• 締切済み

IP67について教えて下さい。

屋外の設備にキーエンスの光電管PZ-G41Nを使用しました。環境耐性 IP67とあるので防水仕様であると思い使用したのですが、設置1ヶ月後 雨水により光電管内部に水が入り使用不可となってしまいました。それでキーエンスに問い合わせたところ 営業からの説明では納得が行かないため再度確認したところ 技術部の人から次の様な回答がありました。『IP67とは水中への浸漬に対する保護で 水中に30秒漬けても問題無しと言うことであり 屋外の雨に耐えられると言うことでは有りません』と言うことでした。IP65は噴流水に対する保護、IP66は波浪に対する保護とあります。実際今の設備に使用している押しボタンはIP65で防水性があるとメーカーが謳っているので使用していますが問題ありません。IPの数字が上がるほど耐水性が向上すると考えていたのですが、水中に浸してOKなものが雨に耐えられないと言うのが理解できません。どなたかIPに詳しい方 ご教授願います。 当方 以前にもキーエンスに問い合わせたところ、納得の行かない回答しか得られず、不信感を持っていると言うこともあるので宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.2

メーカーの技術者の言にウソはありません。 参考にWikipediaを貼り付けておきます。 条件をよく読んでください。 IPX6の項目と、IPX7の項目ですよ。 数字が大きいほど、いかなる条件にも優位で有益になるなどという幻想はお捨てになったほうがいいでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%99%A8%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%A4%96%E9%83%AD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%AD%89%E7%B4%9A

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

防塵防水の規格(IP値)は、メーカーの技術者の人が言うとおりです。 数字が大きくなればそれだけ強力になるという事はありません。 そんなわけで、質問者さんの思い込みによる勘違いです。 IP値についてご自身でも調べてみましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう