• ベストアンサー

ノートPC Celeron450・RAM192でWin2000はOK?

Win98SE・Celeron450Mhz・RAM192MBのノートPCから、 新しくWindows2000に入れ替えようと思っています。 HDDは9GBくらいですが、Cドライブ3.5GB、Dドライブ5.5GBくらいにパーティションを区切っています。 システム類がインストールされているのはCドライブで、Win2000のインストールもCドライブを予定しています。 PC名は、FMV-BIBLO MC3/45です。 Windows2000をインストールするのに必要なスペックとしては足りているようなのですが、実際のところはどうでしょうか。 業務上の理由で、できればWin2000を入れたいところなのですが、ご意見をお聞かせください。 また、インストールの際のアドバイス等があれば教えてください。

noname#5606
noname#5606

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.2

問題ありません。 関連デバイスドライバを外部メディアにDLの後 導入してください。  http://www.fmworld.net/cgibin/driversearch/drvlist.cgi  ただし搭載アプリケーションで使用できないものまたはアップグレードする場合は互換性のないものは事前時アンインストールする必要性がありますので注意してください。  本来OSはクリーンな状態でインストールすべきですがメーカー製の場合はアップグレード推奨となっていることが多いですので、メーカーHPで解消できない場合は直接メーカーサポートへ電話されるのがよろしいでしょう。

noname#5606
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.1

メーカ(富士通)が動作保証しているようなので大丈夫でしょう。 参考URLに留意事項が出ていますので、2000にする前に読んでおく事をお勧めします。

参考URL:
http://www.fmworld.net/paso/win2k/menu/biblo-mc.html#2000A006
noname#5606
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Win98からWin2000への問題点

    お世話になります。 現在、FMV BIBLO MC IX23(923)をサブ機として使用しております。 http://www.fmworld.net/product/former/bi9901/spec1.html#m OSはWin98、CPUはMMX233MHz、HDDは20GBへ増設、RAMは160GBへ増設済みです。 主にWeb閲覧やメールで使用しており、長年愛用してきて愛着のあるこの機種のOSを Windows2000へアップグレードしたいのですが、ご意見をお聞かせください。 Win98のままでも使用感は問題ないのですが、セキュリティ的に不安な部分もあり まだまだ大事に使っていきたい機種ですので、OSのアップグレードをと考えた次第 です。 他の同意見を検索してみて問題点を調べたところ、ドライバ類は富士通から提供され ているようです。 http://www.fmworld.net/biz/fmv/win2k/menu/biblo-mc.html#1999A007 過去の質問を検索していて思ったのですが、Win98とWin2000の両方のOSを入れるという 手もあるようですね。現在HDDは20GBですが、HDDレコーダに使っていた3.5インチ40GB のHDDをUSBで接続して、そちらにWin2000を入れるといったこともできるのでしょうか? パソコンにはそれほど詳しいというわけでは無いので、BIOSだとかデュアルプートの 技術的な知識はありません。 また、MC923にはCD-ROMドライブが付いていないため、外付けでTDK PCD4420RWという ドライブを付属のカードを使って使用していますが問題ありますでしょうか? 以上、長々となりましたがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • WIN98SE環境でデジカメ画像を鮮明に見たい

    譲渡PC(ValueStar NX-VC30H, WIN98SE)に デジカメ画像(Dcim> 100dscim>JPEGイメージファイル)を取り込みましたが、プレビュー可能な ソフトがインストールされていないため、デジカメ画像をプレビューできません。 WIN98SE環境でも、デジカメ画像を鮮明に見るための動作環境 および安価なソフトもしくはフリーソフトはないでしょうか。 現在の動作環境 : WIN98SE、CPU Celeron 300MHz, メモリ 256MB              HDD 空き容量 Cドライブ1.1GB Dドライブ 6.4GB

  • こんにちは、久しぶりにノートPCをネットにつないだところ、

    こんにちは、久しぶりにノートPCをネットにつないだところ、 windowsXP SP3の自動更新によりPCシャットダウン時に14個ほどコンテンツがインストールされました(6月12日現在)。それからというものPCが以前より重くなりました。 Cドライブのクリーンアップ、デフラグを一応行ってみたのですが、効果が感じられません ドライブの空き容量もいつもならば十分なはずなのですが、以前より目に見えて遅くなっています。 お尋ねしたいのですが、 (1)SP3の更新内容でPCが目に見えて重くなることはあるんでしょうか? (2)SP3の自動更新を止めるとどんな影響があるんでしょうか? (3)システムの復元はwindowsの自動更新も取り消されるんでしょうか? 質問が多く恐縮ですが、よろしくお願いします。 スペックは以下のとおりです。参考になれば幸いです。 PC:FMV-J6210, WindowsXP SP3 CPU;Celeron M (1.6ギガヘルツ),Ram memory 760MB. Cドライブ 総容量18.6GB, 空き容量15%

  • DVD-RAMドライブ

    DVD-RAMドライブで映像用DVDが読み取れません。 DVDが入ると、生DVDなのに空き容量0バイト合計サイズ0バイトと表示されます。ウィルススキャンもしましたが、以上ありません。 これはDVDの問題なのか、ドライブの問題なのか、教えていただきたいです。 PCのスペックは、 FMV-BIBLO mobile AMD Athlon(tm)XP-M2400+ 520MHz メモリ256MBです。

  • ノート型PCの性能を上げたいです

    最近、友人からノートPCを譲り受けたのですが、動きが鈍くてパッとしません。デスクトップPCを使用していたのでそう感じるのかもしれませんが、複数の作業をするときなどにあまりに動作の鈍さを感じるので、PCの増設などをして少しでも今よりは性能が向上する事を検討しています。 しかしあまりPCの知識が無いので、皆さんの知識をご教授願いたく質問しました。メモリ増設など何でも良いので協力よろしくお願いします。 最後になりましたが、こちらのスペック等を記載しますので、それに合ったパーツなどを教えてもらえると助かります。では皆さんの回答をお待ちしております。 富士通 - FMVシリーズ Intel celeron プロセッサ 746MHz , 128MB RAM , Windows XP 最大容量 14.0GB 現在 12.0GB

  • WIN98SEとWIN2000のデュアルブートについて

    先日、WIN98SEとWIN2000のデュアルブート環境を作ろうとしましたがWIN2000のインストール中にCとは別のパーティションを選択したところ「このパーティションにはインストールできません」というメッセージが出て一旦、中止しました。その後WIN98SEを立ち上げようとしたのですがBIOS画面のあと読み込まなくなりました。起動DISKなどで色々こころみたのですが途中であきらめて結局、CドライブをフォーマットしてWIN98をいれ直しました。このようなときはどういった対処をすべきだったのでしょうか??もともと40GB(c:10GB、D:30GB)の環境だったのですがPMマジックでcドライブを4GB(WIN98用)、6GB(WIN2000用)に区切ったのですが6GBは未使用の領域とせずにPMマジックでFAT32にフォーマットしてしまいました。或いは隠しFATにしていたかもしれません。WIN2000を入れる前にフォーマットしてしまったのがエラーの原因だったのでしょうか?今はこの6GB分がWIN98上では認識されず4GBと表示されます。PMマジック上ではcの容量は10GBで6GB分は使用領域になっています。この6GBを元にもどすにはどうすれば良いのでしょうか??新しくDの後ろに5GBの未使用領域を作ったのですがこちらにWN2000をいれようと思っておりますが問題ないでしょうか?近々、再度チャレンジしようと思いますが今度は慎重に行いたいと思っています。知識不足のため分かりにくい文章になってしまいましたがよろしくお願いいたします。

  • 低スペックノートPCにLinuxを導入するにはどうすればよいでしょうか

    OS:windows98 プロセッサ:Intel Celeron.MMX.~33MHz メモリ:64MB RAM HDD:4GB のノートPCなのですが、CDドライブがPCカード接続なので98を起動しないとドライブも起動しません。そこで、 (1)このくらいのスペックのPCにインストールするべきディクトリは何にすべきでしょうか?(できればGUIが良いのですが…) (2)CDドライブが起動しない場合どのようにしてLinuxをインストールすればよいのでしょうか? という質問をします。知恵を貸してください。お願いします。

  • 新しいPCに買い換えようと思ってます。

    今、持っているノートPCは、 XP Intel Pentium3 プロセッサ 695MHz 256MB RAM Cドライブ 9.33GB Dドライブ 27.9GB のものです。2002年に買ったものです。 今度、新しく買い変えようと思うのですが、 Cドライブは最低15GBはあった方がいいですか? また、256MBは低いでしょうか?512MBはあった方がよさそうですか? また、この他にもこれはあった方がいいというのがあれば、教えて頂けませんか? Dドライブについてですが、Cドライブしかないものだと、パーティションソフトで区切らないと駄目なので、Dドライブは最初から付いてあるものの方がいいですよね?

  • Win98seのパーティション容量を増やしたい

    Win98seのパーティション容量を増やしたいのです 使用パソコンは Aptiva(2190-22L) http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01BC5AA bios更新済,HDD容量:40GB,メインメモリ:128MB+256MB=384MB(認識確認) です 現在のパーティションは sda1:fat32,7GB,Win98seのCドライブ sda5:fat32,13GB,Win98seのDドライブ sda6:ext2,19GB,fedora10 sda7:linux-swap,fedora10のswap となっています ただしfedora10のインストールを使ったために順番は狂ってます sda1だけは正しく一番最初に有ります おそらくsda5が一番最後です やりたいことは sda1(Win98seのCドライブ)のデータだけを生かして sda1の容量を7GBから20GBにし 残りをフリーにしたいのです 以前fedoraとのダブルブートのため すべてがWin98seのCドライブ(sda1)であったのを 40GBから7GBに削ったのですが sda1をsda1のデータだけを無傷という条件で 7GBから20GBにする方法が分かりません わかる方教えてください よろしくお願いします

  • 軽量Linuxディストリビューション

    13年ほど前のノートPCで動くLinuxディストリビューションを探しています。 PCのスペックは    型番:DELL Inspiron 3500    CPU:Intel Celeron 400Mhz    メモリ:192MB    HDD:12GBのうちパーティション分けした6.22GB    光学ドライブ:CD-ROMドライブ です。 もう一方のパーティションには、Windows98SEが入っています。 個人的な希望としては、Javaとオフィスソフトが使えればいいです。 Linuxに詳しい方、よろしくお願いします。