• ベストアンサー

精神科 自立支援 返金

3ヶ月以上前に精神疾患の自立支援の申し込みを市役所でしました。 やっと届いたのですが、申請日から今まで3割で払っていた分から返金されますか? 以前病院の窓口で自立支援の許可証が来たら返金しますのでと言われたのですが、領収書はなくしてしまったものがあります。 返金はされますか?

noname#184571
noname#184571

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

病院によって だと思います。 領収書は 医療費控除等に使えますので 不正をする人もいます。 貴方 と言っているわけじゃなく 使おうと思えば 使えてしまいますから 領収書と引き換え と言う病院もあれば 以前の領収書は破棄して下さい、こちらが新たな領収書です と渡す病院もあります。 無くしてしまったのですから どうにもならないですし 許可書を持参するしか方法は無いので 返金された分だけ と言う考えで居た方が良いと思います。 紛失してしまった、、、のは 自分なのですし。 そこでゴネテも仕方ないし。

noname#184571
質問者

お礼

また病院に行く際に聞いてみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【自立支援法】適用だと運転ができなくなるの?

    http://okwave.jp/qa4657611.html の「お礼欄」に、 >精神科に通っているということを市役所に言えば安くなる、ということは >知り合いに教えてもらいましたが、デメリット(車の運転ができなくなる、 >ほかの病院では高くなる)がよくわからなかったので、結局申請をしませんでした。 とありまして、びっくりしました。 自立支援法を受けると、車の運転をしてはいけなくなるのでしょうか。 (免許停止?) また、他の病院では高くなるというのは、通常の3割負担になる、という 意味だと思うんですが、自立支援以外の病院を受診すると、本当に高くなるんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自立支援(精神疾患)届かない

    自立支援(精神疾患)の申請をしましたが、二ヶ月経っても音沙汰なしです。 どのくらいで返事が来ますか?

  • 自立支援医療制度について詳しい方

    現在統合失調症と診断されて通院しています。質問がいくつかあります。 (1)今私は横浜住みなのですが、通院してる病院は都内です。この場合、自立支援医療制度の申請は住民票のある横浜市で行うと思うのですが、通院先は都内ということで、適用外になってしまいますか? 横浜市で自立支援医療の申請をし、許可された場合は、横浜市内の病院に転院しないと適用されないのでしょうか?また、横浜市内であっても自立支援医療制度に対応してる精神病院、してない精神病院とか分かれてたりするんでしょうか? (2)自立支援医療制度とは、処方される薬の代金も1割になると考えて間違いないですか?その場合は、薬局で薬を買う時点で1割の値段で購入できるということでしょうか?それとも、あとになって差額が還付されるのでしょうか? (3)今後、精神病院に入院する予定なのですが、その場合、入院費も1割負担になるのでしょうか?

  • 自立支援医療(精神通院)と障害年金の申請について

    自立支援医療(精神通院)だけは以前受けていたのですが、 精神障害で職につけずお金が無くなったのと対人恐怖の悪化で三年ほど通院をストップしていて、初診からずっとかかっていた病院(途中他の病院に二箇所ほど変わりましたが最後もそこにかかりました)に電話をしたら、 「そこまでブランクがあるとまた一からやり直しになるので、お金も無いということなら近場の病院で申請したほうがいいですよ。うちは紹介型の病院なので紹介のお金も余分にかかりますし」 と言われました。 確かに交通費もすごくかかるので、近場の病院を探して新規でかかろうと電話をしたら、 「初診もそこにあって自立支援の申請もしていたなら、まずその病院で自立支援医療などの申請をして貰ってからうちに移してもらったほうがいいですよ。自立支援も障害年金も手帳も期間が必要なので」 と言われました。。 自立支援医療(精神通院)と障害年金の申請をしたいのですが、 どちらの病院にかかるのがいいのでしょうか? 新規の病院にかかるにしても前の病院に行かなくてはいけませんか? もう自立支援医療は更新が切れてしまっているみたいです。 自立支援医療(精神通院)と障害年金の手続きは病院が代行してくれるのでしょうか? 自立支援医療は前はしてくれたのですが、名称が変わってから自分で市役所に申請しに行かされるようになりました。 前の病院に行くとしたら持っていかなければならないものと、病院からもらって帰らないといけないものは何ですか? 自立支援医療(精神通院)と障害年金の申請をしてもらうのにまた前の病院に何ヶ月か通院する必要があるのでしょうか? お金が無いし病状が不安定なので、早く新規の病院に移して落ち着きたいのですが。。

  • 自立支援について

    現在、自立支援を利用して通院しています。 現在の病院には、16歳の頃から24歳の現在まで通い、18歳ごろから自立支援を申請して 今年も5月で自立支援の有効期限が切れるため、4月中旬ごろに市役所に申請を出しました。 ずっと適応障害ということで申請していたのですが (診断書の提出が2年おきでよくなったので昨年は診断書は提出しませんでした) 今年は摂食障害と診断書に記載がありました。(私は摂食障害も患っています) まだ受給者証が届かず、不審に思い主治医に聞いたところ 発病から10年経っているのに適応障害という病名はおかしいという理由で 市役所のほうから、申請書が返送されてきたそうです。 主治医は今まで利用していたのにそれはない!と腹を立てて私には何も言わずに、もう一度申請して下さったそうです。 返送されてきたのが、昨年の申請時なのか、今年のことなのかはわかりませんが 今年も4月中旬、遅くても下旬までには(日付が定かでありません。申し訳ないです) 市役所に申請をしたのですが、もう6月も終わると言うのに、まだ受給証が届きません。 これは、申請をはねられたということでしょうか? 私は現在働くことが難しく、父はすでに定年しており、現在は年金生活です。 父がアルバイトをしていますが、自立支援を利用できなくなれば、月に通院、薬代で2万円近くかかり とてもじゃないけど、通院を続けることなどできません。 どうすればいいのでしょうか? もう何年も利用してきて、突然申請が通らない、申請がはねられて受けられなくなることってあるのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 自立支援医療を受けると普通の病院でも「精神科通院者」とわかる?

    現在、うつ病で 「障害者自立支援法による自立支援医療(精神科通院)」 を申請し、1割負担で精神科のクリニックに通っています。 その場合には、 精神科で通っている当該クリニック以外の医療機関にかかった場合、 「障害者自立支援法による自立支援医療(精神科通院)」を 適用していることは保険証のデータなどからわかってしまっている のでしょうか? 普通に歯科とか眼科で他の病院に行くときに、 「この人は精神科にかかっている」と病院側にわかっているなら、 ショックです。 できるだけ実態を知りたいのでよろしくお願いします。 ※一番気になったのは、先日、視力測定で眼科に行ったときに、 領収書の記載事項で「診療項目(点数)」欄の「空欄」に、 「精神科専門療法」とプリントされていて、どきっとしたのです。

  • 精神自立支援制度による還付金

    もう2年近く精神科を受診している者です。 医師は自立支援についても障害年金についても説明をしてくれないまま月日が立ちました。 この度、神戸市の区役所で精神自立支援制度の申請を済ませました。 そこで「初診からの差額分は返ってくるんでしょうか」と職員に質問をすると「返りません」と言われ、茫然自失になりました。 自立支援で認定されたら、遡って今まで支払っていた医療費差額も返金されると何回か目にしていたから余計に信じられません。 無知な私にも落ち度があり自分に腹が立つわ悲しいわで悔しくて仕方ありません。 制度について何も教えてくれなかった医師をも恨んでいます。 職が無いまま、少ない貯金からやりくりして医院へも通っています。 診療初期に制度を教えてくれてさえいれば……。 遡って医療費の差額が返ってくる制度や特別措置などありませんか? こちら神戸市民です。 宜しくお願い致します。

  • 自立支援制度について

    自立支援制度のことは病院側から教えてもらい申請を出したのですが、 申請が通ったのか今だに分かりません。 書類を出せば誰でも通るものなんですか? なかなかお金が返済されないので不安になってきました。 今日市役所に行って聞こうとも思ってるんですが何課に行けば良いのでしょうか? 言葉不足ですみません。 教えてください。

  • 自立支援法の申請をさかのぼってできますか?

    心療内科に通っています。 自立支援法の申請をしたいんですが、市役所での申請した日からさかのぼってできないんでしょうか? 誰か回答お願いします

  • 自立支援制度

    精神科に通い始めて1年強で、病名ははっきり告げられていません。 働いていなくて、親も年金をもらって暮らしています。 金銭面で苦しいので、自立支援制度というのを知ってずっと受けたいなと 思っていました。でも、この件について調べてもいまいち順序が分かりません。 住んでいる都道府県や通院している病院によって違うのかも知れませんが、 一般的な申請の順序を教えてください。 主治医に先に制度を利用したいということを告げて、診断書を書いてもらった方が いいのでしょうか?それとも病院の精神科の窓口で聞く(問い合わせる) ほうがいいのでしょうか?それとも住んでいる都道府県の福祉課のようなところで 申請書をもらってからの方がいいのでしょうか? この自立支援制度って、結構誰でも受けられるようなことを聞いたことがあります。 申請が降りない場合って、あるのでしょうか? 今まで、同様の質問がたくさんあるかもしれませんが、お許しください。 直接回答いただきたいなと思い質問を立てました。