- ベストアンサー
ゆうちょ銀行と旧姓使用について
結婚して姓が変わった者が、下記のようなケースでゆうちょ銀行の口座を使うことが規定に違反するかどうか教えてください。 1)旧姓で登録している口座を結婚後も旧姓のまま使い続ける 2)結婚後に旧姓で口座を開設する よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
》規定に違反するかどうか教えてください。 1)通帳の末尾に注意事項があります。「直ちに届け出てください」と。規定に反します。届け出ずに不利益なことが起きても救済されません。 2)身分を証明する書類が必要です。開設は難しいです。仮に住所/氏名変更前の運転免許書を使って開設すると虚偽の申込みになります。
その他の回答 (3)
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
結婚4年と3か月ですが、今も旧姓のまま持っている口座がゆうちょ含めていくつかあります。 1)に関しては、カードで取引している範囲なら今のところ問題ありません。(住所変更は、「新姓方」で乗り切っています。) 私の場合は、パスポートをまだ書き換えていないので、全般的に本人確認が必要な場合はパスポートを使っています。ただ、パスポートには現住所の記載がないので(手書きなので、公的には認められない)、住所確認を同時に求めらるような場合には使えません。 ゆうちょの場合、総合口座の通帳で積んだ定額貯金なら10年たつと普通貯金口座に振り替えられますので、問題なくカードで引き出せます。 口座開設は、住所確認があるのでちょっと難しいんじゃないでしょうか?住民票を移す前とかだったら住民票を取っておいて使えるかも? …なんとなく、旧姓の口座を残しておきたい!と思ってこのようにしたのですが、今となっては、別にもう新姓に変えてもいいかなと思っています。まぁ、もう旧姓の口座を新しく作るのは難しいので、このまま残しておこうかなとは思っているのですが、あんまり意味ないかも。
- multiface
- ベストアンサー率36% (308/834)
まず、旧姓のままで口座を使い続けることですが、トラブルが起こることが予想されます。 例えば給与振込では、口座番号だけでなく口座名義も照合することがあり、勤務先に登録してある氏名と口座の氏名が相違すると、この場合振込不能エラーになって受け取りができません。 また、大金を窓口で振り込む際に本人確認を求められることがありますが、このときに確認できずに振り込みできないこともあります。 結婚後に旧姓で口座を開設することについてでは、本人確認書類が旧姓のものを持って行けばできるでしょうが、やがて上記のような状況は訪れます。 規定に違反する云々よりも、本人確認できないことによるトラブルが起きる方がいやだと私は思いますが、それでもよいということなら私には引き留める権利はないので、どうぞご自由に。 ただし、あくまで自己責任でお願いします。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
本人確認ができないと手続きができない作業はすべて制限されます。 1の場合、本人確認ができませんから、50万円を超える取りひきはできませんから、 定額貯金などは10年間で没収、税金の一部となります。 総合通帳のカードやゆうちょダイレクトは本人確認がすんでますから、 本体の通帳が変わらない限りそのまま使えます。 住所が変わっていた場合も連絡が来ませんから、同様となります。 あらたな開設はできません。本人確認ができませんから。