内の学校でも本来のB式に切り替わってきているのが実情。 今ではほぼ全国の学校でB式を採用の方向にある。 但し特に近隣の他校と連携をとっているわけではない。 ●導入に対しての考え方 ・G式と指使いはわずかに異なるが、子ども達にとって、乗り越えられないという抵抗でもないと思っている。 //////// ということで、全てを網羅している内容では無いですが 少なくとも、行き当たりばったり、、突然にという内容でもなさそうでした。 他の回答者の例にある通り、音楽活動にかなり力を入れているので、そう言ったことも採用の大きなファクターになったのかもしれません。 ただし、『初期の段階での苦手意識』というのは私も感じるところですが、親としてもある意味バックアップしていきたいと思ってます。 *幸い自前でB式のリコーダーは別に持っています。  いい機会ですので、私も息子と練習してみます。 以上 ご回答いただいた内容について、考え方含め非常に参考に、また勉強になりました。 丁寧かつ詳しい回答感謝いたします。 ありがとうございました。

konoji
質問者

補足

お答えいただいた内容の件 重要な内容が含まれていますので、私として一部現在学校に問い合わせをしています。 その結果を踏まえ御礼をさせていただきます。

  • saidon
  • ベストアンサー率21% (99/459)
回答No.2

現在はバロック式は一般には使用されておらず 一応学校用教科書にもバロック用の楽譜などもありますが()で小さく書かれていますm(_ _)m

konoji
質問者

お礼

>現在はバロック式は一般には使用されておらず 『小学校では』ということなのでしょうか? でも、他の回答者の方の中にもバロック式を見うけます。 結構多いんじゃないでしょうか?もしかして。 ありがとうございました。

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.1

ウチの子のはBもGもついてないです 名前のシールが貼ってあるのでその下になってるのかな?? でも ファ は右手の人差し指一本ではないそうですよ  そう言えば私がやってた頃は ファ は右手の人差し指一本でしたね いつから変わったんでしょうねー  

konoji
質問者

お礼

推測ですが多分それはバロック式ですね。 いつから・・ えーと、じつはバロックの方が古いそうです。 ですから、私の小学生当時(古ッ)からもバロック式は店には当然売っていましたが学校での斡旋品はジャーマン式でした。 いつからといのは地域によって違いそうですが どうなんでしょうか、、良いような悪いような、、 うーむ、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソプラノリコーダーにおけるF#の運指について

    バロック式のソプラノリコーダーの運指について詳しい方、教えてください。 最近、リコーダーをやることになったのですが、どうせならと学校で覚えたジャーマン式ではなく、アルトリコーダーを吹くときにも役立つようにと、バロック式のリコーダーを使うことにしました。 私が購入したのはヤマハ製なので、実際に音を出すときはヤマハが提供している運指表を使うのですが、リコーダー全般の知識としてちょっと気になったことがあったので質問します。 ネット上で運指方法を調べていたのですが、鈴木楽器が公開しているソプラノリコーダーの運指表(http://www.suzuki-music.co.jp/search/files/000128_3.pdf)とヤマハの運指表(http://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/recorder/fingering/index.html)、F#の押さえ方が違っていることが分かりました。 鈴木の方は、右手小指の大きな穴の方を押さえますが、ヤマハの方は開放にしています。 これはどちらが標準的なものなのでしょうか? メーカーの違いといえばそれまでなのですが、どちらの方がより汎用的な押さえ方なのかなと思った次第です。

  • リコーダーを購入しようと思っているのですが・・・

    いつもお世話になっております。 今回はリコーダーのことについて質問させていただきます。 先日より、何か1つでも楽器がしたいと思い、リコーダーを始めることにしました。 小中学生のときに吹いたことがあるので比較的取っ付き易いからという理由です。 調べてみたところ私が持っているリコーダー、ソプラノとアルトなのですが、どちらもジャーマン式のようです。 そこで質問なのですが、バロック式で比較的安価(できれば1万円以内)のソプラノとアルトのリコーダーはありますでしょうか。 メーカー等のこだわりは何もありません。 よろしくお願いします。

  • リコーダー選びなどなど…

    何か音楽でもと思い、色々考えた末 小学生の時ぶりにリコーダーをするのも いいかなと思い調べてみたのですがリコーダーも ピンきりで安いものから高いものまで色々あり メーカーも沢山だし、バロック式にジャーマン式もあるし 初心者の自分は??といった感じです。 そこで質問です。初心者の場合、 ・値段はどの辺のリコーダーが適しているでしょうか? ・バロック式orジャーマン式どちらがいいでしょうか? ・おすすめのメーカーを教えてください。 自分の中では木製のソプラノリコーダーを演奏してみたい のですが…?アドバイスなどありましたら、どうぞ よろしくお願いします。

  • アルトリコーダーの運指

    アルトリコーダーの「低いミ(第1線)」の運指がわかりません。 色々な運指表を見たのですがファからしかのっていませんでした。 確か、音楽の教科書には載っていたと思うので、 アルトリコーダーで低いミも吹けると思うのですが・・・・ 知っている方教えてください!

  • ソプラノリコーダー 選び(小学生)ゼンオンとモーレンハウエル

    小3生から学校で使うリコーダーですが、 《ソプラノ ジャーマン式運指(小学校用) 楓材 シングルトーンホール》メックリコーダー S-02 と ドイツ「Mollenhauer」社のソプラノリコーダー(頭部管は合成樹脂製です。) どちらが、おすすめでしょうか?

  • リコーダーの上手に吹けるコツ教えて下さい。

    ソプラノリコーダーのジャーマン式を使用しています。上手に吹けるコツやスタッカートの仕方等を御指導またはインターネットでこれはわかりやすいですよみたいなものでも構いませんのでリコーダーが上手な方、または音楽の先生、教えて下さい。

  • アルトリコーダーの運指を教えてください

    アルトリコーダー(バロック式)の初心者です。 ハ長調の簡単な曲でも吹けたらと思いつつ、ドレミファを順に吹いているのですが、添付されていた運指表の見方すら、頼りない状態です。 以下の運指は、間違っていませんか? お教え下さいますでしょうか。 ソ … ●   ●●● ●●● ○ ラ … ●   ●●● ●●○ ○ シ … ●   ●●● ○●● ○ ド … ●   ●●● ○○○ ○ レ … ●   ●●○ ○○○ ○ ミ … ●   ●○○ ○○○ ○ フア … ●   ○●○ ○○○ ○ ソ … ○   ○●○ ○○○ ○ ラ … ◎   ●●● ●●○ ○ シ … ◎   ●●● ○●○ ○ ド … ◎   ●●● ○○○ ○ レ … ◎   ●●○ ○○○ ○ ミ … ◎   ●●○ ●●○ ○ フア … ◎   ●○○ ●●○ ○ ↑ 親指(裏の穴) ◎じるしは、少し開ける

  • 長野県のソプラノリコーダーは、バロック式ですか?

    長野県の小学校で採用しているソプラノリコーダーは、 バロック式だと聞いたことがあるんですが、 どうなんでしょうか? メーカーや型番も教えていただけると、 ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 一般的には紹介されていないリコーダーの運指

    アルトリコーダーの運指は一般的にはF4-G6までしか紹介されていません。 例えば、ヤマハやアウロスのリコーダーを買うと付いてくる運指表はそういう感じです。 ところが、実際にはE3-C7まで出すことができます。 このような音域の運指を紹介しているサイトがあればできるだけたくさん教えてください。 難しいかもしれませんが、B6, H6, C7の良い運指があれば良いのですが。 また、同様にソプラノリコーダーは、一般的には、C5-D7までですが、実際には膝を使ったりしてもっと高い音が出ます。 このような高い音を出せる運指をまとめたサイトがあれば教えてください。

  • バロック式ソプラノリコーダー

    何卒、宜しく御願い致します。 ハーモニカにはマイナーを含めABC…各々音階別に有りますがバロック式ソプラノリコーダーにもハーモニカと同じくABC…音階別にリコーダーが有りますか?… 有るとしたら、どう遣って手に入れたら宜しいですか?… ネットでしたらサイト名かURL…を教えて下さい。 何卒、宜しく御願い致します。