• 締切済み

MacとWindowsの違い

tomoacの回答

  • tomoac
  • ベストアンサー率12% (21/168)
回答No.2

>逆にやりたかったのは、子供のスポーツや家族旅行で撮ったビデオ映像の編集。 こういうことならMacを進めます。そういう用途なら困ることはないと思います。 本体は高めですが、それらのソフトが全部入っているので、高くないと思います。 それと、アップルケアというサービスがあり、そこでソフトからハード周辺機器など、フリーダイヤルで何でも聞ける窓口があります。 MacはWindowsと違って、1社が発売しているので、どんなトラブルでも聞けるのです。Winodwsだとハードはメーカー、周辺機器は買ったところ、ソフトは買ったところ、しかもどこに聞いてもまともな答えが得られない。そもそも繋がらない。結局ネットで聞く、でも的確な答えはない。 Macだといつでも繋がるし何でも聞けるので、わたしは何度でも聞いています。すばらしい対応ですよ。 ただ有償です。5年で数万円ですが、払う価値があります。とくにあまり詳しくないと言われるならなおさらです。 絶対おすすめ!!

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >こういうことならMacを進めます。そういう用途なら困ることはないと思います。 そうですか! かなりグラグラ来ています。(^_^;) アフターが良いのは良いですね。挫折しなくて済みそうで安心です。

関連するQ&A

  • Mac(ノート)が欲しいのですが・・・

    Mac(ノート)を買いたいと思っています。 用途は音楽・写真やビデオカメラの管理(編集)を出来れば出先でやってしまいたい。 またiPhoneやiPadの管理(同期?)です。 プラス出来るだけやりたいのはフォトショップやイラストレーターをいじりたい。 それとこれはPC自体が思うならないようなら、仕事のExcelなどをやりたい。 これをやるのなら、AirかMacProBOOKかどちらが良いでしょうか? 安いに越した事は無いのですが、どうせ買うのならと言う気持ちもあります。 その他アドバイスなどあれば宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsにするかMacにするか

    はじめまして。現在所有しているWindows PCが2005年発売のノートPCで動画編集するのに困っていてノートPCを新しく購入しようと考えています。以下の用途に合うPC&スペックを教えてください。 用途:動画編集(運動会などファミリービデオです) カメラ:SONY HDDカメラ(AVCHD形式) 予算:15万まで(安ければ助かります) PCは設置環境的にノートPCにこだわっております。 よろしくお願いします。

  • Windows MAC PC-98

    ノートパソコンセカンドマシンの購入を考えています ただ単にワードエクセルを使ったり、ネットサーフィンができればよいという程度の商品購入を考えてます Yahooオークションで探していると、MACが一番高そうな感じがしました WindowsよりもPC-98のほうが、安いように感じました PC-98もOSは、Windowsがインストールされているみたいです MACは、明らかに違うのが分かるのですが、WindowsとPC-98ってどう違うのですか それと、リカバリが出来るようにCD-ROMドライブ付属のものを探してますが、無いのと比べてどうしても高くなってしまいます CD-ROM付きの相場はどれくらいなんでしょうか FDドライブしかないパソコンでも他のパソコンとUSBケーブルでつないで片方のパソコンからOSインストールなど可能ですか 宜しくお願いします

  • macで取り込んだ動画をwindowsで編集するには?

    作成中のwebに動画を載せようと思い、 自分で撮った映像を編集したいと思っています。 …が色々な不都合が起き、正しい言葉すらわからない状態で申し訳ありませんが、 皆様のアドバイスを頂けたらと思い、投稿しました。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m --------------------------------------------------------------------------------- (1)まず、兄の部屋に転がっていた、panasonic製のビデオカメラで撮影した映像があります。 これを自宅PC(windows XP)に取り込もうと思い、 USB・IEEE1394ケーブルを用いましたが、取り込めませんでした。 ビデオカメラは兄が仕事場で使っているものらしく、 自宅PCにソフト(ドライバ?)がインストールされているわけではありませんでした。 ※使用したビデオカメラはデータ記憶ではなく、テープに録画するものです。 (2)次に友達がテープ式のビデオカメラを持っていたので、 彼にデータファイルだけ作ってもらうようお願いしました。 ※彼のPCはmacです。 (3)50分くらいの映像をDVD1枚に何とか納め、お礼を言った後、 自宅PC(windows XP)に付属している「windows Movie Maker」という編集ソフトで DVDからデータを取り込もうとしましたが、また出来ない…。 友達に作ってもらったデータの種類に「DVファイル」と書かれており、 これはwindowsでは認識できないのかな、と思っています。 ※自宅PC(windows XP)でDVDファイルを単独で再生することは可能です。 --------------------------------------------------------------------------------- 「windows Movie Maker」以外の編集ソフトであれば可能なのでしょうか? それとも友達の家での取り込み方では出来ないのでしょうか? どうすれば自宅PC(windows XP)にDVDデータを取り込み、編集することが出来るでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • MACでの映像編集に関して

    はじめまして、いまMACでの映像編集の話が出ていまして、 実際にどのようなスペックやソフトで編集をすれば良いのか、その情報が欲しくて質問させていただきました。 用途としては、ちょっとしたミーティングの様子や外での出来事などをビデオに収め、youtubbeなどにアップして閲覧できればと思っています。 あとプレゼン用のビデオ映像としての活用だったりとしますので、 そんなに凝った映像をすることはありません。 それで実際にyoutube用とプレゼン用では使うビデオカメラを分けようと考えています。 youtube用にはそれ様に解像度も抑えられたものにし、高画質モードでの閲覧が可能な解像度が640以上のものを考えています。 プレゼン用は通常のビデオカメラを使用し、解像度の高いもので発表できればと思っています。 そんな前置きですが、MACでこうした映像編集をやりたいとき、 まずどのスペックが良いのか気になります。 果たしてiMacで充分なのか、それともそれでもMac Proでなければいけないのか。 あとはソフトなのですが、標準搭載!?されているimoveでも充分に編集は可能かどうか知りたいと思っています。 比較的操作が容易である程度、ネットに慣れていて画像編集とかもできる人たちが操作できるものが望ましいのですが。 ファイナルカットなどのソフトは操作方法を覚えるだけでも大変だと思うので。。 抽象的な質問ですみませんが、情報提供お願いします。

  • WindowsかMacか迷ってます

    昨年から仕事を変えて、今までは必要なかったけど新しい仕事にはノートPCが必要になり購入を考えています。 そこで質問です。 家のPCはWindowsですが、仕事上ではMacを使ってる人が多くMacにしようか慣れてるWindowsにしようかという事です。 ちなみに用途は、officeソフト(主にword excel)とイラストレーターとフォトショップを少々、動画の編集も出来たら尚良し。 という感じです。 といいつつ僕自身はPC関連に疎く、仕様やメーカーの違いがイマイチ分かっていません、値段は15万弱で買えたらなと。 乏しいイメージではありますが、上記のような使い方をするなら WindowsならVAIO、MacはMacBookという気がします。 初心者でも分かるような回答お待ちしてます。

  • マックのノート

    今度入る会社でマックを使うため 自分も久々にマックを買う事にしました。 基本的には持ち歩いて ネットやメール、DVDとか データ管理とか出来ればいいなぁと思っています。 デスクトップは持っているので ノート型がいいのですが、 お薦めのものや、もう少ししたら こんなのが出るっていうような 情報があれば是非教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPad用にビデオを再編集

    数年前、iPod classicを使っていました。ビデオカメラで撮った動画を編集してiPodに入れてました。Macでは、iTuneのビデオ再生を別スクリーンにして見ています。適切なウィンドウサイズで再生されているのできれいな画像です。 今回、iPad3を購入しましたが、iPad3ではフルスクリーンで再生するしか方法がないようです。320x240のサイズではiPad3でも苦しいです。やむなく縦置きで見ています。 動画編集ソフトで、iPad3に適切なサイズの動画ファイルにこの320x240の動画を埋め込めないかと考えました。このようなことが可能でしょうか? 環境 Mac mini(MID 2011) Lion BootCamp Windows7 メモリーは8Gあります。

  • Power Mac G4 466mhz

    Power Mac G4 466mhz DVDで1時間ぐらいのビデオの編集って可能ですか?内容は一切エフェクトかけず、動画を入れて、音は別に入れて編集するといったしんぷるなものです。i moveかプレミアかvideo shopで編集したいのですが、PC買ってません。およそのめやすに教えてください。G5はまだ、互換性がとぼしいので、G4買いたいのですが、、。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac/Windows対応のビデオキャプチャ

    古いビデオテープの映像をパソコンに取り込もうと思っています。 自宅のPCがMac、職場のPCがWindowsなのですが、 仕事でも使用したいのでWin/Macの両対応したものを探しています。 BUFFALOのPC-SDVD/U2のようなUSB形式のビデオキャプチャーで そういったものはあるのでしょうか? OSはMacOS10.5、WindowsXPです。 宜しくお願いします。