• ベストアンサー

キングソフトファイヤーウォールは残っている?

何故か知らぬ間にキングソフトファイヤーウォールがインストールしていたので 既存のセキュリテイソフトと重複すると思いアンインストールしました。 PC内を検索し見てみるとプログラムはどこをどう見ても消えているのですが ウインドウズセキュリテイセンターの項”のみ”に未だに表示されています。消えません。 この状態はファイヤーウォールは重複しているのでしょうかしていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180728
noname#180728
回答No.1

重複していないと思います、下記の表示修正ツールで消してみてください。 http://www.kingsoft.jp/support/security/kis_2447.html

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsファイヤーウォールの設定

    セキュリティーーセンターのWindowsファイヤーウォールでファイヤーウォールを「有効にする」、「無効にする」のところが 薄いグレーになってしまい、設定が「有効にする」になったままで無効にできなくな り、しかたなくセキュリティーソフトのファイヤーウォールを無効にしてい ます。元にもどす方法はないでしょうか。

  • フリーのファイヤーウォール選びについて

    お世話になります。 最近新しいパソコンを買ったのですが、サブPCとして使っています。サブPCなので、ウィルス対策ソフトとファイヤーウォールはフリーで揃えたいと思っています。 アンチウィルスソフトは、AVAST!を導入したのですが、ファイヤーウォール選びに困っています。何故困っているかと言うと、うまくインストール出来なかったり、アンインストールしようとしても出来なかったりして具合が悪いです。 メインPCに入れているファイヤーウォールは、COMODOインターネットセキュリティです。新PCで試してみたソフトは以下の通りです。 1.COMODOインターネットセキュリティ → 日本語化が分からずアラビア文字みたいになった。更にアンインストールしようとしたらPCがハングアップしてリカバリしないといけなくなった。 2.キングソフトインターネットセキュリティ → 同じくパングアップした。 3.ゾーンアラーム → 英語なのでワケが分からなかった。アンインストールの時になかなか削除出来ない。 などです。1と2はこちらの操作が間違っているのかも知れませんが、なにぶん初心者なものですみません・・・。初心者だったら黙って有料のファイヤーウォール使ったら?と言われそうですが、有料は最後の手段として、まずは無料で教えて頂ければありがたいと思っております。また、どうしても有料ですべき、と言うことであれば、有料で良いファイヤーウォールソフトをお教え下さい。 厚かましい申し出とは思いますが、ご回答頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • ウインドウズファイアーウオールについて

    パソコンを使い始めて一年目のじじいです分かりやすい回答をお待ちしています。 セキュリティソフトはウイルスバスター2009を使っていましたのでウインドウズのファイアーウオールは無効にしていました。この度ウイルスバスターをアップして2011クラウドにしました。 クラウドにはファイアーウオールの機能がなく、ウインドウズのファイアーウオールを使うということなので、有効に戻そうとしましたが戻りません。 「セキュリティセンターでWindowsファイアーウオールを有効にできません」とでます。 また 手動での有効化をすると 「関連付けられたサービスが実行されていないため Windowsファイアーウオールを表示できません」 と出ます。 関連付けられたサービスとはなんですか? ウインドウズの機能については他にも停止しているものがあります、それが関係してますか? この状態からまたWindowsファイアーウオールを有効にするにはどうしたら良いですか? ちなみに使用しているパソコンはWindowsビスタホームプレミアム NEC製ラヴィLL750/SG 2009年製です。 現状はファイアーウオールが無効の状態ですので心配です。 なるべく早い回答をお待ちしています、よろしくお願いします。

  • ファイヤーウォールの解除がうまくいきません

    ウィンドウズXPを使っています。保険請求のソフトの関係でセキュリティセンターのファイヤーウォールを無効にしなければなりません。セキュリティセンターの設定の管理のファイヤーウォールの項目に入り、全般の欄の無効にチェックを入れてOKをクリックしましたが表示が有効のままで無効になりません。保険請求ソフトも繋がりません。困っています操作方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • KINGSOFTのファイヤーウオールが消えません。

    ファイヤーウオールがKINGSOFTとウイルスセキュリテイで重複しているので KINGSOFTの方をアンインストールすべく作業しているのですが 何故か・・?コントロールパネルの”セキュリテイ状態の確認”欄から 消えて(=無効になって)くれません。どのようにすれば完全に抹消されるのでしょう。 はっきりいってインストールした記憶も無いのに凄くウザイです。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • ファイアーウオールが見つかりません

    教えてください。ファイアーウオールの設定を変えようとコントロールパネルを開いてもセキュリティセンターが出てきません。先日、WINDOWS XPの再インストールを行ったばかりなのですが、どうやったらセキュリティセンターを表示できるのでしょうか?

  • パーソナルファイヤーウォールを無効化できません

    トレンドマイクロ社のウイルスバスター2007(以下WB)を利用していました。今回キングソフトに乗り換えしようとWBをアンインストールしたのですが、複数のファイヤーウォールが有効になっていますという表示が消えません。WBはすでにアンインストール済み、且同社のプログラムフォルダも削除したにも関わらず、なぜファイヤーウォールが有効なのでしょうか?無効化したいのですが、どこで実行するのかわからず困っています。恐縮ですが対策をご教示ください。

  • ファイヤーウォールの性能について。

    ファイヤーウォールについて。 windowsのファイヤーウォールとウイルスソフトのファイヤーウォールとありますが、どちらを使えばよいのでしょうか。 あるいは併用できるのでしょうか。 ちなみに、windowsビスタホームベーシックでウイルスソフトはマカフィートータルセキュリティーです。 それと、 windowsのファイヤーウォールは、入ってくるデータだけでなく出ていく方のデータも監視しているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ファイアウオールのインストール

     マック(iMAC、osx10,4,8)にノートンのパーソナルファイアウオール3,0をインストールしましたが「拡張機能に接続を試みています」という表示がしばらく続き、「接続できませんでしたので再起動または再インストールを」という表示が出ます。再起動や再インストールを何度か試したのですが同じ結果で、ファイアウオールの各種の設定が出来ず使い物になりません。  同じくノートンのウイルスソフト(こちらは機能しています)のせいかとアンインストールしてファイアウオールを先にインストールしても結果は同じ。マック側のセキュリティー設定に問題があるのでしょうか。何が問題なのかわかりません。  わかる方、アドバイスを。

    • 締切済み
    • Mac
  • ファイヤーウォールは無効でいいですか?

    セキュリティソフト(イーセットスマートセキュリティ)が入っていれば、ウインドウズに始めから入っているファイヤーウォール機能は無効でいいですか? それとも有効にしておきますか?

このQ&Aのポイント
  • 購入セットアップ後、製品名【MFC-J904N】に以下2点の不具合発生
  • 不具合内容:1. 筆ぐるめで複数部印刷すると停止 2. 背面パネルを開けて給紙ローラーを清掃しても解除されず
  • 環境:Windows10、無線LAN接続、関連ソフトは筆ぐるめ、電話回線はひかり回線
回答を見る