• ベストアンサー

ほぼ受信のみで安く携帯を持ちたいです!

今の携帯とは別にもう一台携帯を持ちたいです。 というのも、新しく商売を始めるため、プライベート用と商売用と使い分けたいと思ったからです。 いま持っているdocomoをプライベート用でそのまま持ち、商売用は新しく契約しようと思っています。 ほぼ着信のみで使用します。安く契約でき利用料金が安いのはありますか?いくらくらいでしょうか? ネットは使いません。 ちなみに学割は使えません(>_<) みなさまの回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157418
noname#157418
回答No.1

着信のみなら http://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html 3千円で360日 発信もするなら http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html auのプランEシンプル単独契約で780円/月 このあたりでしょうか。

zukkorobashi
質問者

お礼

auもなかなか安いですね!!!ソフトバンクの一年で3千円てのも魅力的!!!!ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.2

 ソフトバンクのオンラインショップ 新品の端末込みで 5,079円 その内の 3,000円は 約 30分話せるプリペイド料金付きです。 60日の有効期間を過ぎても 更に 360日間は受信専用で 通話と SMSの受信が無料です。   http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html

zukkorobashi
質問者

お礼

ありがとうございます!!!安いですね!!!さっそく見にいってみたいと思います。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯について

    全く、使わなくてもお金がかかるので 携帯を持つのを躊躇っているのですが、携帯の基本料金はいくらくらいするのですか? 学割、年割などでかなり安くなるみたいですが、 一番安くていくらくらいになるのでしょうか? auが契約者数が多いのですが、特別安いからなのでしょうか? vodafoneが私的に好きなのですが、契約者数が 減った原因とは何なんでしょうか?

  • 携帯買い替えの割引

    ドコモに契約してから10年近く経ちます。 今の携帯はP505ISで5年くらい使っています。 10年のうちで、今のが2台目の携帯です。 最初の携帯から今のP505ISに買い換えたときも、 長く利用していることで結構な額の携帯本体料金の割引がありました。 今のP505ISも5年くらい使っていますが、今他の携帯に買い換えた場合はだいたいいくらくらい割引になりますか。 また、今の携帯があまりにもぼろぼろなため、 買い替えのときにキレイなお姉さんにこの携帯を見せるのが恥ずかしく思います。 携帯をなくしたとうそをついて手続きしても問題ないですか。 なにか別料金などを取られますか。 手続きがややこしくなったりしますか。

  • 携帯の学割について教えてください

    携帯のことがあまり詳しくないおばさんです。 何卒よろしくお願いいたします。 今現在、ソフトバンクの001pを使っています。 今年の10月に2年契約が終わります。 本体の割賦金を払って使っています。 学割のシステムがいまいちわからないので質問させてください。 小学生の娘がいます。 1:今使っている携帯を娘に譲渡するとして(実際は私が使うのですが) 娘が使用ということで学割は使えるのでしょうか? (追加で1台増やすのではなく) 2:今年10月になればauかドコモに変えます(ソフトバンクの電波が 弱い地区に引っ越したため、絶対に10月でソフトバンクはやめます) 学割は春しかやっていないキャンペーンなのでしょうか? 10月に娘が使用するとしてソフトバンク以外で契約し、 学割を適用することは可能でしょうか?(2台持つ経済的余裕がないため) 春にしか学割が適用しない場合、10月に新規契約してから学割適用まで どのような対応になるのでしょうか? 3:違約金や割賦金が残っている場合の乗り換えはデメリットばかりでしょうか? 本音を言えば今すぐにでもソフトバンクはやめたいところです。 今住んでいるのは地方都市で、ケーズ電気がたまにキャンペーンをやっている のみで、携帯を扱っているのはケーズと各ショップのみです。 大都市ではよくキャッシュバックキャンペーンをやっていると思いますが、 ネットなどでキャッシュバックをやっているところと契約などはできるのでしょうか? 店頭に出向いて契約でないと無理なのでしょうか? どうにかして携帯電話の料金を安くしたい、それだけです。 ちなみに娘は小学校低学年です。よろしくお願いいたします。

  • auの0円携帯について

    今、auのW61SHを使ってるんですけど、 もう少しで2年契約が終わるので今出ている 0円携帯に変えようと思っています。 1.ガンガン学割にすると390円+パケホ4410円で収まるのか。 2.0円携帯は買うときに手数料などがいるのか。 3.今ガンガン学割にしたとして2年間はプラン変更できないのか。   できたとしても、別料金がいらないか。 4.0円携帯を買ったとして、2年間の間に機種を変えたら   別料金がいらないか。 5.そもそも2年契約が過ぎると自動更新と書いてありますが、   2年を超えると別料金はかからないんでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないです。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • au
  • ソフトバンク携帯を2台契約

    こんばんは!友達とソフトバンクの携帯を自分名義で2台契約して24時間話したいんですが、一番安い機種で、現在の月の最低料金はいくらになるでしょうか?また学生なので、学割使えるかと思ったら昨日で受け付け終了らしいんです。また来年も新しい学割でる可能性はあるでしょうか?それまで待ったほうがよいでしょうか?ご意見お聞かせください。お願いします。

  • 携帯電話の契約

    現在我が家では3台の携帯を使っています。いずれもAUで7月契約が2台、10月契約が1台です。娘が4月から高校に進学し、携帯が必要なことから4月契約が1台増えそうです。 料金のことを考えるとドコモ、AUに比べてソフトバンクが安いと思うのですが、この場合、4月に一斉にソフトバンクに切り替えると違約金が発生しそうですが、AUを4台目として契約するのか、4台目をソフトバンクとして契約するのか?ドコモの選択肢はないのか?などと迷っています。なにかいいアドバイスお願いいたします。なお利用状況は私がネット利用で7~8千円くらい、あとの3人はメール、電話中心で4千円くらいと思います。

  • 携帯の購入について

    今携帯を一台持っててもう一台docomoのスマホを買う予定です。 新規契約で買うのですが今買ったらすぐに基本料金プランに入らないといけませんか? 翌月からの契約とかできますか? 教えて下さい。

  • 携帯2台持ちなら?

    いまSoftBankのiPhone4を使っているんですが、仕事関係の電話やメールが多くなってきてプライベート用と分けたくてもう1台借りたいと思ってるのですが、2台持ちするのならauかdocomoかSoftBankどれがいいのでしょうか?料金の比較とか調べたんですがイマイチよくわからなくてm(_ _)m 新規契約はプライベート用です! いま使ってるiPhoneのプランや設定はこのままでと思ってます! 回答お願いします!

  • 携帯電話について

    携帯電話を2台持とうと思っているのですが1台はドコモなのですがもう1台は何がいいですか? 彼女と同じ携帯を持つつもりです。 今考えているのはウィルコムを解約して彼女名義でソフトバンクを購入しようと考えているのですかどう思いますか? ソフトバンクのほうが料金が安いと聞きましたが詳しく教えてください。 だいたい月いくら支払えばよいのでしょうか? プラン料金+携帯料金(?)+???  ですか? 仕組みを教えてください!! よろしくお願いします。

  • 携帯の料金プランについてお尋ねします.通話は一切無く,メールとネットの

    携帯の料金プランについてお尋ねします.通話は一切無く,メールとネットのみで契約したいのですが最安の料金プランは何でしょうか.また,その際の月額料金はいくら程度でしょうか. auの携帯電話を現在使っているのですが,もう1台必要になったので購入を考えています.auのガンガン学割(基本料390円)で,ネット契約をするのが一番安いのでしょうか.

このQ&Aのポイント
  • PC-GN164JFAFに内蔵できるSSDのタイプを教えてください。
  • NEC 121wareのPC-GN164JFAFにはどのタイプのSSDが内蔵可能なのでしょうか?
  • SSDをPC-GN164JFAFに取り付ける場合、どのようなタイプのSSDを選べば良いのでしょうか?
回答を見る