• ベストアンサー

OKWaveで良い回答、帰ってきませんね。最近

noname#233306の回答

noname#233306
noname#233306
回答No.6

 回答ではない回答になりますが、良い回答の「良い」という中身、ymda さんの基準が分かりません。一般的に、誰かに何かを聞いて、聞かれた人の答えが返ってくれば「良い」回答をしてもらえたということなのです。聞いて無視され、良いも悪いも何一つ答えてもらえなかったら「悪い」回答すらしないということなのです。  それに、有料サイトで質問しろといいたいかもしれませんがという、すでに自分の答えを出しているのに、良い回答がないことを問題にして50パーセントを100%にしたくて質問しているのか、1月からの借金についてではないようであればという回答に不満があるのか、できない状態だから知恵を借りたいということなのか、この質問の立て方や何の答えを求めているのかさえ理解できません。  理解できるのは > みなさんはどうでしょうか?という疑問に回答するなら、質問をしたことがないので良い回答も悪い回答も頂いたことが無く、率を計算しようにもできませんし、良い回答でも悪い回答でも自分の質問に対して考え調べ時間を割いて構って下さったことには感謝の対象になって、その確立を上げようなどとは思いません。運営者ではありませんから。  借金も、半世紀以上生きていますが一度もしたことがありませんし、返済できない状況で借金しようとは思わないし、借金があったとしたら返済できる状態にしかいないでしょう。大人ができない状態になる方が不思議です。

ymda
質問者

お礼

No5にも書きましたが、まだ、「無視」されるほうのが、 OKWaveのシステム上、削除できるので、まだましです。 あとで、良さそうな時間に再質問ができますので ですが、回答になってないものが、回答されても、 その後、誰も回答してくれないため、 その質問を検索エンジンに野放しにした状態で 再質問せざる得なければなりません。 削除できませんので・・・ 一部のポイント目的の不届きものによって・・・ 借金は、2才?の頃から、親がしています。 私が実際に借金といえる借金を始めたのは23歳頃で (それ以前にカードは作ってありましたが) この時のきっかけは、仕事をしても、給料が1円も 出ない状態であるにも関わらず、やめないでくれという 一点張りでした。 つい最近にも、他者の交通事故が原因で似たような状態になり、 こうなってしまっています。

関連するQ&A

  • OKWaveの回答の目的

    最近、回答に対する質問者の反応が鈍くて、このサイトがおもしろくなくなったと感じています。回答者としては、BAがいただければうれしいのは確かですが、たとえ反応がなくてもボランティアのつもりでもいます。 しかし、回答に対する質問者の感想がないのも……回答がどのように受け止められたのかを知りたいとも思います。 OKWaveで回答することを楽しんでおられる方に質問なのですが、あなたにとって、「回答することの目的」は何でしょうか? 例えば、BA率目的  50% ボランティア 30% ボケ防止   20% などと、回答してくれるとありがたいです。 また、上述したように、私は、「質問者の反応が鈍くて、このサイトがおもしろくなくなった」と感じていますが、同じ感想を持っておられる方に、「その原因」をどのように考えておられるか教えて下さい。 アンケートみたいな性格もありますので、BAは選ばないで、締め切ります。それでもよろしければ、ご回答をお願いいたします。

  • okwave回答に対する放置について

    okwaveで質問後、回答がたくさんあっても、コメントやお礼や締切をしないで放置しているケースが多いです。質問者が見ているかどうかはわかりませんが、ちょっと無責任かなとも思います。別にコメント、締切をするかしないかは個人の自由なので、おかしいとまでは言えませんが。 お礼率が悪い人の質問には回答しないとか気にしないとか人それぞれだと思いますが、皆さんはどう思いますか?みなさんのご意見や考えを教えて下さい。気軽にコメントお願いします。

  • OKWaveを利用してて最近感じる事

    こちらのサイトを利用させていただいており、質問をさせていただいたり、最近では回答を書かせていただいたりしております。 私が質問をさせていただいた時には、お一人お一人にお礼を書かせていただいており最後にはちゃんと締切をして終わるのですが(それが普通だと思っておりますので)、回答を書かせていただいた時はお礼の欄にご記入もなく、締切もされないでそのまま放置状態になっている事が多々あるように感じてしまいました。 自分がした質問に答えていただけるというありがたいサイトなのに、自分の質問を書くだけ書いて後は放っておくというのは相手に対して失礼にあたるのではないかと私は思います。といいますか、皆様の回答を読んでどう思ったのかというのは回答を書いた側からしたら気になるものではないのでしょうか・・・ こちらのサイトをご利用の方のご意見を聞かせていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • OKwaveの回答者について

    ここの質問サイトを活用させていただいています。自分のした質問に対して、回答のない場合もあるものの、かなり的確に答えてもらえることが多いと思います。そこで質問なのですが、回答者でOKwave側が雇ってる人はいるのでしょうか?

  • OKWaveで回答率が上がる方法

    最近OKWave始めました。 みなさんは質問への回答率が高くなるような工夫を何かされていますか?(たとえば、質問の時間帯、タイトル、カテゴリー選択など) 今後の参考にしたいと思います。何かあれば教えてください。

  • OKWAVEの回答…

    他の質問投稿サイトに比べて、辛辣な回答が多い気がします…何故なのでしょうか…

  • OKwaveで真面目に答える回答者

    OKwaveでは真面目に答える回答者は嫌がられますか? 某知○袋で回答者のために丁寧に答えていたら、ベストアンサー狙いと思われて嫌がらせをされ、事実無根のことをでっち上げられ、嘘つき回答者呼ばわりしました。 多少長文になったり、地図や画像、URLを入れたりしていました。 それがそのカテゴリーの他の人によく思われなかったようなのですが、質問サイトである以上質問者が求めている回答をするのが筋だと思うのです。簡潔で伝わる回答もあるかもしれないけど丁寧に説明するほうがいい時もあると思うのです。 私のような回答者はOKwaveでは嫌がられますか?

  • 最近のOKwaveのことだが

    なんかアンケートやその他相談で、質問者が回答者にお礼や補足で噛みついてるのを見かけるのが多くなった気がするんだが、気のせいじゃないと思う。 で、です。皆さんはそういう質問者をどう思うか聞かせて欲しいのです。 回答者に噛みついた体験談やその時の気持ちも聞きたいです。 是非ご回答を。ちなみにこの質問では補足とお礼はつけません。

  • 最近の回答者

    叩かれるの覚悟ですが 最近、久々に投稿などをしましたが ここのサイトの回答者の「質」がすごく変わっている気がします。 世代が変わったなどの時代背景があるのかもしれませんが 質問とは関係なく質問者の分析みたいなことをしたり 質問には答えずに言いたいことだけをのべて評論家きどりだったり 前は、もっと普通に質問に答えている人が多かった気がします。 (批判抽象や上目線はあれど) 最近は何しに来たんだ?というような回答者が多く感じます。 慇懃無礼というか異質という感じの新型回答者を多く見かけます。 すごく違和感を感じます。 みなさんもそう感じますか?

  • 回答できないんですけど・・・

    このサイト、回答出来なくなってるんですけど、私だけでしょうか? また、どうしてこういうことになったんでしょうか? (みなさん回答が出来ない状態の場合、この質問にも回答出来ないことになりますが・・・)