• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肌が汚くて見せられない・・・)

肌の湿疹で悩んでいます。改善方法はある?

noname#211046の回答

noname#211046
noname#211046
回答No.3

お尻のところのぼつぼつはおそらく…毛穴かなんかです 前に知ったんですけど、お尻は肉が厚くて血行が悪くなりがちだそうです。そこで老廃物がうまく排出されず、毛穴がつまったニキビみたいになるそうです。 これでしたら、ピーリングとかマッサージでよくなると聞きました。私も現になってます…最近はボディークリームをお尻の付け根からふともも(ぼつぼつあるとこ)にかけても念入りにマッサージしながら塗ったらよくなりました ただ、確かでは無いので、気になりましたら可能性としてお医者さんにも聞いてみてください(*^^*) もひとつの下着にそっての湿疹、私も質問者様と同じようになりましたが、確かに湿疹だけ言われました そこの湿疹は、見た目はカサカサしてたりかさぶただったりしてるけど、湿気によるものなんです。だから、湿気たまるようなこと絶対しちゃだめと、ジーパンなど股の通気性が悪くなるものはいっさいはくなと禁止されました。スカートのみです。下着も、通気性のよい綿100%のもの。ポリエステルとか化学繊維のものは通気性があまりよくなくて、湿気にも刺激になるから避けてと言われました。 薬は何使ってますか?私はビトラ軟膏0.1%です。同じでしたら、ぜひ通気性のくだりは実践してみてください(*^^*)ズボンはかないだけでかなりよくなりましたよ…笑 あとは、薬は必ず毎回塗ってくださいね。皮膚は治ったように見えてすぐぶり返しますから… 参考までに(*^^*)

all_the_way
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 ”ズボンを履かない”これは早速実践します! 薬は、何種類か出されていて医者に問い合わせないと 名前が分からないので確認してみます! ただ、成分にステロイドが含まれていたのが気になっていました。 回答者さまのビトラ軟膏0.1%にも含まれていますよね? ステロイドは一回よくなってもまたぶり返してひどくなると 知人に聞きました・・・。 それが怖くてかゆみがひどいとき以外は塗らなくなってしまいました。 塗ってもひどくなる一方で、段々黒ずんできてしまったのもあります。 回答者さまはそのような経験はないのでしょうか? 教えていただけたらと思います。

関連するQ&A

  • 肌がピリピリします

    1ヶ月ほど前から、たまに、暑さや熱気を感じたとき、お湯に使っているときなどに、背中からお尻、太ももにかけてピリピリとした刺激と痛みを感じることがあります。鏡で見ても、後ろなのでよくわからないのですが、赤くなっているとか目だった外傷もないようなのですが、皮膚がざらざらしている(特にお尻太ももの辺り)ような気がします。ちなみに腕や足は夏なのにがさがさで、ところどころ粉をふいているところもあります。今26歳ですが、このように夏場に皮膚が乾燥してしまうのは初めてです。急なことなので心配です。肌が敏感になっているのでしょうか?ピリピリ感はとても不快です。同じような経験のある方もいらっしゃるのでしょうか。何かよい改善方法があれば教えてください!!

  • 病名不明?肌が白く盛りあがり、痒い

    病名不明?肌が白く盛りあがり、痒い この夏、一週間程前から 肌にまるで蚊に刺されたような1.5センチ位の白い隆起(湿疹?)が出て困っています。 掻くと若干のかさぶたのようなものや、赤みが残ります。 (じんましんの類ではないようです。) 皮膚科を受診しましたが、私はアトピー性皮膚炎で特に夏がひどいため、 う~ん、とりあえずステロイド塗っていたら?というあやふやな診断で‥正直心配です。 腰、にのうで、太ももなど一日二カ所程度かゆくなるのです。 内蔵からくる皮膚病などなのでしょうか。 10代後半の学生です。 見解、アドバイスいただきたいです。

  • 大きな湿疹(かゆみがひどい)

    去年の夏、虫刺されからこのような大きな湿疹のようなものがお尻全体に7つほどでき かゆくてかゆくて本当に困っています。 何を塗ってもいっこうに治らず、 お風呂からあがってもすぐかゆくなり またお尻なので座っているときはとてもつらいです。 お風呂から上がってすぐは皮膚は平らなのですがかゆくて我慢できずにかけば皮膚が分厚くなり蕁麻疹のようになります。また皮もポロポロととれ血や汁も出てきます。 何が原因かわかりません。 どうすればこのかゆい湿疹を治すことができますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 肌が汚いよぉ(;´д⊂)

    肌が汚いよぉ(;´д⊂) 二十代 女性 ニキビ 背中 胸元の湿疹に十年以上悩んでます スクラブ剤使ったり してるんだけどダメだ 皮膚科に相談した方が無難でしょうか? 彼とはまだエッチした事無いんですけど 肌が汚いと 嫌われてしまうかな?

  • 皮膚病 湿疹 なかなか治りません

    両足両手に赤い湿疹が出て痒くてしかありません。 オイラックスを塗っていたのですが追いつきません。 皮膚科に行ったらほとんど診察しないで、乾燥肌だとかで、 夕食後の飲み薬:クラリチン錠10mg 塗り薬:マイザー軟膏0.05% 10g ヒルドイドソフト軟膏0.3% 50g くれました。 マイザー軟膏はステロイドII類なので一日で赤い湿疹はなくなります。 ヒルドソフトは保湿クリームなので何の変化もありません。 当初の赤い米粒大の湿疹はなくなったのですが別のところに所所出ているようで痒みはどこかしらあります。 手足は落ち着いたようですが今度は背中やお腹にも少し出てきています。 頭にも大きなぶつぶつが出来痒くて仕方ありませんが医者は頭の湿疹は別のものといいます。 頭もマイザー軟膏を塗ってくださいといいますが髪の毛があって塗りにくいです。 医者に3回行って半月くらいになりますが、完治はしません。 質問なのですが、私は体が強くて医者に行ったことがありません。 不安なのは、医者の自信度なんです、背中など見てもいないのですが、ほとんど診察などしないで薬だけ出しています。 医者は私の症状を見ただけで完全に典型的な湿疹なので乾燥肌湿疹と解って治療しているのか、自信の度合いが判りません。 皮膚病って、時間がかかり、そんなものでしょうか それとも医者はわからないで実験的にこの薬を試してみてダメならこれと・・それで長引いているのでしょうか 体験した方おられたら教えて下さい 他にも皮膚科はたくさんあります。医者を変えることも可能なのですが・・

  • お風呂上りのかゆみと湿疹

    20代女性です。お風呂あがりだけなんですが、(胸元やお腹、それから背中、特にひどいのはうなじから肩甲骨にかけて)皮膚がところどころ赤くなってかゆみがあります。赤いところのところどころには小さな赤い湿疹ができたりしています。でもしばらくすると赤みもかゆみもなくなります。これって乾燥とかが原因なのでしょうか?普段の肌は触ってみると以前のようにすべすべはしていなくて、色はないのですがブツブツしているような手触りです。このブツブツは何が原因なのでしょう?治るものでしょうか?

  • 夏だけの乾燥肌!?

    子供が夏の眠いとき限定でものすごくかゆがります。とにかく背中がかゆく、そのうちおなかも・・。って感じです。医者によると乾燥肌でそう。今はザジデンという薬を飲まないとかゆがって眠れません。でも夏は汗でベッタベタ!なのに乾燥??しかも乾燥する冬はでません。先日幼稚園の健康診断でアトピーとかかれてきました。皮膚科が近くに2件しかなく、どちらもいきました。いまは一つの所です。他に同じような症状の方、教えてください(;;)

  • 子供のあせも対策

    1才8ヶ月の子供がいます。首から背中、お尻にかけて、あせもと思われる赤いぽつぽつができています。お風呂の後はお尻をかゆがってぼりぼり掻いてしまっています。 以前、肌の状態を診せている皮膚科の先生に、あせもができたら肌の湿疹用に出しているステロイドを塗れと言われたのですが、あせも程度でステロイドってどうなのかな、と思っています。 普通、あせもってどういう薬をつけるものなのでしょうか? また、この先生からは夏でも乾燥するので、きちんとローションは塗るように、と言われているのですが、汗がこもりそうでどうなのか、と思っています。夏でもローションって本当に塗るべきなのでしょうか? どうか教えてください。 また、こまめにぬれタオルで汗をふき取るようにはしているのですが、あせも対策で何か他にできることはありますでしょうか?ご存知な方、教えてください。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 皮膚の異常

    昨日から急に皮膚が変になりました。 場所は左右の恥骨付近で、太ももの付け根より下と、おへその下など体の中心部は変わりなしです。 皮膚をひっぱるとまるで恐竜の皮膚?のようで、ちりめんみたいに細かいシワが見えます。 手触りはざらざら。 下着に擦れて一部皮が向けてる部分もあります。 背中やお尻の方は変わりなしです。 一昨日までは異常がなかったのですが、これはなんでしょうか? 病院に行くほどではないのかなと思っていますが・・・。

  • 脂性肌と乾燥肌

    中学生の女子です。 ニキビがひどく悩んでいます。 夏はテッカテカのベトベトの脂性肌です。 あぶらとり紙はあまり使わないように心がけています。 洗顔して化粧水は皮膚科からのだけを使っています。 洗顔料はさっぱり系です。 冬になると口の周りや小鼻が乾燥で皮がペロペロと 剥がれやすくなっています。 洗顔して皮膚科からの化粧水とニキビに乳液は ニキビにあまり良くないと聞いたので乾燥する部分だけつけています。 洗顔料はしっとり系です。 どうすればそれぞれ脂性肌、乾燥肌が改善されるでしょうか? 何かアドバイスがあったらおねがいします。