• ベストアンサー

フレッツISDN環境なのですがオンラインゲームはできますか?

noname#6085の回答

  • ベストアンサー
noname#6085
noname#6085
回答No.4

少し横から失礼致します。 昔ISDN環境下でオンラインゲームをプレイした事があります。(その前はダイヤルアップでもプレイしてました。現在はADSL1.5Mです。) 私がISDN時代にプレイしたのはドリームキャストの”ファンタシースターオンライン”と言うゲームで、今はゲームキューブやXBOXにも移植されていてプレイ可能です。 PS2のFF11や信長が発売された時にはADSLになっていましたので、ISDN時代のPS2でのオンラインゲームのプレイ感と言うのは分かりませんが、回線速度にはあまり影響されないと思います。(PC版でしたら、回線速度よりむしろPC性能の方が問題になりますね。) ただ、先の回答者さんも書かれているように、何かをダウンロードするような場合は時間がかかると思いますが、それさえ我慢出来るのでしたら、プレイその物はISDNでも特に支障はないと思います。(”ファンタシースターオンライン”の場合は全く問題ありませんでした。ダイヤルアップでも問題なしでした。) 必要な機材についてはPS2本体&BB Unit、それからルータ(ハブ内蔵タイプ)があればいちいち接続を切り替える必要がなくなりますので、便利かと思います。(ISDN用のルータは最近中々お目にかからなくなって来ています。)PCをルータ代わりに使用するウラワザもありますが…。あとは接続コード等となりますね。勿論、ソフトが必要なのは言うまでもありません。

関連するQ&A

  • オンラインゲームに必要な環境

    PS3接続テストで秒間DLが10MB、UL速度が7MBぐらいだったと思います。 PC側がBNRのスピードテストでDLが秒間3MBぐらいです。 家族がPSでネットを使い始めるとオンラインゲームの速度が遅くなります。 私はド素人ですが、どうもUL量が多いときにゲームが遅くなる気がします。 ルーター1台で分配しておりPS3も含め全部無線飛ばしです。 そこで質問ですが、ルーターでPS3のオンラインゲームに必要な転送速度を 優先的に確保するような設定ってないんでしょうか? ルーター:メルコWHR-G301N/U PC:VISTA×2台 XP×1台 自分で調べろ→先にこちらで質問です 取説読め→先にこちらで質問です 家族が使ってなくても私のPCだけUL(DLかも)速度が多くなると同じく ゲームがスローになります。 何よりオンラインゲームに必要な速度はどれぐらいなのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • フレッツADSLでオンラインゲーム

    賃貸にすんでいるのですが、オンラインゲーム(XBOX360 PS3)をしたいのですが、プロバイダをひくのは工事などいろいろ大変そうで、、、、 そこでおもったのですが、フレッツADSLだったら電話回線でできるんですよね?電話回線のジャックは部屋についてるので、フレッツADSLでできるのならやりたいのですが・・・・・ どうでしょうか?いろいろな意見をくださいよろしくお願いします。

  • PS3でのオンラインゲーム

    PS3を購入してオンラインゲームをされている方へ教えてください。 私の自宅はADSLの下り1メガ程度で上りもそんなに高くないのですが、PS3でストレス無くオンラインゲームをするには、回線の能力はどれくらい必要ですか?

  • PS2でオンラインゲームをするためには、、、?

    なんかいろんなHPは見てるんですが、いろんな情報がありすぎて、「で、結局どうすればいいの?」という感じになってしまったので、ここで助けてもらえたらと思います。 PS2でオンラインゲームをやりたいと思っています。現在の我が家の環境は。 ・所有しているPS2(オンライン用の機能のないやつ) ・フレッツADSL(12M) ・プロバイダー=@nifty で、普段はPC一台でネットをしてます。 この状況でゲームをするための条件、必要機器、方法を教えてください。 出来れば ・PCとPS2の両方同時にオンライン状態にでするためには? も教えてください。

  • オンラインゲームとルーターについて

    来月に発売されるPS2のオンラインゲームをやりたいのですが、最近になってADSLから光にかえてしまいました。 なので、今はフレッツ接続ツールを使ってインターネットをしています。 それだとランケーブルをPS2に直接つないだだけではオンラインゲームはできないと色々しらべてわかりました。 なにやらルーターというものが必要らしいです。 PCの周辺機器には詳しくないもので何がルーターなのか何を買えばいいのか全くわかりません。 オンラインゲームをするのに必要なルーターを教えてください。 宜しくお願いします。

  • オンラインゲームをするにあったって

    最近、PS2を使ったオンラインゲームを しようと思っています。自分のするゲームは ネットワークアダプターさえあればいいという ことだったのでさっそく購入してきました。 ADSLモデム(DSL ND ATTUR-E2) から、 LANケーブルを使って、ネットワークアダプターに接続 する必要があるようなのですが、どのようにつなげばいいかわかりません。ADSLモデムの後ろを見てみたところ、 LANケーブルがつながりそうなところが2つあり、 そこにLINEと10BASE-Tという文字があります。 どちらも何かに使われていて、はめることができない状態です。このLINEか10BASE-Tのどちらかの、LANケーブルを抜いて、PS2とネットワークアダプターを接続すればいいのでしょうか?

  • PS2でのオンラインゲーム

    PS2でオンラインゲームをしたいのですが、BB Unit以外に必要なものはありますか? また、オンラインゲーム専用のインターネット契約等が必要なのでしょうか?OCNのADSL契約は、しているんですがそれではだめなんでしょうか? ちなみにコンテンツ利用料金月額無料のゲーム(モンスターハンター)なんですが。

  • ISDNにあったオンラインゲーム

     僕は最近オンラインゲームを始めました。しかし僕のネット回線はいまだにISNDなのです。これじゃロクにオンラインゲームをすることができません。今ハマッテいるゲームはダンデライオンです。どなたかISDNでも楽しめる面白いオンラインゲーム教えてください。お願いします!

  • フレッツISDN

    パソコンを買ってネットを楽しもうと思ったのですが、 ADSLもケーブルTVも駄目で、現在AirHのお世話になってます。 職場ではADSLを使用してるため、AirHがとてつもなく遅く感じてます。 フレッツISDNなら何とかエリアに入ってるので、そちらを考えていますが、速さ的にはあまり変わらないと聞いてますが、どうなんでしょう? それと固定電話がありませんので、ライトの方で加入しようかと考え中ですが、通信料も含め月にどのくらいかかるものなのでしょうか? それと、ISDNにつなぐにあたっての必要経費など教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ADSLで2人同時にオンラインゲームを…

    いまDionでADSLを利用し、PS2でオンラインゲームをやっているのですが、家族と同時にゲームを楽しみたくなりました。今のところ、PS2を2台使って別アカウントをとり、ゲームをしたいと思っています。 そこで、初歩的な質問で申し訳ないのですが ADSLで同時に2回線分利用して、二人同時にログインする事は出来るでしょうか? また出来る場合、必要な機器は何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL