• 締切済み

一太郎からワードへ

qwer021の回答

  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.1

ワードで直接一太郎のデータを読み込んでワード形式でセーブではダメですか? ワード→開く→ファイル種類で一太郎の形式を選択します。

関連するQ&A

  • 一太郎からワード

    一太郎の文書をワードに変換できますか。出来るとしたらどんな方法があるのでしょうか。

  • WORD文書を一太郎に変換するには

    WORD文書を一太郎に変換するのに、最適な方法をお教え下さい。罫線がズレルとか、課題なども教えていただけると有難いです。 また一太郎をWORDに変換することも可能でしょうか

  • 一太郎→ワード

    フリーウェアで一太郎の文書をワードの文書に変換できるソフトってご存知でしょうか? 教えてください 

  • Word 文書の一太郎への変換

    初心者です。よろしくお願い致します。 Word2000から一太郎V11への変換なんですが、 1)Word2000を開いて、Word文書を読み、一太郎文書に変換しようとすると、一番下の▼をクリックしてみると、一太郎6までしかなく、「一太郎にない機能が含まれているので変換できません」と出てしまいます。変換は不可能なのでしょうか? 2)Word→一太郎とすると、罫線などがおかしくなると聞いています。どこかのHPに、この”おかしくなる”ところの一覧がでていたと記憶しているのですが、どこか忘れてしまいました。ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 一太郎をWordに変換するには?

    一太郎をWordに変換するには? 一太郎を持たない20人位へ2段組みの一太郎文書を配布する方法はありませんか。 単純にテキストとして読み込み 、メールに貼りつけると、1ページ位なら文字としては伝わりますが、 10ページとなると、相手は読む気が起こらなくなります。 一太郎リーダーがあったとすると、相手全員にインストールしてもらう必要あります。 送信者側だけで解決する方法はありませんか? 例えば、一太郎をWordで読む方法や段組みされた一太郎を単純テキストに変換する方法等です。

  • Wordの文書を一太郎で読み込ませるには?

    一太郎のソフトしかない友人に Wordで作った文書を送りたいのですが 一太郎で開いてもらうには こちらでWordのファイルをどのように変換して送ったらいいのでしょうか?

  • 一太郎~Wordへ

    一太郎で作成した文書を、Wordで読み出す方法は有りませんか? 一太郎側(Windows98)・Word側(WindowsXP)ランでつないでいます。 又、一太郎で作成した文書・表をWord・Excelに書き出す方法も有れば教えて下さい。(同一パソコン内で)

  • 一太郎からワードへ

    一太郎で作成した文書をWordに変換したいんですが、何かいいソフトは無いものか、探しています。どなたか、ご存知な方おられましたら、教えてもらえないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 一太郎をワードへ

    パソコン初心者です。教えてください。 一太郎で作成した文書をフロッピーでもらいましたが、私のパソコンには一太郎は入っていません。ワードで呼び出す方法はあるのでしょうか?教えてください。

  • 一太郎の文書をワードに変換したら・・・?

    一太郎の文書をワードに変換したところ、一太郎の元のファイルにはなかった過去の文書が、突然重なるようにして現れました。 他の一太郎文書ではこのような事象は、発生しませんでしたが、特定のファイルに現れます。 この、突如現れた文章は、薄い文字で、編集はできません。 また、このファイルをいったんテキストファイルで保存し直して、ワードに変換すると、ちゃんと表示されている文書が保存されています。 なぜ、このようなことが起きるのか、原因が分かる方、教えてください。