小2男子のダンス上達について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 小2男子のダンス教室通いで上達できずに悩んでいます。リズム感がなく、簡単な振り付けも覚えられません。練習も自発的にできず、注意すると怒ります。どうすべきか迷っています。
  • 小2男子のダンス教室通いでの問題に悩んでいます。リズム感のなさや覚える能力の低さに悩み、練習も自主的にできません。毎日の言い合いで疲れていますが、続けるべきか悩んでいます。
  • 小2男子のダンス教室通いについて悩んでいます。リズム感がなく怠けてしまう様子にイライラしてしまい、毎日の言い合いに疲れています。続けるべきか迷っているのでアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

小2 ダンスの上達

こんにちは。 近所のダンス教室に通う小2男子の母です。 3歳の頃から、近所のダンス教室に通っています。 最初は楽しく通っていたのですが、 レベルが上がるごとに、ついていけなくなっています。 ついていけていないというか・・・・ 何度踊っても、のっぺりとしたダンスにしかなりません。 いろいろ調べてみた結果、リズム感がないから なような気がします。 一瞬止めて というような、簡単なこともできなかったりします。 本人は、ダンスが好きだから、続けたいというのですが、 家で練習しなければ、ついていけないはずなのに、 (振り付けをその場で覚えられないんです。  他の同級生の子はちゃんと覚えて、その場で踊れているので、  難しすぎるわけではないと思います) 親が声かけしなきゃ、練習しません。 練習していて、違うところおかしいところを注意すると、怒りだしたりします。 本人はダンスが好きだと言いますが、好きならもっと練習するんじゃないかと思うんです。 他の子から遅れを取っていることを自覚しているのに。 下手でも、、一生懸命練習しているとか、自分から練習するとか、そんな姿勢が見えるならいいのですが・・・ こんな言い合いが毎日続くと、こっちも疲れるので、やめて欲しいなと思う反面 今まで続けてきたことなので、もったいない気もします。 なんだか意地になっているんでしょうか? 私も息子も・・・ どうすべきか、迷っています。

  • monsan
  • お礼率70% (563/800)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bucyocyo
  • ベストアンサー率38% (38/100)
回答No.2

こんにちは 私の通っているレッスンにも 小2の子来てます。 大人の中で踊っていても違和感ありません。 褒めると当人はとても楽しそうですし、動きも大きくなります。 出来たら小さい事でもいいので褒めてあげてほしいです。 先日Tシャツの柄を褒めたらずっと正面向いてアピッて踊ってました。ほほえましいものです。 お子さんの場合、問題はレッスン時の集中力の欠如ですね。 ダンスが好きな理由が本当に体を動かすダンスそのものなのでしょうか? 違っていたら、好きならちゃんとやるはずっていうのは、難しいかなと思います。 男の子って出来てなくても出来てる気になる子多いですよ。 自分より出来てない子を見つけて、あれよりかは大丈夫とか思っている。 ちょっと出来たところを感じて、大丈夫、出来てるとか思っている。 大人の男性もこの類がとっても多くて。。。 一緒に踊るとき困ったなぁと思います。 練習しなくてもかっこよく踊れる理想を抱いているのかもしれません。 まず、ダメ出しは、お母様より、先生から受けた方が良いですから、指摘は止めましょう。 先生がもっとなんとかすべきです。先生に相談!ですね 当方の小学生のお母様達すごく真剣ですよ。 どんな練習が良いのかとか、色々な事、聞いてきます。 家でお子さんと「先生がこう言っていたから、やってみよう」と言ってるそうですし、 練習をビデオにとって、自宅でお子さんに見せて、お子さん自身でダメ出ししているらしいです。 先生も後押しして、「お母さんに言っておいたことちゃんとしてる?」って子供に聞いてます。 宿題を出してもらうのも手ですね。 それと、使用している音を自宅でも聞かせてみたらどうですか。 ノリが大切ですから、自然と体が動かないなら、あまり期待してもかわいそうかも。 そこまでして自分からやらないなら、好きじゃないのです。 それを理由に辞めさせることも出来ると思いますが、 出来たら続けてほしいですね。

monsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにその通り!という部分、多かったです。 褒めればそこ意識してアピールする。 出来てないお友達を見て、僕の方が上手とか言ってました。 確かに大人の男性もそうですよね! ちょっと笑ってしまいました。 先生は・・うちの子にはあまり注意をしません。 上手な子か、あるいはまったくできない子への声掛けがほとんど。 その辺りも不満なんですが。 ノリが大切ですか。 確かにそうかもしれません。 悩み出して、ずいぶん経ちます。 ちょっと疲れてきましたが、もう少し考えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは なんとなくですが 付いていけないのであれば ダンスから一度はなしてみたほうが良いかもしれないですね 見えないところで練習している感じではないんですよね付いていけないのは一番自分が辛いと思いますので

monsan
質問者

お礼

本人は、ついていけていないと、自覚していないように思います。 振り付けを覚えて、踊るだけで、後はどうなれば、かっこよく踊れるかなど 追及することはしません。 他の子たちが、そこまで追求してやっているかは分かりませんが、 うちの子より、確実にかっこよく踊っています。 辛いと思えば、辞めるというタイプなので、何も考えていない気もします・・・ 本人が楽しければいい という考えもあるかとも思うし、 ただか習い事、そこまで考えなくていいという気もしますし。 でも月々払う月謝も、意味のないことであれば、もったいないです。 何度考えても、答えが出ません。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • SMAPのダンス

    SMAPに限らないことかもしれませんし、ファンの方に怒られてしまうかも しれないのですが。 メンバーそれぞれダンスがバラバラすぎるように感じて、すごく気になります。 一度そう感じてしまったら、気にならずにはいられません。 お忙しい5人でしょうし。、練習時間が限られているでしょう。 SMAPの魅力がダンスのレベル以外の部分でたくさんあるから、これだけの 人気があるのでしょう。 それでも、同じメロディー・リズム、同じ振り付けで、プロがここまでずれるかな と感じるくらいバラバラに見えます。 SMAPが嫌いなわけではありませんが、すごく気になります。 皆様どう思われますか?

  • 30代後半で初めてダンスを始めましたが…

    30代後半で、初めてダンスを習い始めました。 ダンスを格好良く踊れたら、かっこいいだろうなと前々から思っていましたし、日頃の運動不足解消にもつながると考えたからです。 教室は、初心者でも大丈夫と書かれているところを選びました。 習い始めて約9ヶ月が過ぎましたが、これ以上上手くなれる気がしません。 元々運動神経が悪く、体も硬く歪んでいるので、自分で見ていて格好良くないです。 ダンスの振付は、家に帰って復習したりなどして何とか覚えられるようにはなったのですが体がついて行きません。 3ヶ月後に発表会があり、それに向けて練習していますが、 他の皆さんは、ちゃんと体が動き上手に踊れています。 そんな中、自分が一緒に踊っていいものか、続けていていいものか、悩みます。 この先、家で練習をして続けて行けば、たとえ運動神経が悪くても上手くなれるのでしょうか?

  • ストリートジャズダンスを上手く踊れるようになりたい

    30代女性です。 運動はまるでダメ、体は堅いし、リズム感も良くないのに、 無謀にもダンスを踊れるようになりたい!との思いから、 ストリートジャズダンスの受講を始めました。 ダンスは全くの初心者です。 講座の案内文に「初めてでも大丈夫!丁寧に教えます。」と書かれていた講座を選びました。 また、他の受講者の方が、今の先生に最初からダンスを習いたかった!とおっしゃっていたので、教え方が丁寧な先生なのだと思います。 3回ほどレッスンを受けましたが、全くついて行けません。 リズムにのれない、振付を覚えられない、覚えても体がついていかないの悪循環です。 他の受講者の方は、他のダンスを習っていたとか、 受講歴が長いということもあると思いますが、普通に踊れています。 他の皆さんとの、あまりの違いに受講を続けようか迷います。 でも、やはりダンスを格好良く踊れるようになりたいのです! どうしたら、ダンスを上手く踊れるようになるでしょうか?

  • perfumeのダンスの練習

    こんにちは ダンス未経験者なのですが、自宅でYoutube等を見ながら、Perfumeのダンスを真似しています(笑) ダンス経験者の方にお聞きしたいのですが、振り付けを覚えたりする前にストレッチや体操はされますよね。ダンス教室ではどのようなことを毎日レッスンされているのか、まではタダでは聞けないと思うので、お家でしていること、ダンスに必要なことがあれば何でも教えて下さい! また、Perfumeが好きで踊っていらっしゃる方は、どのように練習されていますか? 出来るだけ沢山の意見が聞けたらと思うので、ダンサーの皆さんどんどん回答おねがいします! Perfumeみたいに美脚になれたらバシッと踊れそうなのですが(泣)

  • ダンスバトルに負けました

    小学6年と2年の女の子の母です。今日、ダンス教室で クリスマス会と称してダンスバトルがありました。 うちのお姉ちゃんは勉強も運動も苦手ですがダンスは好きで毎日、練習にはげんでいます。 今日のバトルも張り切っていたのですが 何でも器用にこなす従姉の小学4年の女の子が優勝しました。従姉は、たいして練習しなくても何でも器用にできる天才肌です。しかもうちの子供より1年遅くダンスを初めました。 負けた悔しさと複雑な気持ちから負けた後、号泣してしばらく落ち込んでいます。 正直、私も悔しいです。 負けた理由は、従姉の振り付けが大きくできたからです。 バトルが上達するには何が必要ですか? あと、負けて悔しい思いをどうしましたか?

  • ベリーダンス上達法

    ベリーダンスを始めて半年ほど経ちました。 なかなか上達しません。 先生のように人前で踊れるくらいになるには、どれくらいの期間が必要でしょうか? 現在は週一回通っているのですが、他の教室(同系列)にも通って週に二回くらいした方がよいでしょうか? また、サルサやフラダンスなどを同時に習うとまた別の動きが学べてよいのかな?とも思ったりしますが、どうでしょうか? その他、良い練習方法などがあればアドバイスください。

  • 小2の娘の家庭における様子について

    小2の長女のことで悩み苦しみ、反省し自己嫌悪に陥っています・・・小2の娘、3歳、0歳と3人の子供に恵まれ幸せだと思いながらも、いつまでたっても小2の娘に手がかかっているような感があり(あえてかけてしまっている?)まだ小さい2人の子を抱えていらいらしてしまいます。 「今日こそは怒らないぞ!」と決心してもきちんとした決め事(我が家なりに決めた課題)を時間内にできなかったりする娘を見ていると腹ただしく結局は怒鳴ったり時には手を上げたりひどくなると部屋から無理やり追い出したりするような行為に出てしまいます。 私自身は、おそらく育児教育に欲張りな方で子供たちには普通以上にかしこくなってほしい、できの良い子にしたいという意識は高いと思います。ただ、その思いをうまく子供に乗せられずにいるという感じです・・・ 一般的な基準も良くわからないのですが、小2くらいだとまだ親がある程度は声かけが必要なのでしょうか?娘は、自ら決め事をしなければいけないとわかりつつも、わざとゆっくりしたり後回しにしようとしているような感じがするので、それが余計に腹が立ちます。 ピアノの練習も怒られたくないからしているような感じもしますが、レベルの高いことをしているのにかわいく「教えて~!」と聞きに来ることもしなくなり部屋の戸を閉めて弾いたりするときもあります。 また、私が腹ただしいのはこちらの話を良く聞いていない様で聞き返すとしっかり耳に残っていないことが多いのです。 公文、ピアノ、通信教育とで1日2時間は課題に取り組むことになりますが、これは小2だと多いのでしょうか?「やめてもいいんだよ」と言っても「絶対にどれもやめない!」と本人は言いますが・・・ また時間に沿って行動するのは、一般小2として難しいことでしょうか? 怒ってもかわいらしく謝ってくる子でなく冷静になって考えると先々の不安がよぎります。

  • 子供のダンス教室について

    一年くらい前から、子供にダンスを習わせています。 たまたま近所で見つけたヒップホップの教室なのですが、子供はアイドルみたいなダンスをやりたいみたいで、思っていたのと違ったとのこと。 他の教室を探しているのですが、「アイドル ダンス教室 子供」などで検索しても、なかなか見当たりません。 子供のダンス教室は、バレエ、チアなどで、アイドルっぽいダンスってなかなか習えるものではないみたいですね。 神奈川の東急線沿線に住んでいるのですが、どこか、習えるところをご存知の方、いらっしゃれば教えて下さい。

  • 運動会のダンスのことで困っています・・・

    もーすぐ、運動会ですw あたしの学校では、運動会で応援合戦があるんですよぉ。 それで、みんな気合入ってて、 中心的な子がダンスとか考えて練習してます。 ダンスで、男女ペアになって男子が女子を持ち上げてジャンプさせるみたいな振り付けがあるんです!!! それで・・・あたし80kg近くあるんですよぉ… 相手の男子よりも重くて・・・持ち上げられるはずないじゃないですかぁ・・・ どーしたらいいと思いますか??? ペアはもう決まったんで変えられないし・・・ ホント困ってます↓ お願いします。

  • 年中男子のダンスの練習

    こんにちは。 年中の男の子で、ダンスを習っています。 ダンスは好きらしく、レッスン中は、けっこう一生懸命話を聞いて、先生の真似して。 がんばっていると思います。 発表会の前は、家で練習していて、そうするとやっぱり上達するのも早く、 発表会が終わった後も、家でも練習するようにしました。 時間にすると、10分くらいかな? 以前は、出来てないところがあると、長くやってみたりで、 30分くらいやってたこともあったのですが、 それでは、親子ともにダンスが嫌いになりそうな気もしたので 今では、やっていることを一通りするだけ。 それでも、毎日やっているので、ぐんと上達したと思っています。 遊んでいるところを中断して というのも嫌がるので、 今では、時間まで決めてやっています。 やる時間帯は、幼稚園に行く準備が終わったら、遊び出す前に踊る事にしています。 が、最近、やっぱり遊ぶ方がいいらしく、やらないと言う日が増えました。 「明日する」というのです。 「ダンス嫌いになった?」と聞くと、 「じゃあ、ママのためにやってあげる」とか 「ママがやりたいなら、一緒にしてあげる」とか言います。 ママのために とか言われると、「それならしなくていいよ」と言ってしまいます。 そうすると、泣いたり怒ったり で「やる」といいます・・・・ 昨日、今日と続きました・・・ 本人いわく、ダンスは好きで、やめたくないし、上手になりたいと言います。 でも、こんな言い合いの後に練習しても、楽しくないし、嫌にならないかと思ってしまいます。 毎朝、練習は、私から声をかけることが多いです。 義務になっているようにも思います。 本人は、ママが言ってくれないと忘れるから、声はかけて欲しいそうです。 今、そんな状況で、質問したいのは・・・ 毎朝の練習、やっぱり声をかけて、やるべきだと思いますか? 今までのことを考えると、絶対そうともいえないですが、 「やる?」と聞くと、遊ぶ方がいいと思うのか、「やらない」という日が増えます。 「やろう!」というと、大丈夫です。 いやいや やっているようには見えません。 ダンスは好きなんだと思いますが、遊びたいというのもあると思います。 本人が自発的にやると言うのを待つのも手だとは思うのですが、 前にそうしてみたところ、しばらく練習せずに過ぎ、 それに気付いた時、「ママが言ってくれないから」と言い出しました。 子供なら当たり前の反応 とも言える気がするのですが・・・ 別にプロにしたいとかいうわけではありません。 ただ、決めたことをちゃんとできるようになって欲しいとは思います。 でも、無理強いはしたくありません・・・ みなさんは、どうしていますか? みなさんなら、どうしますか?

専門家に質問してみよう