• ベストアンサー

光でも無線LANってできるんでしょうか?その詳細は?

今は自分の部屋にISDNを引いているのですが、 今度、両親もPCを購入し、それぞれネットをやりたいと言っているので、 光を導入しようかと検討中です。 そこで疑問なのですが、光のISPのページなどを見ていて、 有線LANに関することは載っていても、無線LANに関することが載っていません。 光でも無線LANは可能なのでしょうか? その場合、何が必要なのでしょう? どうか教えてください(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • porident
  • ベストアンサー率43% (162/373)
回答No.2

メルコを一例にアドバイスです 以下のURLの上にある「購入ガイド」をやっていけば Rirukaさんの必要とするものが網羅されているはずですのでご参考まで。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 もちろん可能です。 別に今(ISDN)でも無線LANは可能です。 別にインターネットをしてなくても無線LANは可能です。 全く別の事柄、と考えるといいと思います。 だから、有線LANの情報だけを表示している ISPにしてみれば、「無線LANは可能か?」 と聞かれても、「勝手にしてくれ」という話に なってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

もちろんできます。 入り口までの物はADSLでも光でも同じことなんです。後は無線LAN化するだけです。 光だったらIEEE802.11g規格の物がいいですよ。 理論値54Mbps(実質2~30M)ですので光の速度を損ないません。 参考URLの物なんかがいいですよ。 スループットも高いですしメーカーの実績も高いです。 ちなみに今まで一般的だった物はIEEE802.11bという規格で理論値11M、実質 2~5M程度です。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr2-g54/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

普通に無線LANに出来ますが.... スループットの点で、光の折角の性能が活かせない可能性があります。 無線LANでは、54Mbpsというのがありますが、実効的には20~30Mbpsが最高だと考えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANについて

    初めて我家に、無線LANの導入を考えています。 ネット暦は、6年以上になります。今までは、LANケーブルを2階まで引いて、有線でネットをしていました。 MacのノートとiPodTouchの購入を検討しています。 無線LANだとどの部屋でもネットができると言うことで、初めて無線LANを導入しようと思っています。 現在使っているPCは、iMacのOSはレパードです。 現在、NTTのフレッツ光のサービスを利用しています。 導入に当たってどのような無線LANルーターが必要でしょうか? また、無線LANルーターによって性能が違うのでしょうか? 価格が手ごろで、良いルーターがあれば教えてください。 また、今使っている有線のLANも継続して使いたいと思っています。 無線LANと有線のLANを併用できるのでしょうか? 設定は、難しいのでしょうか? 何分無線LANに関しては、ど素人の者なので、具体的に教えていただければありがたいです。 数々と質問を羅列して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 無線ルーターと有線LANの接続

    現在ISDNルーターを使用した有線のネットワークを構築してあります。 さすがにISDNでのインターネット接続は遅いので、光に変えたいところなのですが、私の居住地はネットの過疎地で未だ光が届いていません。 そこで、DTIの3Gを利用した無線ルーター(RS-CV0C)を導入しようと考えているのですが、このルーターには有線接続ポートがありません。 この場合、現有のPC(5台)すべてに無線LAN子機を繋ぐことで無線LANルーターには繋がると思うのですが、有線LANは1000baseなのでできれば有線LANと共存させたいと思っています。 無線ルーターを使用したインターネット接続と、有線LANを使用したPC間のネット接続は共存できるでしょうか。

  • 無線LANに付いて教えてください[ひかりoneホーム]

    ひかりoneホームを有線LANでノートPCにつないでインターネットをしています。 今回自分専用のデスクトップPCを購入したのですが、 自分の部屋からインターネットをするには有線LANではどうも届きそうもないので、 無線LANでインターネットにつなげようと考えています。 ひかりoneは「ネット・電話・TV」のサービスに加入しています。 無線LANに必要な機器やどういったものが良いかなど、ほとんど無線LANの知識が有りませんが よろしければ教えてください、お願いします。

  • 無線LANについて

    無線LANについて教えて下さい。 今度家族用にPCをもう一台購入する予定です。そこで配線ごちゃごちゃ になるのが嫌なのでこれを機に無線LANの購入及び光通信を検討しています。 そこで質問なのですが、せっかく光で通信速度が早くなっても、無線 LANの親機と子機のやりとりで遅くなったりしないのでしょうか。 よく300Mbpsとかって無線LANを見たりしますが信用しても大丈夫 なのでしょうか。有線の光でも100Mbpsなのに無線でそんなに?

  • 無線LANについて

    今度無線LAN搭載ノートPCを買おうと検討しているんですが、 一階ではJCOMの有線で繋がっていて, 今買おうとしているノートでは無線LANで繋ぎたいと思っています。 有線で繋ぎながら無線で同時にネットは出来るんでしょうか? また、どんな機器を買えばいいでしょか教えて下さいオンラインゲームなどもやるのでそれも考慮してください。 初歩的ですがお願いしますm(_ _)m

  • 光プレミアムからネクストに変えたら、無線LANが繋がらない?

    インターネット接続に関する質問です。 現在私の家では、2台PCを家に置いているのですが、OCNの光ネクストの回線で、NECの「WARPSTAR Aterm WR6600H」という無線ルータにつないで、1台を有線LAN、もう1台を無線LANで接続しようとすると、どちらもネットに繋がりません。 モデムから直接有線LANで繋ぐと、どちらもネットに繋がります。 無線の方はともかく、ルータを通すと有線LANの方も繋がらなくなるので、原因はルータの方にあるのではないかと思っています。 そこで質問なのですが、光プレミアムから光ネクストに変えた場合、このルータでは対応できない、ということがあるんでしょうか? ちなみに、以前は光プレミアムに加入していて、ルータを通して無線も有線も繋がっていました。 是非、回答してくださるとうれしいです。

  • EO光に無線LAN

    知り合いの家の話ですが、 eo光100Mを引いてて有線でノートPCに接続しています。 新しくWINXPディスクトップを購入して、LANで接続したところ、ネットにつながらなかったです。 おそらく最初についていたセットアップCDをインストしないと接続できないのでしょうか?(知り合いに聞いたらCDを紛失したらしいです) でしたら、有料かもしれませんが、CDを購入できるでしょうか? また、家での配線が邪魔になるので、無線LANでネットをしたいとのことで、 eo光のおすすめ無線LANは何があるでしょうか? また、接続方法(ノート、ディスクトップ)は難しくないでしょうか? あと、ノートPCでネットに接続したらeoのソフトが自動起動して接続時間が表示されるのですが、eo光にはそういったソフトあるのでしょうか? わたしは、ヤフーADLSなのでPC増設はHUB購入して何の設定もなく複数PCに接続(有線)できたので、どうしたら良いかわかりません。 eo光で無線LANをされている方がいらっしゃればご教授ください。

  • 無線LANのオススメ機種を教えてください

    初めまして。 現在無線LANを初導入しようと検討しているのですが、 発売されている機種が多く、よく用語も分からないので、 是非アドバイスをお願いいたします。 現在の使用状況は、 eo光ホームタイプ100Mの回線終端装置 →(有線)→光電話アダプタ →(有線)→PC1台(windows XP) という状況です。 無線LAN導入後の希望使用状況は、 eo光ホームタイプ100Mの回線終端装置 →(有線)→光電話アダプタ →(有線)→無線LANルーター(親機) →(有線)→PC1台(※もしくは →(無線)→ゲーム機DS,PSP等) 上記の他に、今後の予定として、 無線LAN対応プリンターを1台導入予定です。 PCの接続台数は、増やす予定はありません。 ルーターメーカーは、NECを検討していますが、 WR1200H WR6670S WR7800S WR8***N 等、多数あり、一体どれがオススメ?! 私の使用用途にあっているのか分かりません。 また他のメーカーもので、 「これがオススメですよ!」というものがあれば、 アドバイスお待ちしています。

  • 無線LANの接続について

    バッファローの有線ルーターでつないでいました。 回線はeo光です。 これをバッファローの無線LAN WZR600DHP2 に換えました。 まず、有線で自作PCに繋いだのですがネットに繋げませんでした。 どうやってもダメだったので、なんとなく無線LAN内臓のノートパソコンで設定してみると、これはうまくいき無事に設定出来ました。その後、再度自作PCをつけてみると何も設定せずに今度はネット接続できていました。 これはなぜでしょうか?

  • ひかりTVと無線LANについて

    ひかりTVと無線LANについて PCを無線LANでインターネットに繋いだままで、ひかりTVを楽しみたいのですが、どうすればよいのでしょうか。 現在は、NTTの機械(VH-100「4」e「s」)からBUFFALOの無線LANの機械(WHR-G300N)に線を引いて、PCをインターネットに繋いでます。ひかりTVを見るためにはNTTの機械から無線LANにのびた線を外し、ひかりTVの機械(PM-700)へ線を繋いで見ているため、ひかりTV接続時にはインターネットができない状態になってます。 これを、ひかりTVには有線で、PCのインターネットは無線で繋ぎたいのですがどうすればよいのでしょうか。お教えください。 よろしくお願いします。

2021年のタバコ値上げ銘柄は?
このQ&Aのポイント
  • 2021年のタバコの値上げ銘柄について知りたいです。
  • 具体的にはラッキーストライクとフィルターシガリロメンソールの値上げがあるのか、ある場合は値段はどれくらい上がるのか知りたいです。
  • また、タバコの値上げについての情報は10月の値上げに関するものも含めて知りたいです。
回答を見る