• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電力株が赤字なのにそんなに下がらないのは?)

電力株の赤字はなぜ下がらないのか?

このQ&Aのポイント
  • 電力株が赤字なのになぜ下がらないのか疑問です。燃料代の高騰や厳しい経営状況が報道されていますが、株価は上昇している銘柄もあります。
  • 株式投資と自身の感覚との乖離についても気になります。アベノミクスや国の対策が株価に影響しているのでしょうか。
  • 電力株と電鉄株の動向の違いについても考えています。鉄道の株価はなぜ上昇しないのか、地域の電鉄の株価はどうなのか、そしてディズニーランドへの交通手段なども知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 ほかのかたもお書きのように、まずは電力会社は倒産しない、させないという絶対的な信頼感があることでしょうね。  それと、電力会社の利益の出し方は特殊なんですよ、たしか。  例えば「シャープが赤字だ」という場合、給料から役員報酬から、部品や原材料、運送費・・・ もうガチガチに削ってあげくの、鼻血も出ない赤字でしょうが、電力会社はそうではないのです。  名称や細かな計算方法は忘れましたが、ザックリいうと「原価(必要経費)の何パーセントかが利益になるように電気料を決める」という方式なんです。  仮に掛け率を20%とすると、原価が1万円なら、2000円が利益になります。原価が2万円なら利益は4000円になります。  だから原材料や発電機などの部品や運賃などなどの経費が高くなればなるほど、利益も多くなる仕組みなので、もともと人件費や運送費や原油代などなどの値段を削っていないのです。  よく「民間企業はタオルを絞れるだけ絞る」と言いますが、官僚が支配する役所と電力は、原価をしぼらないで水ぶくれさせたほうが利益につながる仕組みになっているため、びしょびしょ、水もしたたる良い原価なのです。  一時的な為替差で赤字にはなりましたが、時間差でそうなっているだけでそのうち値上げして黒字になりますし、仮に、これまでのように思い通りには値上げできないことになってしまったとしても、材料費や部品費やなんやらかんやら、しぼろう・削ろうと思えばいくらでもしぼれるだけの余地があっての赤字ですから、心配など無用なのだと思います。  もっとも、電力が「これまでのように簡単には値上げできないから、仕入れ価格を削ろう」とか本気で思い立った時、納入している業者や電力会社従業員などなどは大変でしょうけども。 ----  設立当時はいざしらず、いまは電鉄と電力は全然関係ないと思います。  

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そういうわけで、大赤字の電力株が上がっているんですね。 過去10年間のチャートをみると 東京電力、大震災前は2000円台、 07年2月は、4530円の高値を付けていて 長期なら買う人がいてもおかしくないように 見えました。 直近で震災時の底値からいくらくらいまで いけるのか気になりました。

その他の回答 (3)

  • Saitar
  • ベストアンサー率41% (192/464)
回答No.4

>教えてもらえる部分があればそこをお願いします。 では、教えてあげられる部分だけ。。。 (Q)富士山で一銘柄ぐんぐん上がるだけって鉄道の株って時期的にいつごろ上がるんですか。 (A)お昼に近いころ、でしょうか。 あっ、もう一つお答えできる質問がありました。 (Q)ディズニーランドへ行くのは何電鉄ですか? (A)かろうじてディズニーランドの方へ行っている○○電鉄って名前の会社は、、、京成電鉄ですかね。でも、京成船橋から歩くにしても相当な距離があるので、○○電鉄にこだわらずに鉄道を選ばれることを強くお勧めします。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ディズニーランドは最寄駅っていうのはないんですね。 それぞれの最寄りの駅から往復するバス等とかは めっちゃ儲かってたりするんでしょうか。 5月2日世界につながるということで成田空港につながっている 京浜急行株、朝いち成り行きで買って即売りして1万円ゲットでしたが 上ったのは朝一だけだったので危なかったです。 不動産関連株として見直しされないのでしょうか。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

自治体が株主のとこが大半ですし。 下がっても買い増しすればいいだけです。 政府が潰しませんから。安心なんです。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

いろんな質問がゴッチャになっているので、当初の質問項目で・・・ 恐らく、電力供給ということで公的企業の側面を持っている=倒産はありえないという期待値と、いざとなったら国策的に税金が投入されて企業として温存されるだろうという期待値かと思います。

c-no-ouchi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう