• ベストアンサー

ラピート

ぶっちゃけ、南海電鉄のラピートって普段見ない人からしたらどんな印象をお持ちですか?例えば、形がすごいとか、乗ってみたいとか。 また、鉄道マニアからしたらどんな乗り物なんてしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 実物はちょっと怖いという感じです (画像でしか見た事がないですけど) キーホルダーを手に入れまして それはめちゃくちゃかわいいです 実物乗ってみたいです はるか とかも乗りたいですけど 天空とかも乗りたいです

5802580
質問者

お礼

僕はほぼ毎日見ているので、何とも思いませんね。また、はるかは時々見ます。ラピートとはるかの違いは大きすぎます。

その他の回答 (4)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

マニアじゃないですが、先頭はスターウォーズのダーズベイダーみたいだと思いましたね。近未来と言うか、カッコイイというよりも怖いイメージが強いです。

5802580
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 駅からラピートの通過を見るとすごいですよ!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 鉄人28号。鉄仮面とか思った。 最初見たときにはなんじゃこれ?だった。まぁはるかが大人しいデザインだからね。 

5802580
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕はほぼ毎日見ているので何とも思いませんね。

  • qy8ls3pt7
  • ベストアンサー率52% (374/706)
回答No.3

鉄火面という感じですね。 200円しか違わないスーパーシートは、広くて快適です。

5802580
質問者

お礼

回答ありがとうございます。僕は南海電鉄の近くにすんでいるのにラピートには乗ったことがありません。だから、一度は乗ってみたいです。

noname#157309
noname#157309
回答No.1

とても魅力的ですね。 最先端で洗練されたデザインでありながら、機関車を思わせる様なフォルム。 私からしてみたらぜひ乗ってみたいですな。

5802580
質問者

お礼

僕はほぼ毎日見ているので、何とも思いませんね。けど、そんな風に思われてるなんて嬉しいです。

関連するQ&A

  • 南海の関空特急ラピートは2031年3月から新型に?

    南海電鉄の関空特急「ラピート」は、なにわ筋線が開業する 2031年3月 から新型車両に変わるのでしょうか? (⇩)下記の URL の、 『なにわ筋線が今月中に本格着工、まずは中之島駅・西本町駅から』 という題名の記事には、一番最後の方に、 鉄道ファンとしては、南海電鉄の関空特急「ラピート」の行方も気になる。車両は1994年製で、先頭車に非常扉がないため、地下鉄走行に対応できていない。なにわ筋線が開業する頃には、製造から40年近くになるから、関空特急向けに新型車両を投入するはず。こちらも期待したい。 と書かれています。 https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-298/ https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-298/ https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-298/ 鉄道ファンとしては、南海電鉄の関空特急「ラピート」の行方も気になる。車両は1994年製で、先頭車に非常扉がないため、地下鉄走行に対応できていない。なにわ筋線が開業する頃には、製造から40年近くになるから、関空特急向けに新型車両を投入するはず。こちらも期待したい。 と書かれていますが、 質問があります。 南海電鉄の関空特急「ラピート」は、なにわ筋線が開業する 2031年3月 から新型車両に変わるのでしょうか? 南海電鉄の関空特急「ラピート」は、なにわ筋線が開業する 2031年3月 から新型車両に変わるものと思われるかどうかを、教えて下さい。

  • なぜ乗り物の中で最もマニアが多いのは鉄道なのですか?

    乗り物の中で最もマニアが多いのはなぜ鉄道なのですか? 僕は、ずっと航空ファンが一番多いと思っていたのですが。 人間は空を飛べませんから。 鉄道にそれだけマニアが多い理由は何なのでしょうか?

  • 南海電鉄の発車メロディー

    南海電鉄の駅には発車・到着・通過メロディーが全く存在しませんが、それにはどのような理由が考えられますか? 発車ブザーと通過ブザーはあります。 (南海電鉄と相互直通運転を行う泉北高速鉄道には発車メロディーあり)

  • なぜ鉄道ファンはよく注目されるのですか?

    乗り物の中でマニアが多いのは車だと言う人がいます。 しかし、カーマニアよりも鉄道ファンの方が目立つといいますか よく注目されているような気がしますがなぜですか?

  • 切符の購入について

    2月末の平日に旅行を考えています。 サンライズ瀬戸(浜松→高松) JR特急うずしお(高松→徳島) 南海フェリー(徳島港→和歌山港) 南海和歌山線、南海特急サザン32号、南海空港線空港特急(和歌山港→関西空港) 南海特急ラピートβ50号(関西空港→難波) 近鉄名阪甲特急(大阪難波→近鉄名古屋) 名鉄名古屋本線特急(名古屋→豊橋) JR東海道線(豊橋→浜松) といった具合で、色々な乗り物に乗ることを楽しもうと思っています。 そこで質問なのですが、サンライズ瀬戸の切符は事前にJR東海ツアーズ等で購入するとして、他の乗り物(うずしお、フェリー、南海鉄道、近鉄、名鉄)は、行った先で切符を購入する形で問題なく旅行ができるのでしょうか。せっかくですので、出来る限り指定席、特別席を使用したいと思います。 事前に旅行会社等で、全部手配してもらったほうが良いのでしょうか…。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 阪急電鉄の没落

    昨年や今年春のダイヤ改正に見られる宝塚線川西以降のほぼ完全放棄や、特急の停車駅増加(何のための特急?)によりますますJR西に差をつけられている阪急電鉄ですが、もう阪急は鉄道を捨て不動産やデパートで生き残っていくつもりなのでしょうか?阪神との合併で少しは鉄道が盛り返すことを期待していたのですが、やはり無理なのでしょうか?せめて通勤定期代がJRよりも安くなればもう少しは何とかなるかもしれませんが・・・ 私は昔から阪急と南海にはお世話になり、愛着もあります。いつか河原町ー関空直通ノンストップラピートαに乗れる日がくる事を祈ってます。

  • クレーマー

    鉄道マニアあたりが、「安いなりのリスクがあるのに文句を言うやつ」なんて言ってましたが、ツアーバスとか高速バスで遅延してもクレーマーって見たことがありません。 むしろ、特急や新幹線遅延時などの、鉄道のほうがクレーマーを多く見ますが、鉄道マニアちゃんとしては、鉄道以外の乗り物について不都合な状況を作りたくなるものですか? 案外、格安の交通機関に乗っている人は、多少のリスクは承知しているんで、むしろ、鉄道よりクレーマーはるかに少ないと思うんですけど…

  • 南海電鉄の回数券について

    こんどの土曜日に泉北高速鉄道の中百舌鳥駅より乗車して、 終点の和泉中央駅まで出かける予定があるので、 少しでも運賃を安くしたいと思い、 某金券ショップで、 泉北高速鉄道の土日休日の320円区の回数券があるかどうか尋ねたところ、 南海電鉄の土日休日の320円区の回数券を出されたので、 それを往復分2枚購入しました。 本当に泉北高速鉄道の中百舌鳥~和泉中央間は、 南海電鉄の回数券が使えるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 3歳の息子が鉄道マニアです。

    正直わたしには鉄道の楽しさがわからないのです。 まだ新幹線とかSLとかならまあかっこいいかなあぐらいに思えるのですが、息子はそれよりも普通の通勤電車や貨物列車、踏み切りなどに興味をそそられるらしく そうなってしまうともうなにがどうちがうのかさっぱりわかりません。そこで鉄道マニアの方に質問です。鉄道のどういうところが楽しいですか?車両のかたちですか?線路がずうっとつづくところですか?スピードがはやいところですか?鉄道の楽しさをわかり易く教えていただける方、よろしくお願いします。 それと鉄道好きの方はそれ以外にどんなことに興味をそそられますか?鉄道マニアの人は頭がいい人が多いように思うので息子の教育にも役立てられたらと思い質問させていただきました。場違いでしたらもうしわけありません。

  • 衝撃を受けた鉄道車両を教えて下さい

    あなたにとって衝撃を受けた鉄道車両を教えて下さい。 対象は、国内,国外,国鉄,私鉄,新交通システム,モノレール,専用鉄道を問わず、客車,貨車,作業車まで含むすべての鉄道車両です。過去の鉄道・車両でも結構です。(ただし対象はあくまで車両自体です。乗客や乗員の態度に驚いた等の話は別の機会にお願いします) 実物ではなく、雑誌などの写真で知っているだけでもOKです。 できれば車両の写真が載っているURLを付記して頂けるとありがたいです。(過去の車両やマイナーな車両、外国の車両などは特に) horagaiの例です。 南海電鉄50000系ラピート"鉄仮面" http://www.nankai.co.jp/traffic/rail/museum/muse/ji0004.html こういう質問に対する定番回答でしょう。私は雑誌で知る前に、出張で大阪に行った際、なんば駅でいきなり本物を見たので衝撃度は大でした。 ここまでやるか!南海電鉄! 花巻電鉄デハ1~5"馬面" http://hp1.cyberstation.ne.jp/shasou/hanamaki.html これは雑誌の写真で見ただけですが、一度見れば忘れられません。これも定番でしょう。ぜひ一度本物に乗ってみたかったですね。 これで人が座れたのか気になりますが、URLの記事によればやはり膝がぶつかる狭さだったようです。横風を受けても平気だったんでしょうか。 JR東海373系 http://www.trainseat.net/interior/local/hl_toyohashi/hl_toyohashi.htm はじめて見た時、最近の車両には珍しく端正な良いデザインだと思いました。(昔の近鉄ビスタカーに似てますね)乗ってまたびっくり。驚くほど広いドアとデッキ(多分車椅子を考えたデザインでしょう)、ドアがなく透明なパネルで仕切られた開放的な室内、等どれをとっても素晴らしいデザインだと思います。(逆にこのため特急型としては不評のようですが…) 悪評もあるようですが、数十年後に「伝説の名車両」になること請け合いだと思います。