• ベストアンサー

ノート借りる

テスト前にノート借りてコピーとる人いますけどどう使ってるんですか? 持ち込み不可だとしたら暗記しないといけませんよね やはりノートの内容をすべて暗記していくんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。私の友達もいつもテスト前に私のノートをコピーします。友達は普段学校に来ていなくてノートを取っていないのです。しかも、私のノートは次第にクラスのほとんどの人がコピーを持っていました。 「これ誰のノート?」って聞くと、「〇〇からコピーさせてもらった」っていうんです。あきらかに私のノートってわかったので、自分のノートを出してきて照らし合わせて「非常ににてるね~私のジャン!」っていったことあります。 だいたいの人は(うちの大学だけ?)は大学生になると、まじめに授業を受けなくなってテスト前にノートを借りて、授業中にやった例題とかの解き方を覚えてます(なぜならテストは授業中の例題中心に出るので)。ノートのコピー代はバカにならないほど高いですよ。

kyousantou
質問者

お礼

やはりノートの内容を多少は暗記するということですね 感謝

その他の回答 (4)

  • momo1225
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.5

コピーしたの自分のノートに貼って持ち込んでる人がいました

  • dikpan
  • ベストアンサー率29% (53/182)
回答No.4

こんばんわ★ 一昨日コピーとらしてもらったばっかです^o^; 私の場合、黒板の書き方に統一性の無い先生の授業がありまして、まとめるのが至難の業なんです。。。 で、自分のノートだけじゃちょっと不安なんで友達のをコピらせてもらいました!! 中には暗記したり、丸写ししたり。。。 使い方も十人十色だと思いますよー

回答No.3

ノートを借りるってことは授業中に理解しながら聞いてなくて自分のノートに自信がないか、授業に来ないのでテスト勉強するものがないという理由ですよね。 持ちこみ不可だったらある程度覚えなければなりませんね。でも、授業に来なかったためにそのノートは何か、味気ないですよね。自分のじゃないし。ノーと見ても授業中の雰囲気が伝わることもないし、まして思い出すことなんて何もない。人のノートを覚えるのは結構大変な作業です。また興味もないから授業に来なかったわけで、それを加味するとやっぱり骨の折れる作業ですね。 カンニングはほとんどの大学で見つかれば停学などの対象になりますし、自分にとっても罪の意識で潰れそうになります。心が腐っていきますよね。経験されればわかることですが。ただし、私立大学では、そういう世渡り上手な学生を養成する目的があるらしいです。まじめに授業にきてノートをとる学生よりも、適当にごまかして、テスト前にネットワークを利用して世を渡っていく。 テストの種類を見極めて、暗記するのか、さらっと読んでおけばよいのか、持ちこめるのか、判断してくださいよ。持ちこみ可の場合でも事前に目を通してこないと結構大変ですよ。

回答No.2

縮小コピーを繰り返して豆カンニングペーパーに by さくらこ

関連するQ&A

  • 大学でカンニング

    私ではないのですが、 持ち込みありのテストで 友達が私のノートコピーを テストに持ち込みしたみたいです。 テストは 自筆と配布されたプリント以外持ち込み不可だったみたいで… でも先生には ばれずにしたみたいで 何も言われることはなかったのですが、実はばれてて何も言われずに、後で呼び出しみたいなことはあるんでしょうか?

  • 授業ノート

    授業ではノートとるじゃないですか。 私の場合は、歴史と地理は授業のときに、 特に色ペンを使わないんです。 普通にシャーペンで書いていき、黒板に書いてあることで重要だなーと思ったことは赤シートで隠せば消えるペンの色で書いて、それをテスト前に赤シートで隠しながら覚えてるんです。 でも、よく授業ノートとそういう暗記ノート(ルーズリーフを使う人もいますが)って別々でやってる人いるじゃないですか。 そしたら、いちいち書き写すの面倒ですよね?? でも、やっぱり授業は授業。暗記ノートは暗記ノートで別々にしたほうがいいのでしょうか?

  • 何回ノートに語句を書いたら覚えられますか?

    学生です。 人間は一体 何回ぐらい1つの語句を覚えるためにノートに書いたら覚えられるのでしょうか。 人によっては様々だと思いますが、 平均というか皆さんは何回ぐらいノートに書いたら覚えられていますか? 日本史にでてくる有名な武将「14人」ぐらいを暗記しないとダメなのですが、 どうやったら人間は「語句」を暗記したり 覚えたりできるのかな~と思い質問しました。 あと、 声にだすだけでノートには何も書かない暗記方法と、 ノートにひたすら書くだけで何も言葉に出さない暗記方法。 どちらが人間は覚えやすいのでしょうか?

  • 先輩に授業ノート見せてって言われて困ってます

    私は大学生なのですが、 一つ年上の先輩(留年しているため、同じ学年ですが)から、 「ノートを見せて」と言われて困っています。 先輩とは授業内だけ仲が良いという感じです。 先輩は1限目の授業を欠席することが多く、 それでテスト前でなくても、ノートを貸すことがあるのですが、 普通、学内でコピー機を使用してその日のうちにノートを返すと思うのですが、 その先輩は私のノートを家に持ち帰って、後日返ってきます。 授業の予習は出来ないし、平然と忘れてくるし、 テスト1週間前に貸した時も1日帰ってこなくて、困りました。 最長、休日はさんで5日返ってこなかったこともあります。 「学内のコピー機でコピーして下さい」と言ったり、 「帰ってから勉強するので貸せません」と時々断ったりもしていますが、 自宅にコピー機があるらしく、それだと無料で出来るから家に持って帰るだとか、 「じゃあ、家に帰って勉強するんだ?真面目だねぇ~」と茶化されたりすると、 「それでも私は勉強するんです!」とは言えずに、貸してしまいます。 最初は先輩だから、過去問たくさん持っているからギブアンドテイク出来る、 っと思って我慢していました。 現にテスト一週間前に貸した時は、先輩は過去問3年分を持っていたため、 貸したくないけど、過去問をもらう約束で貸しました。 しかし、貸したノートと一緒に渡された過去問は1年分でした。 えぇ?裏切られた気分でした。 そのテストは友人から、過去問をコピーさせてもらい乗り越えましたが、 それ以来、先輩に貸したくないという思いがあります。 しかし、先輩は同年の方達と食事をとったり、よく行動を共にしているので、 その方達に告げ口されて、サークル内での活動に支障があったら怖いので 本当は貸したくないけど、嫌々貸してます。。。 でも、もう期末テストのために勉強をしたいので、 これ以上は先輩の家に持って帰られたら困ります。 てゆうか、もうノート貸したくないです。 なので、どうすれば円滑に断れるかアドバイスを下さい。 お願いします。長文失礼しました。

  • レポートやノートを手伝わせる彼氏

    当方大学生です。 大学に入学し彼氏ができました。 少々子供っぽくてケチではありますが、男らしい所がある人です。 その彼氏が最近私にレポートやノートの手伝いを要請してきて、「ありがとう」のみですませてきます。 詳細に言うと、 (1)ノート持ち込み可のテストのノートを全部無償でコピーする。「ありがとう」ですませる。(ノートは結構な分量があり、授業中に書き終わらないこともあるため、しょっちゅう私が家で纏めている手間のかかったものです。) (2)上記のように手間のかかったノートなので、あんまり他人に貸したく無いのですが、私が「友達に貸さないで」と言っても貸す(ヘラヘラして「貸しちゃった」と言われました) (3)2題のレポートのうちの1題(1500字程度)をかかせる。これも「ありがとう」ですませる こんな感じです。冗談で「なにか御礼くれてもいいんだよー?笑」って言ったこともありますが「これだから女は怖えよ」って言われました。 私だって別に御礼が欲しいわけじゃなくて、御礼するくらいの気持ちが欲しいだけです。それは求めてはいけないでしょうか? 私の心が狭いでしょうか? また、勉強以外でもこんな感じで「ありがとう」ですませてきます。 彼氏彼女ならこれくらい当たり前でやらなくてはいけないのでしょうか?お互い様だと思いたいけど、正直私はあまり彼氏に頼らないのでそう思えません。

  • ノートのとり方

    中学1年生です。 質問なんですが、どうしても 分かりやすくノートがとれません。 家に帰ってすぐにノートを見ながら復習をすると 授業内容が覚えているのですが、 テスト前などに見るととても分かりにくいです。 特に、英語、国語、数学がノートがとりにくいです。 英語は先生が日によって書き方を変えるので 黒板をいちいち写していたら、ぐちゃぐちゃです。 自分が見て分かりやすいノートを作るには どういう工夫をすれば良いですか? 教えてください。

  • ノートを見直すことについて

    テスト前などにみなさんはノートを見直すと思うのですが・・・どのように見直せばいいのか分かりません。自分はただ読んで終わりです。テスト前など、みなさんはどのようにノートを見直しますか?できれば教科ごとにお願いします。

  • 通信制高校のノートについて

    通信制高校に通っている方に質問です。私は通信制高校に通っている2年生です。通信講座を見ながらノートをとったほうがいいのでしょうか。 私は今までノートをとっていたのですが、ノートをとると、とても時間もかかってしまいまい、ノートを写すことに精一杯で内容を理解、頭に入れるということができなくなってしまう時もあります。 これからアルバイトも始めるし、ノートをとっても時間がかかるし、ただノートを写すだけでは勉強の意味がないから、レポート、参考書を使って内容を理解、語句を覚える、問題を沢山解きながら勉強したほうがいいのかなと思っています。友達もテスト前はテスト対策の講座も見れると言って、それさえ見れば大丈夫と言っていました。ほとんどの人はノートをとっていないみたいです。 ノートはめんどくさくてもとったほうがいいのでしょうか。また、皆さんはノートをとっていますか。

  • 整理ノート

    社会や理科は整理ノートを作った方が良いと言われたのですが、整理ノートって必要ですか? 必要なら、どうやって作ったらいいのかよく分からないのです。 テストの内容はテストを受けるまで分からないので(当たり前ですが)、 どこまでつっこんだ内容を書いたら良いのかもよく分かりません。 上手くまとまってませんが、お答えいただけると嬉しいです。

  • 高校受験に向けて、社会科ノート作り

    今年新3年生になる者ですが、 高校受験へ向けて前々から暗記物のまとめノートを作ろうと試行錯誤していました。幸い理科はソコまで不得意ではなく、また理科の先生の黒板の書き方が上手かったためまとめには困らなかったのですが 社会が大の苦手で、しかも社会の先生のノートは今更読み返してもちんぷんかんぷん。今更歴史・地理について問題を出されても全くの白紙 という状態です。 いままでの定期テスト対策の仕方は、ノートに教科書をバーっとまとめ覚えなきゃいけなそうなところは赤シートで隠れるようオレンジで 書くという形でノートを作り テストギリギリまで読み続け丸暗記!という形でやっていました その形でやっていると、なんとかテストだけは切り抜けられてきました が、 記憶の持続性がなくせっかく覚えたものも今はどこかへ飛んでいってしまいました。 最近は歴史からまとめ始めようと思い教科書をとり、ノートに写し始めたのですが学校で使用していた社会のノートは使い物にならず 結局教科書マル写しの様な形になってしまって、今イチ効率が悪そうです そこで、高校入試に向けての良い社会の暗記・まとめノート作りを伝授させて頂けるととても助かります。 今までノートにまとめる形でやってきたので、なるべくノートを作って覚えられるといいかなぁと思っています また、もしくは上手く暗記出来そうな参考書なんかが在りましたら そういった情報も御願いしたいです もちろん社会限定!ではなく、同じく苦手な国語(文法・古文・漢字・熟語等) の対策向けの物も教えてくださると嬉しいです 良い方法ありましたら御願いします