• ベストアンサー

ゆうちょor他金融機関からの送金

AVENGERの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

ゆうちょ銀行のキャッシュカードがなくても、通帳があればいいのではないですか? ゆうちょ銀行間だったら、ATM利用で手数料無料です。

kitty-ai
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 民間金融機関よりゆうちょ銀行へ振込(送金)

     郵便局が分割民営化によりゆうちょ銀行となれば、 民間金融機関よりゆうちょ銀行の総合口座へ振り込みが 可能になるのでしょうか。  民間金融機関のインターネットバンキングを利用中ですが、 いつも郵便局だけ 銀行で出金し郵便局窓口で入金してます。 郵便局にて自動引き落としされる支払があり、いつも引落日前にあわてます。多少振込手数料がかかっても仕方ないと思ってます。 詳しい方、宜しくお願い申し上げます。

  • 他の金融機関ATMからゆうちょ口座への振込み

    ゆうちょ口座への振込みについて質問をさせて下さい。 他の金融機関ATMからゆうちょ口座への振込にあたって 振込先ゆうちょ銀行の店名(3桁の漢数字)と 口座番号(1から始まる7桁のアラビア数字)だけでも振込は可能でしょうか?(振込先口座の持ち主の名前は勿論わかっています) それとも上記の情報だけで振込をする場合、銀行窓口での振込になるのでしょうか?

  • 郵貯銀行から他銀行への送金手数料

    郵貯銀行の口座有ります。 郵便局まで行かなくても自宅からネット操作で他銀行へお金を振り込みできるのですが、この場合の送金手数料はいくら引かれるのでしょう。 ネット、ATM、窓口とそれぞれ手数料は違うのですよね。

  • ゆうちょ銀行はなぜ他の金融機関と区別されるのですか?

    ゆうちょ銀行はなぜ他の金融機関と区別されるのですか? たとえばクレジットカードの預金口座振替依頼書を書く時などは「”ゆうちょ銀行以外の金融機関”と”ゆうちょ銀行”のどちらかをお選びいただき必要事項を記入してください。」 と書いてあります。 なぜゆうちょは特別なのですか?

  • ゆうちょATMからの送金ができません、急いでます!

    はじめまして。 ゆうちょ銀行からの送金ができません。 通常 送金を選ぶ→ゆうちょ同士を選択→暗証番号入力→記号入力→口座番号入力→金額入力ですよね。 しかし記号入力をして口座番号を入力したらまた記号入力になってしまいます。 窓口があいてなかったためもう一個の郵便局に行って送金しようと思ったらまた同じことになってしまいました。 相手の記号は 1※※※※の5桁で 口座番号は※※※※※※※※の8桁です。 送金できない理由をおしえてください。 また、どうすればいいのでしょうか? 月曜日までの振り込みで窓口もあいてなくてとても急いでて非常に困ってます。 ゆうちょ銀行に詳しい方、知ってる方お願いします。

  • ゆうちょ口座間の送金(振り込み)は無料?

    振込手数料にお金をかけたくなくて質問します。しばらく郵便局を利用してなかったのでネットで調べていたんですけどわかりにくくて困っています。「ATM利用は基本的無料」。「振込(他金融機関への)振込は有料」を読み取れましたが、「郵貯口座同士の送金(振り込み)は無料」と明言してないので不安です。ATMに自分のカードあるいは通帳を入れて相手から教わったゆうちょ口座番号あるいは記号番号を入力して指定金額(1500円)をお支払いするだけのことなんですが。今日のうちに振込の返事をしなければならないので即回答くださる優しい方お願いします。

  • ゆうちょ銀行指定口座に、他の銀行カードで振り込みは可能でしょうか?

    ゆうちょ銀行指定口座に、他の銀行カードで振り込みは可能でしょうか? ちなみに、ゆうちょカードは持っていません。 もしくは、郵便局窓口から振り込み以外の他に何か方法はありますか?

  • 家賃などの引き落としにいい金融機関は?

    こんにちは! 現在、家賃は郵便局で引き落とし 光熱費はコンビニで払いに 駐車場代は個人へ送金 プロバイダ料金は三井住友で引き落とし とゆうふうに大変効率が悪い金融機関の使い方をしております。 手数料等が一番かからない方法でかつ手間のかからない方法で 金融機関のの1本化を考えているのですがどの金融機関がいいでしょうか? 今まで使っている銀行(郵便局・三井住友)は他の用途で使うので それ以外に一つ作ろうかと考えています。 引き落としなどでポイントなどもついたらいいなぁと思います。 ネットバンキングもよかったらと検討しています。 なにがいいアドバイスいただけないでしょうか?

  • ゆうちょ銀行への振込方

    ・郵便局のATMの『送金』というのは振込(振替?)をすることですか? ・『送金』が振込をすることだったの場合、ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へはそれで出来ますか? ・出来る場合、何か専用紙(?)が必要ですか? まず郵便局のATM=ゆうちょ銀行というのが間違っていたらすみません。(キャッシュカードにはゆうちょ銀行と書いてあったので) 本当は郵便局の人に聞くのが一番なのですが、口下手で聞きたいことがうまく伝わるか不安だったのでここで質問させてもらいました。 申し訳ないですが、ホームページを見てみればいいというのは無しでお願いしますm(_ _)m 探し方が悪いのかもしれませんが、見てみてもよく分からなかったので。 それでは、回答をお待ちしてます。 乱文長文失礼しました。

  • ゆうちょ銀行同士で…

    オークションで商品を落札しました。 出品者の方からゆうちょ銀行口座番号として、「店名」「店番」「番号」の連絡が来ました。 「記号」と「番号」は教えてもらっていません。 「店名」や「店番」などは、他の金融機関からのゆうちょへの振込みの場合のみに必要な番号かと思うので、 従来通りの「記号」と「番号」もあるはずですよね? 私はゆうちょ口座を持っていますので、郵便局ATMから送金予定です。 「記号」と「番号」が分からなくても、「店名」「店番」「番号」で、ゆうちょ銀行同士の振込は可能なのでしょうか? それとも「記号」と「番号」を教えてもらわないと、ゆうちょ銀行同士の送金は出来ませんか? 出品者に「記号」と「番号」も教えてもらうべきでしょうか? 宜しくお願い致します。