人間を好きになる努力と仕事を好きになる努力の違い

このQ&Aのポイント
  • 人間を好きになる努力をすることで、人間を見る目を養い、自分の周りの状況や風を読む能力を身につけることができる。このためには、対応力やビジョンを持つことが重要である。
  • 仕事を好きになることで、自然に動きが快活になり、他人から信頼される人間になることができる。信頼に値するか自問自答し、必要に応じて自分の態度を改めることも重要である。
  • どちらも経営者の発言であり、人間を好きになる努力と仕事を好きになる努力は異なる観点を持っている。人間を好きになる努力は、人間関係や環境に対する理解を深めることを重視しており、仕事を好きになる努力は自己成長や信頼の構築を重視している。
回答を見る
  • ベストアンサー

どちらの意見がいいですか?

(A)人間を好きになる努力をしろと言いたい。人間を好きになれば人間を見る目を養える。あとは風を読むというか、自分の周りにどんな風が吹いているか、その風にいかに乗っかれるかを意識しなければいけない。風に逆らわなければいけない瞬間もあると思うし。そのためには、どんなことにも対応できる、きちんとしたビジョンを持たなくてはいけない。 (B)仕事を好きになれ。仕事を好きになれば、自然に動きが快活になる。自分が信頼される人間にならなければ、他人から信頼されることはない。信頼に値するか常に自問自答し、値しないのであれば、自分の態度を改めなければならない。人を信じていけば、周りに振り回されることなく、思い描いたことは、必ず、実現する。   どちらも、とある経営者の発言の一部です。 どちらの意見がいいですか?

noname#185881
noname#185881

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.1

絶対?1つだけ選ばなきゃいけない?? ( ̄~ ̄;) Aに一票入れさせてください。 内容は甲乙着け難いのですが、タイトルを見たとき「人間を好きになれ」と書いてありましたので好感がありました。内容というより印象としての判断基準でした。

noname#185881
質問者

お礼

あっ、それでいいんです。 (A)人間を好きになれ (B)仕事を好きになれ と、単純化してもいいです。 (A)ですね!       回答、ありがとうございました。

noname#185881
質問者

補足

(B)は、「人を信じていけ」でもいいです。 つまり、 (A)「人間を好きになれ」 (B)「人を信じていけ」

その他の回答 (2)

noname#186980
noname#186980
回答No.3

Bです。信頼は大事です。

noname#185881
質問者

お礼

信頼って、大事ですね!(^^) Bですね!    回答、ありがとうございました。

noname#185881
質問者

補足

ちょっと、酷なアンケートのような気がしてきましたので、締切ります。  どちらの方も、よく似ています。 強いて言えば、 (A)スポーツ系。 (B)武道系。 本当かなぁ・・・(汗;;;    皆様、御回答、ありがとうございました。

noname#159516
noname#159516
回答No.2

(A)に一票。 きちんとしたビジョン、がキーです。仕事だけしていると近視眼的になり、他の人間が仕事の邪魔をしているように見える時が来るかも知れません。 どっきりカメラの番組でしたが、中年女性を受付電話番に雇い、電話を受けさせます。連絡事項を書くために使う鉛筆がことごとく折れているというジョークです。 何とか書き止める工夫をしつつイライラしている所へ「どっきりカメラ」と看板を持ってスタッフが現れるのですが、一生懸命なおばさんにはスタッフの姿さえ邪魔にしか映りません。あ、ペン持ってない?この鉛筆全部折れてるのよ、ありがとう、といいつまだ連絡事項を書き留めています。 もういいですよ、と止めるのに「邪魔しないで」と手を払いのけながら。 この実験は仕事に熱中した人間の視野の狭さを証明していて面白いなと思いました。

noname#185881
質問者

お礼

 きちんとしたビジョンがキーですか・・・・。 (B)の方は、「夢を思い描き続け、強烈な目標を持て」ですから、かなり違います・・・? (A)ですね!   回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人間とは、宇宙とは、存在とは…

    人間って何?どうしてわたしは生きてるの? なんで生まれたの?なんでいま息をしているの? 宇宙って何?どうして生まれたの?(ビッグバンと言うが) なぜ「此処に有る」の? わたしたち人間の存在とは? このように考えることを「何と言うか」知りたいです。 「自分とは何か?」 そのように自問自答することを「アイデンティティー」と呼びますよね。 同じように「人間とは何か?」などと自問自答することをなんと呼ぶのか教えてください。 説明が下手ですみません。 (もしくは呼び方など無いのでしょうか?)

  • 【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問され

    【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問されたら何と答えますか?】 私は何者ですか?と自分が何者か何の目的で生きているのか。生きている目的は何なのか?と自問自答するのは人間だけでしょうか? なぜ人間は自分の存在意義を自問自答するのでしょう?

  • アドバイスお願いします

    情緒的に問題のある男性とうまくやるにはどうしたらいいですか 自分の気が向いた時だけ気持ちかき乱すような発言し そうでない時は完全スルー すぐ誤解してきれるので1から説明しても心に届いてんだか届いてないんだか ようやく自分の気持ちを赤裸々に話してくれたと思ったら この感情はなんなんだろうねえとか 自問自答し出し 結局答え出ずじまい 話し合ってて終盤になり、私はそれまでの発言や自分が伝えた事を集約して、前向きにもう気持ちわかったし言葉ももらったからいいよと言うと え?なんか言ったっけ俺?(^_^;) 言わないけど(というか自問自答ばっかで答えになってない)意訳とか汲み取るとかあるでしょ!という言葉を飲み込みました

  • 動物が好きだからこその悩み

    人間にも色んなタイプの人が居るように動物にも直ぐに吠えたり噛んだりする犬や猫も居ますよね。 でも、動物と接するお仕事をする人達はその子達とも上手く接していかないとやっていけないですよね。 その時、噛んだり吠えたりする動物ばかりに接して、「自分は本当に動物が好きなのか?」って自問自答している人が居たら何て声を掛けてあげますか?好きだからこそ嫌いになりたくない、本当に好きなのか?って自問自答してる、そんな疑問を抱くことが辛い・・・そんな感じです。 そういう悩みを持っている人が身近にいるので良かったらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 自分に、もやもやしています..

    自分がこんなんで良いのかな..自問自答が続いています。 私は、自分で言うのもなんですが..自分の人間性を結構 気に入っており、そこまでは悪いと思っていません。 それは、単なる自己満足かもしれませんが、 少し前の自分はずっと自分がいらないとか消えたいとか 思っていて、そこから段々変わっていった自分があるからです。 周りの人にも恵まれており、幸せものなんじゃないかなって思っています。 でも..まだ、人から少し批判されたり 指摘をうけたり嫌味を言われると、 自分はこのままの性格じゃダメなのかなと思い、 その批判などをしてきた人に性格をあわせたり、 考え方を変えなきゃ!と思ってしまうのです。 人の発言や行動に左右されやすいのです。 人に合わせることも、必要じゃないですか..? なので、ちょっと疲れてしまって。。。。 文章がまとまらず申し訳ありません。 アドバイスいただければ嬉しいです!

  • 自分の存在意義について

    こんにちは。社会人2年目の男です。 最近、自分に存在意義はあるのかどうか 自問自答しています。 もともと、大人しい控えめ、真面目な性格です。人からは、優しい人と思われているみたいです。職場でも、仕事中はもとより、休息中にも話しかけられたら話す、こちらから自発的に話すことは少ないかもしれません(性格上、私はそれが心地いいですが)。そんな私を息子のようにかわいがってくれる上司の人もいますが、なんだか最近、他の人と比較し、自分は存在している意味はあるのか、多少無理しても、にぎやかな人間になったほうが、周りのためにもいいのではないか?と思ってきました。皆さんもこのように思うことはないですか?

  • ご意見をお聞かせください。

    当方、42歳のバツイチ女性です。 今、私が悩んでいることはこれからの自分の生き方と、 その心構えについてです。 私は35才の時に離婚しました。 結婚をしたのは25才の時でまだ大学院在籍していたころなのですが、 結婚の条件としてずっと自分の研究を続けさせてほしい というのが相手と約束だったのですが、諸々の事情(両家族の反対) により、結婚後、ただの専業主婦に収まってしまいました。 平穏無事な結婚生活を送るものの何となく手持無沙汰なうえ、 「もしも、研究を続けていたら」という思いが残り、 約7年間の奮闘の末、離婚にこぎ付きました。 その後、紆余曲折はあったものの、現在は好きな仕事につき、 一人気ままな生活を送っています。 ただ、最近、感じることはこのままでいいのだろうか?と。 このこのままでいいのだろうか?というのは、 以前までは、再婚をすれば収まるのではないだろうか? と考えていました。 ところが、実際に結婚を意識したおつきあいやお見合いの話が 出てくると、「面倒くさい」という思いのほうがつく現われ、 とうとう、この年まで一人で過ごしてきました。 それで自問自答を繰り返していたところ出た答えは、 もっと、自分のキャリアを突き付けてみたいと。 実際に私は院まで出ておりますが、その先の研究ができなかったこと プラス、院で学んだことと併用して、もっと学ぶべきことがあったと後から気づき、 その学科について一から学びなおしたいな、という思いがあります。 だから、本音をいうと、今からまた学生に戻りたいとさえ思っております。 ただ、周りからすると、どうしても私のような考え方の人間は受け入れられず、 変人扱いされる傾向にあります。 いつも仕事一色で研究以外のことは興味がない。 一応、人と話は合わせているけれど母親からは、 「全然聞いていないし上の空ね」とよく言われます。 そこで質問なのですが、年を取るにしたがって、 「楽をしていきたい」という思いって大きくなっていくものなのでしょうか?? 周りの女性は(小さな子供がいない限り)、 自分の趣味、美容、健康、ファッション、旅行の話など、 楽しそうにしているのを見ると、私自身、ものすごく違和感を感じます。 私の場合、仕事が7割がたで上述したことに関しては3割程度しか、 考えません。 こういった場面に出くわすと、もしかしたら、私自身も己のリミットを知って、 周りの女性のように浮かれ調子で生きたほうが、本当は楽なのかな? という疑問が浮かび上がります。 一般的な女性のような考え方や生き方ができない私のメンタリティーは、 やや、幼すぎるのでしょうか? それとも、周りのことは気にせず、わが道を行けばいいのでしょうか? 40代の過度期を経験済みのかた、 そのころの心境交えてご意見をいただけますと幸いです。

  • 業者さんや委託さんに対して態度がでかい社員

    別部署なんですが、自分から見て2つ年下の社員がいます。 性格はハキハキしていて、積極的に仕事をする、仕事にプライド をもっているというのは分かるのですが、 お客様は神様的な考えをもっているようで、 業者さんや委託さんに対しての態度が大きく、だいぶ年上の おっちゃんなんかにも、いつも叱責している感じがあります。 内容を聞いていても確かに間違っているんでしょうが、そこまで いうか・・?っていうことも多々あります。 自分はどちからというと、お金を出している側だから偉そうにする という事に否定的な方で、人間関係を重視したいと思っている方 なのですが、会社的には、その社員の方が認められている感じ だと思います。(叱責している姿であいつは出来るなみたい雰囲気) はっきりいってそういうやり方が正しいとは思わないのですが、 認められるのもある・・・。 葛藤というか、そういう風になるべきなのかな?っと自問自答 したりしてしまいます。 みなさん、どう思われますか?

  • 出勤前…行きたくない!

    私は出勤前になるとものすごく仕事に行きたくないと思ってしまいます。 人間関係の事、仕事がつまらない…理由はいろいろあります。 仕事に入ったらその事を忘れて働けるんです。 行く前が本当に辛く、電話して仮病でも使って休んじゃおうかな…と考えては…いやダメだダメだ!…と自問自答しながら出勤時間を迎えます。 仕事には行けてますが…気分よく仕事に行ける方法教えて下さい!

  • いまの恋愛を諦めたい

    いまお付き合いしてないものの、デートするしないでやきもきしてる人がいます。相手とは遊びのつもりでした。相手もそのつもりのようです。なのに、本当に好きになってしまいました。メールを送るか迷ったり、メールの返事がないことを気にするのが疲れてしまいました。いまの恋愛を諦めようか迷っていますが、私は執着心が強くて自分から諦められない人間なんです。周りのことを全く見てないうえに、相手を気遣うように見えて、自分の要求を通したいメールしたり。相手にそんなに嫌われたいの⁉︎って自問自答しては、悶々とした日々を過ごしています。一度恋愛を休んだほうがいいでしょうか?