• ベストアンサー

スマホのアプリについて

watch-lotの回答

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

>ガラケーではよくお気に入りに登録して再度ログインして利用していますが、それがスマホになるとアプリになると言う事なんでしょうか? ●スマホでもお気に入りはお気に入りであって、アプリではありません。 >例えば メールや電話もアプリで常に通信してるアプリの1つなんでしょうか? ●メールはガラケーでも電池を使うアプリであることには変わりありません。電話はアプリではありませんが、電話帳はアプリです。 >今お気に入りに登録しているmixiとかもスマホにするとアプリになって常に通信されちゃうんでしょうか? ●お気に入り(ブックマーク)はアプリではありません。 >常に通信されるアプリについて・・・・ ●ほとんどのアプリは定期的に通信しています。しかし、GPSやWiFiの設定はそれを使用するアプリ(例えばマップやナビなど)が使おうとするときしか起動しません。 とくにWiFiについては、auWiFi接続ツールというアプリをインストールしておけばいいです。

lovely810
質問者

お礼

有難うございます。 auの接続ツール 利用してみます。

関連するQ&A

  • スマホアプリについての質問です。

    最近家族でガラケーからスマホデビューしました。 スマホはソフトバンク・Androidのいわゆるデビュープランで3GBです。 スマホ教室でいろいろな無料アプリについて教えてもらったのですが、「広告表示あり」のアプリには気を付けるように言われました。 アプリを利用中に広告や動画がでる場合、アプリは無料でも通信料がかかるのでWiFiがあるところで見る方が良いと言われました。 素人意見で申し訳ないのですが、WiFiがあるところで見ると通信料がかからないということなんでしょうか? 家のパソコンはSoftbank Airを使っているので、家でアプリを使えば通信料がかからないのでしょうか。

  • ガラケーとスマホの2台持ちのアカウントのログイン

    ガラケーとスマホの2台持ちしている方、若しくはアカウントのログインなどに詳しい方、質問させて頂きます。 キャリアはDOCOMOで今度Xiエクスペリアのスマホを購入する予定です。 スマホはデータ通信専用にする予定です。 なのでガラケーは主に通話専用、スマホはインターネット専用で使おうかと思ってます。 そこで質問なのですが、 ・ガラケーで使っているGoogleアカウントにスマホからログイン出来るのか、 それともスマホはスマホでGoogleアカウントを作る必要があるのか、 それと ・ガラケーのアメーバブログにスマホからログイン出来るのか、SNSサイトやチケットぴあなどいろいろガラケーで登録したアカウントはどうすれば良いですか? スマホ購入の前にガラケーのいろいろなアカウントをすべて削除したほうがいいですか? それともサイトでスマホへの機種変扱いの登録データ引き続きみたいにしたほうが良いでしょうか? 何分何もわからないので詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガラケー&複数pcのLINEを、スマホでも見る方法

    ガラケーのメルアドでアカウント登録したLINEを、本ガラケーと3台のwindowsパソコンで共有・連動して使っていました。 最近、スマホ(黒ROM、wifi専用)も持ったので、4台目のpc感覚でスマホにLINEをインストールし、ガラケーのメルアドでログインしたところ、 ガラケーとpcのLINEアカウントが吹っ飛んでしまいました~(笑)。スマホでしかLINEが使えなくなりました。 再度、ガラケー&pcに新idで登録し直しましたが、2重アカウント(=アイコン2つ)状態です。 スマホ上は旧id → 休止状態 ガラケー&pc上は新id、です。→ こちらをメイン利用 再度、スマホから新idでログインすると、またガラケー&pcが「吹っ飛び」そうです・・・ これは仕様でしょうか? ガラケー&pcに加えて、スマホでも同じアカウントのLINEを使うことは出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • スマホアプリの通信料

    最近ガラケーからスマホに乗り換えたばかりなんですが、スマホアプリのことで質問です。 3GBのスマホを使っているんですが、購入の際に店員さんからいろいろなアプリがあると話を聞いて、いくつかやっています。 現在PCでMicrosoft Rewardsをやっていて、PCとスマホ両方で検索をすると毎日ポイントが貯まるので、スマホアプリのBingを使ってみたいと思っています。 検索機能だけ使うつもりなんですが、Wi-Fiがある場所で使えたら通信料はかからないんでしょうか。

  • 使用後のスマホでアプリを遊びたいのですが…

    8月にAndroidのスマホからiPhoneに機種変更しました。 データも全て移行させ、前のスマホから完全に乗り換えました。 前のスマホは当然電波も入らずスマホとしての機能は失われたのですが。 最近、そのスマホでアプリを遊びたいな、と思っております。 Wi-Fiに繋げば通信はできるようですし、身の回りにも友達が「電話としてのスマホ」と「アプリを遊ぶためのスマホ」を分けて持っていて正直羨ましいです(子供っぽくてすいません。) そこでWi-Fiに繋いでスマホを起動し、Googleアカウントに再ログインしたりしたのですが、ここで質問です。 まず、使い古しのスマホ(スマホ自体は乗り換えて解約してます)はアプリを遊ぶための用途などで使用できるのでしょうか? そして、docomoのAndroidなのですが料金がかかったりしませんか?一応通信は全て自前のWi-Fiで行います。 知識不足で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします!

  • スマホのアプリ「スマとも」について

    恥ずかしい話ですが…。出会い系掲示板アプリの「スマとも」を使っていましたが、突然に運営者から「規約違反のため使用をストップする」との理由でアプリが使えなくなりました。たぶん援助交際募集の書き込みをしていたのが理由だと思います。実際には一度も援助交際はしていなかったのですが…。再度利用したければ運営者のサポート窓口へ連絡する必要があるとの表示が出て使えなくなりました。どうしたら良いでしょうか?自分としては好きなアプリなので復帰したいのですが、何か良い方法はありますか?ちなみに「ID」が登録されているので僕のスマホからは何度やってもブロックされてしまいます。困っています。お願いします。

  • レシートを スマホのアプリでとってデータ化して

    とあるサイトの書き込みで 「レシートを スマホのアプリでとってデータ化して エクセルに落とします」 と言うのを見たのですが、 どういうスマホでどういうアプリを使えばこういうことができるのでしょうか? 今、私はガラケーを使っていますが どの携帯を買えばいいですか? アイフォンでしょうか?

  • LINE:ガラケーから格安simスマホに変更?

    ガラケーでLINEを使っています。 データ通信専用の格安simスマホに変更しようと思っています。 スマホから、ガラケーのアカウントで新規ログインできそうなのですが、「今までの端末(ガラケーのことでしょうね)では利用できなくなります」のメッセージが出たので、とりあえずキャンセルしました。 1.スマホの方には、電話番号もメルアドも付与されていないのですが、従来のガラケ-アカウントでログインでスマホでLINEが使えるのでしょうか? 2.その後、ガラケーを全解約しても大丈夫ですか? 3.新スマホ&解約ガラケーアカウントでLINEが使えるようになったと仮定して・・・、 ・もしLINEのアカウントを削除してしまったら、もう一度 新アカウンントを取ることは出来る?出来ない? ・スマホsimにSMSオプションを付けたら、どうでしょうか?

  • 格安SIMスマホの機種変更について

     こんばんは、Andoroidのスマホについて質問させていただきます。  わたしは、今格安SIMを挿したスマホ(ドコモ)とガラケー(ドコモの一番安いプラン)の二台持ちをしています。このスマホは2年と少し前にドコモで購入したものなのですが、毎月の料金が割引かれる「月々サポート」が切れる数か月に「スマホとガラケーの二台持ちのほうが通信費が安い」と思いMVNOのSIMに切り替えました。スマホでWebの閲覧やLINE, ツィッターをして、ガラケーは従来の携帯メールや電話用として使っています(要はガラケー→スマホ→スマホ&ガラケーと変遷しています)    ここからが質問なのですが、格安SIMのスマホの機種を替える際にデータやアプリの引っ越しはどうすえばいいですか?SIMは差し替えて設定すればいいだけでしょうが、電話帳やアプリのデータはどうするのがいいでしょう?  あと、LINEについてなのですが、格安SIMに替える前は電話番号の登録もスマホにしていたのですが、二台持ちにしてからは、新規で登録していませんので新しい人の登録もできないのでしょうか? 確かLINEは電話番号が登録されている人を知り合いと判断すると聞きましたので。ちなみにSIMカードはSMS対応のを使用しています。  長々となりましたが、要するに格安SIMスマホを機種変更しても今までどおりに使うにはどのような方法でデータを移行するのがよろしいですか?スマホやアプリに詳しい方、それほど急ぎではありませんので暇な時にでも回答いただけるとありがたいです。

  • スマホの通話アプリについて

    私はソフトバンクのガラケー 相手はドコモのスマホです。この相手と電話すると私の方だけに混線してるように男の人の話し声が聞こえうるさいんです。 しかし相手には何も聞こえないそうです。 私なりに調べました。 ソフトバンクどうし、ドコモのスマホとも電話で話しましたが、いずれも雑音が入らず、きれいに聞こえました。 このきれいに聞こえたドコモのスマホは通話アプリを使っていません。 ひょっとして混線するのは通話アプリのせい?かと思われます。 どなたかわかりませんか? 教えてください。