• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外旅行についてです)

学生最後の夏に南米旅行へ!アルゼンチン・ウルグアイをメインに考えていますが、スペイン・トルコ・メキシコも候補です。アドバイスをお願いします。

image123の回答

  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.1

日本人に南米のアルゼンチンが人気あるけど、何で?って聞きたいくらい。夏場(日本の冬時期)は、物価が高いパタゴニアの氷河見物もいいけど、それだけ。世界でも一番にはいる人種差別の激しい国なのに。日本人は知らない人には非常に冷たいので、そんなに苦にならないので平気なのかも。 旅行して良かったと、文句なしに感じるのは、治安が悪いと散々悪評をたたかれているメキシコです。 今月初め、その治安が悪いって評判のメキシコに行ってきましたが、シティのソカロ(中央憲法大広場)では夜の11時で、中・高校生の女の子たちがいくつものテントを張って野宿。そこらじゅうで車座になって唄ったり、踊ったり。そしてそのすぐ横では石畳に寝転がった何組もの恋人たちがだきあいながらキスを。 そのあと、歩行者専用道路にテーブルをだしているレストラン・バーでは、若者グループから次々とビールのお呼ばれになり、早朝にホテル帰還となりました。 現地日系旅行者のHxxではピラミッド観光は135ドルもするので、連れの貧乏学生には手の届かない金額。初めて、ツアーでない公共乗り物で、いとも簡単に早くピラミッド見学、そのあと、国立人類学博物館も行け、この日の使ったお金は一人たったの20ドル以内。食事込みです。 それから、2階建ての一日中乗り降り自由の赤いツアー・バスで。メインの観光スポットは網羅されているので、朝9時から夜9時まで乗っては降り、また乗っては降りで、このバス代が10ドル。 予定よりお金があまったので、世界遺産の街・グアナフアトへ。日本にないような超大型の超豪華でサービスで24人のりのバス(ETN社)で5時間で40ドルくらい。そこで3泊はものたりないくらいのよさ。車があれば不便な街で、一日中歩け歩け。 それから、SAN MIGEUL ALLENDEに。郊外に大規模なゴースト・タウンがあり、廃墟になった鉱山の中にも。 そこから、素朴な質素だけど、なぜか引きつけられるような街パツクアロへ。 そのあと、ケレタローで。ここから、シティのヒコー場行きの直通バスがあるので。急行旅行でなく、一ヵ所3泊とのんびりと。 わたしは、ケレタローに居残り。連れは、死ぬ覚悟で遺書まで書いてきたのが、治安がよすぎて拍子抜けで、首からかけた一眼レフも無事、道端で落としてしまったカード・現金入り財布も、後ろから歩いてきた人が拾ってくれ、「これ落としましたよー」で感謝感激。 8月から9月の気候は日本の秋の気候。昼間は暖かく半そででもOK,朝夜は長袖。 費用は、泊まりたいホテルで大きくかわりますが、ホテル代は清潔で女性一人でも泊まれる安全な学生宿なら個室でバス・トイレ付で400ペソ(2800円)。ビジネスホテルなら朝食月で700ペソ。豪華なホテルであれば1-2万円以上。交通費はまったく無視できるくらい安いです(地下鉄全線20円、市内バス30円、タクシー15分で170円)。 食費もまともな清潔なファミリー・レストランで定食が700円くらいで、屋台のタコスでも同じ値段でした。肉と野菜サラダがメインで、日・中・伊・メキシコ料理の食べ放題のビュッフェ・スタイルのSIRLOIN STACKAGEでは一人980円、二人だと207円追加で、隣の席の大食い学生に負けずと3・5時間かけて食べまくり。平均して一日に2食だけ十分。 連れは、アメリカに行きましたが、メキシコの楽しさが忘れられず、またすぐに戻ってくるので、ケレタローで待っててくれってメールが入っています。

関連するQ&A

  • 南米旅行について

    南米旅行について。 2月下旬から3月中旬くらいの間で10日間前後で南米に行きたいと思ってます。 行きたい国は2ヶ国。 アルゼンチンとウルグアイです。 アルゼンチンではイグアスの滝、ブエノスアイレス市内観光、南部パタゴニア(ウシュアイア、ロスグラシアレス国立公園)には、急ぎでも良いから必ず行きたいです。 ウルグアイでは首都モンテビデオ、世界遺産のコロニアに行きたいです。 両国間は非常に近く、ラプラタ川をフェリーで渡ればすぐ着きます。 自分は学生です。大好きなアルゼンチンとウルグアイにどうしても行きたいです。南米自体、まだ行ったことないんで……。 ペルーよりもアルゼンチン、ウルグアイです。 日程的にきついか、結構お金がかかるのは覚悟です。お金よりも時間を無駄にしたくないです。 アルゼンチンとウルグアイのツアーはまずないので、個人的に一人旅で行こうと思ってます。 大好きな大好きな憧れのアルゼンチンとウルグアイ。 10日前後という日程はきついでしょうか? ゆっくりしないで急ぎでもいいから上に書いた場所には行きたいです。 もっと日数あったほうがいいでしょうか? また、おすすめの航空会社(成田からブエノスアイレスまでの)も教えて下さい。 アルゼンチンとウルグアイに行ったことのある方、いろいろアドバイス下さい。観光や治安や移動とか。 よろしくお願いします。 ちなみにスペイン語は結構自信あります。

  • 南米のお勧め旅行スポットは?

    ペルーのマチュピチュに旅行に行くことになったのですが、 折角ですので南米の他の場所にも行きたいと思っております。 ブラジル・アルゼンチンは旅行したことがあるので、他の エクアドル、ベネズエラ、ボリビア、チリ、パラグアイ、ウルグアイを考えているのですが、お勧めスポット教えて頂けますか? よろしくお願いします!

  • ウルグアイ旅行をしたいのですが・・・

    アルゼンチンまでいってそこからウルグアイに行く方法をとりたいと思っています ブエノスアイレス→コロニア→モンテビデオ→ブエノスアイレス といく場合、だいたい最も安い方法でいくらぐらいかかるんでしょうか?

  • 南米旅行についてです。

    学生・男です。学生のうちにどうしても南米旅行に行きたいです。 でも旅行会社のパンフレットには南米旅行はかなり少ないし、しかも自分が行きたい国はペルーもそうですが、特にアルゼンチン、ウルグアイです。アルゼンチンとウルグアイにはどうしても行きたいです。 ツアーのパックだと自分の思うようにいかないけど、安心はできますよね。 身の回りには海外旅行好きな人は結構いますが、南米だとお金高いし日程にもきついってなります。 でも自分はどうしても大好きな南米に行きたいです。そうなると1人になってしまうのですが、まだ1人での海外旅行経験はないし、遠い南米なので不安です。 一人参加限定のツアーを計画してる会社もありますが、やっぱりアルゼンチンとウルグアイだとありません。ペルーだけなら結構ツアーはありますが。 安全・安心ということを考え、なるべく一人旅行にならないようにしつつ、アルゼンチン、ウルグアイといった日本人があまり行かない国にどうしても行きたいです。 そんなのは無理でしょうか。 一人旅でも安全・安心が十分保証してくれるようなことはできますでしょうか。 インターネットで同行者募集を書きこんだこともありますが、誰もいませんでした。 一人のほうが自分の好きなように行動できるからいいかなって思うこともありますが、やはり安心安全を考え、何か協力したり話し合える人が欲しいです。 ちなみに、自分は南米大好きでスペイン語はまあまあ話せます。まだ厳しいですけど。 是非、海外旅行、南米、1人旅、ツアー、安全安心 といったことについて、詳しい方、アドバイス下さい。お願いします。 ちなみに、南米旅行のためのお金はそこそこあります。格安ホテルではなくてもいいです。 学生のうちにどうしても大好きな遠い南米に行きたいです。 南米旅行専門の旅行会社もあるみたいで、そういうところに相談するのもありでしょうか?

  • ペルー旅行に旅の指さし会話帳

    来月、ペルー旅行に行く予定です。しかしスペイン語は全く分かりません。 そこで「旅の指さし会話帳」を持って行こうと思っているのですが、スペイン語の旅の~は ・スペイン ・キューバ ・メキシコ ・アルゼンチン の4種類があり、ペルー編はありません。 ペルーのスペイン語はどれが近いでしょうか? 旅行に持って行くのは何編が適切だと思いますか?

  • アルゼンチンの観光について。

    3月にアルゼンチンへ行こうと思ってます。学生です。 期間は8日間くらいしかとれません。 ブエノスアイレスの有名所を見てまわったり、タンゴ見たりしたいのですが、この場合というか一般的に、ブエノスアイレスは1泊、2泊くらいで満喫できますでしょうか? また、それとは別にイグアスの滝にも行きたいです。アルゼンチン側で。ブエノスアイレスからイグアスの滝へは飛行機なら短時間で行けるみたいなので、たとえ朝一番でブエノスアイレスを出てイグアスの滝に行って、日帰りでブエノスアイレスに戻ることもできますか? また、隣国ですぐ行けるウルグアイにも寄りたいです。コロニアなら日帰りでも行けるみたいですが、モンテビデオまで行くとウルグアイでも1泊する必要があるでしょうか? ブエノスアイレスやイグアスの滝やウルグアイに詳しい方、教えて下さい。あと、金額は航空券も含めてどれくらいになりそうですか?

  • ブラジル負けました。貴方はどこに勝たせたいですか?

    ブラジル負けました。貴方はどこに勝たせたいですか? この段階で残っているのは、 オランダ、ウルグアイ、ドイツ、アルゼンチン、スペイン、パラグアイの6カ国です。

  • 南米に行くのですが色々教えてください。

    9月中旬から3ヶ月ほど一人旅で南米に行くのですが、 下記のことに関して教えてください。 今、行こうとしている国はペルー、チリ、アルゼンチン、 パラグアイ、ブラジル、ギアナです。 1・どのような服装がよいですか?長袖のトレーナーなど   持って行った方がよいのでしょうか? 2・銀行や両替所でT/Cは換金できますか? 3・周りの人から危険だよと言われているのですが、南米の治安は   かなり悪いですか?気を付けなければならないことなどありますか? 4・お勧めの国や観光スポットなどあれば教えてください。 質問項目がたくさんありますが、 よろしくお願いします。

  • 南米旅行計画中。ペルー行きの航空券について、皆さんどうされてるのか教え

    南米旅行計画中。ペルー行きの航空券について、皆さんどうされてるのか教えて下さい。 カナダのトロントから出発し、南米旅行後、トロントに戻ってくるつもりでいます。 ルートは、ペルー→ボリビア→チリ→イースター島→チリ→アルゼンチン→トロント、を考えています。 トロントからペルーのリマinで、南米旅行をスタートするつもりなのですが、ペルー入国の際、帰国便の航空券がないと入国できないと聞きました。 周遊の旅で、スタート国とラスト国が異なる場合、皆さん、往復チケットを購入後スタート国に入国し、復路を破棄して旅を続けているのでしょうか。 復路破棄後、その航空会社のブラックリストに載ったり、後日自宅に通知や罰金(?)の請求が来ると聞いたことがあり不安です。 世界一周航空券のワンワールドがイースター島をカバーしているので検討しましたが、陸路移動可能な場所はバスを利用するつもりでいたので、価格的にもあまり今回の旅には適していないような気がします。(飛行機を使うのは、トロント・リマ間、チリ・イースター島往復、アルゼンチン・トロント間) バックパッカーの皆さんがどうされているのか参考にしたいので教えて下さい。

  • パラグアイの観光

    南米のパラグアイに来年夏(8月)に行く予定でいます。 チリがメインでパラグアイにも少し行こうと思います。 パラグアイはあまり観光名所ないですが、どうしても行きたいです。 日程的にも首都アスンシオンだけになりそうです。 アスンシオン以外なら、世界一のダムがあるシウダーデルエステや世界遺産のトリニダー遺跡があるエンカルカシオンもありますが、陸路のみの交通手段で時間かかるので無理っぽいです。 アスンシオンは丸一日でも十分見て回れるでしょうか。 グアラニーの雰囲気やパラグアイの文化を味わいたいです。 ちなみに、チリをメインで行きますが、チリではアタカマ砂漠とサンティアゴに行きます。全行程で10日間(6泊10日)くらいなので、そんなに時間ありませんが、パラグアイは絶対行きたいです。 個人旅行で1人で行く予定です。 パラグアイに行かれた方、詳しい方、いろいろアドバイス下さい。観光名所や治安など。 お願いします。 ちなみに、スペイン語は結構話せるのでコミュニケーションには困らないです。現地の南米の人とたくさん交流したいです。