• ベストアンサー

車の移動時間

イベントで小学生達をバスで 稲毛海岸駅南口あたりから鴨川シーワールドへ行きます。 ナビタイムで検索してもイマイチで… 行き 稲毛海岸駅南口→穴川IC→鴨川シー 稲毛海岸駅南口→湾岸千葉IC→鴨川シー 稲毛海岸駅南口→松ヶ丘(蘇我)IC→鴨川シー 帰り 鴨川シー→穴川IC→稲毛海岸駅南口 鴨川シー→蘇我IC→稲毛海岸駅南口 鴨川シー→松ヶ丘→稲毛海岸駅南口 どれが一番早く着きますか??(所要時間もできれば)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

その3ルートだと穴川か松が丘でしょうね。湾岸千葉はやめた方が良いです。 まあ、穴川だと一般道を走る距離が一番短い、松が丘だと一般道を走る距離が短いけど全体の走行距離が一番短いですし高速を走る距離が短いので高速代が変わってきます。 この2者選択です。 もし、あなたが運転するもしくは保護者が運転するなら穴川にした方が良いかもしれません。高速の方が一般人には運転しやすいでしょうから。 業者に頼むなら松が丘経由が良いと思います。(高速代が違いますから) まあ、本当は当日の渋滞を見て帰るのが一番良いとは思いますけど。 時間的には渋滞を考えないで、2時間ちょっとですね。多少渋滞があっても2時間半~3時間とみておけば良いと思いますが、一般道で山道を通るので余裕は見ておいた方が良いですけどね。

noname#157476
質問者

お礼

Turbo415様、回答ありがとうございます。 運転手はバス会社です。 「金曜の夕方出発」なので渋滞を避けるため、湾岸千葉を使って、三時間を進めてきたので… 値段は気にしませんが。 穴川、松ヶ丘だとしても(渋滞・トイレ休憩等入れても)二時間半~3時間は見ておいた方がいいのですね。 参考になりました。ありがとう御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の所要時間

    高洲~鴨川シーワールドへ、小学生を運転手付きのバスで引率します 行きは(16時台出発)、高洲二丁目→ナビタイムでも穴川が2時間と出たので、穴川にしようと思います。 帰りは、(21時出発)穴川ICで「稲毛海岸駅南口到着」検索すると2時間半、蘇我ICで降りると2時間… 行き帰り穴川IC経由でいいかと思っていたのですが、小学生相手なので帰りはなるべく「早く着く」方を選択したいのですが どうにも、解りません。 帰りはどのルートが早いのか教えてください。 穴川でよいのか、蘇我で降りてしまった方が早いのか

  • 移動ルートについて

    千葉市から静岡へ行く場合、どんなルートで移動するのが 早いのでしょうか? 最寄のICは穴川です。 首都高を通るのか、湾岸を通るのか・・・。 できるだけ渋滞を避けられるとありがたいです。 時間帯も夜中の方が空いてたりするのでしょうか? また、逆に静岡から千葉市に戻る場合は、単純にその逆ルートでしょうか? お勧めの往路・復路を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鴨川シーワールドを電車での行き方について

    鴨川シーワールドを電車での行き方について シーワールドのホームページを見ても行き方について(電車で)書かれていなかったので質問します 今回千葉(稲毛駅)から電車で鴨川シーワールドに行こうと思っています。 子供(4歳)連れて行くので、できれば簡単(おすすめ)があれば、シーワールドまでの行き方教えてください。 初めて行きますので、電車代金おおよそどのくらいかかるのかも、教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 南房総から…

    シルバーウィークに旅行で、南房総のライズリゾートと言うホテルに一泊二日で宿泊する予定でいます。 泊まった次の日、鴨川シーワールドへ行きたいのですが、効率の良い行き方はありますか? 理想の経路は、 東京駅→高速バスでライズリゾート一泊→ 鴨川シーワールド→高速バスで東京駅 帰路は鴨川シーワールドから直接高速バスに乗れれば良いと思うのですが、ホテルからシーワールドへ行く手段がわかりません。 ホテルは駅から相当離れていますし(バスで40分ほど)、館山駅から電車で行くと遠回りな気がします。 ホテルやその近くからシーワールドへのバス等が出ていれば良いのですが… どなたか、ライズリゾートから鴨川シーワールドへ行った事のある方、またはご存知の方、教えて頂けないでしょうか? 長文失礼しました。

  • 国道16号千葉方面の渋滞

    国道16号千葉方面の渋滞 平日(火曜日)の朝8:00~9:00頃、常磐道の柏ICで降りて、16号千葉方面(蘇我の先)に向かう予定ですが、渋滞はどの程度でしょうか? 柏から千葉北ICまたは穴川ICのあたりまで、どれくらい時間がかかるか教えて頂けるとうれしいです。

  • 鴨川シーワールド

    千葉県鴨川市にある鴨川シーワールドに行こうと思っているのですが、 東京駅から電車、または、バスなどの交通機関を利用していく場合、 どれを利用するとスムーズかつ早く行けますか? お金よりも早く行ける方を優先したいです。 乗り換えなども含めて教えてください。

  • 鴨川(千葉)と大洗(茨城)水族館

    神奈川在住、30代男です。 鴨川シーワールドと大洗水族館について教えてください。 今度のお盆休み(8/9~8/12)に彼女と水族館に行くことになりました。 当初はお盆休みの混雑も考えて、平日利用の8/9・8/10・8/11の2泊 3日で千葉の鴨川シーワールドに行く予定だったのですが、彼女が急 に「茨城の大洗にも行きたい」と言い出しました。 8/9~8/12の間で神奈川出発・車利用・できれば鴨川シーは2日行きた い・の条件でいけるプランはないでしょうか? 関東周辺の地理・行楽地情報に詳しい方教えてください。

  • 京葉道路から関越自動車道への行き方

    車のナビゲーションで京葉道路・蘇我ICから関越自動車道・本庄児玉ICルート検索をすると首都高速小松川線を通るルートがでます。これで行くと非常に混みます。が、帰りは別のルート(湾岸道路経由)を指定するので混みません。行きも湾岸道路経由で行けると思うのですが、お詳しい方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 鴨川シーワールドの周辺で旨い寿司屋!!

    今週末千葉県の鴨川シーワールドに車行きますが、鴨川周辺でめっちゃくちゃ美味しいお魚を食べたいのです。 回転寿司屋でも普通の寿司屋でも、無ければ和定食屋でもかまいません。 教えてください。 尚、行き方は東京駅から車で外房に向かいます。日曜日なので、やっぱり道は とっても混みますかね。。。? 良い抜け道あれば教えてください。お願いします。

  • 栃木から鴨川シーワールド

    栃木県から泊まりで鴨川シーワールドに行きます。宿も隣のシーワールドホテルです。 栃木県小山市を出発して車で考えていますがナビのルートだとアクアライン経由がメインルートで検索されます。他にも湾岸線や京葉道路を使い東金道路も使い海沿いを南下するルートもあると思います。 ナビタイムや地図で見ると北関東自動車道で友部→三郷→首都高速などもあり、いろんなルートが ありますが、小山から鴨川シーワールドまでは、どんなルートが走りやすく交通量も少なめでしょうか? 首都高速は免許取得して20年ですが1回しか走った事ありません。 東北道→外環→三郷→小菅→葛西→宮野木→千葉東→東金→九十九里道路を使い南下が良いかなと思ってますが、交通量も多いし慣れてないと大変でしょうか? お勧めルートがあれば教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • MFC-J907DNを使用している際、携帯からWi-Fi確認してプリントすることができず、また、本体の電源をオフすると何もできなくなる問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10であり、無線LAN経由で接続されています。
  • 詳細な関連ソフトやアプリの情報は提供されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう