• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プラモデル塗料の割合表示について)

プラモデル塗料の割合表示について

このQ&Aのポイント
  • 初心者でも理解しやすいプラモデル塗料の割合表示について詳しく教えてください。
  • プラモデルの塗装方法と共に、具体的な塗料の割合表示も教えていただけますか?
  • プラモデルの塗料を正しく使うために、割合表示の意味について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caladbolg
  • ベストアンサー率65% (54/83)
回答No.2

まず表記の意味から。 使われる塗料は表記からしてGSIクレオスから出ているMr.カラーと水性ホビーカラーです。 例えば「1/H-1」の場合「1」はMr.カラーの「1番」、「H-1」は水性ホビーカラーの「1番」ということになり(お店の塗料売り場に行けば棚に数字が割り振ってあります)、どちらかを選んで使います。 %は混合比で、例えば本体ホワイトを10ml作る場合、ホワイトを9ml、シルバーを0.8ml、コバルトブルーを0.2mlを混ぜるということです。 パールホワイトをコートというのは、パールホワイトという色名の塗料を本体ホワイトの上に重ねて塗るということです(パールホワイトは透ける塗料なので下の色が隠れません)。 塗料についてはMr.カラーと水性ホビーカラーのどちらを使ってもいいのですが、それぞれに特徴があります。 Mr.カラーはラッカー系塗料と呼ばれるもので、強い溶剤が使われていて、乾燥が早く塗膜が強いです。希釈、洗浄は専用のシンナーを使います。臭いが強いです。 水性ホビーカラーは水性塗料で、臭いはマイルドですが塗膜はそんなに強くなく乾燥も時間がかかります。乾燥前なら水で洗えます。 比較的ポピュラーなのはMr.カラーですがシンナー臭が強力なので環境と相談ですね。 塗装方法は混合色を使うので、必然的にエアブラシか筆塗りになります。 初心者だとエアブラシのほうが簡単で早くきれいに塗れます。筆できれいに塗るのは熟練モデラーでないと難しいです。 ただ、エアブラシの場合、塗装環境をそろえるのに万単位の金額がかかります(ハンドピース、コンプレッサー、塗装ブースetc…)。 なので、とりあえず一つ綺麗に作りたいのであれば安価な簡易エアブラシとエアー缶で試してみるのがお勧めです。

dailu1988
質問者

お礼

大変分かりやすく、勉強になりました。 カラーのレシピみたいなものだったんですね。とても繊細な作業・環境・道具が必要なようですが、一つ一つ揃えていきたいと思います。 素早い解答を頂き大変助かります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

指定の色を指定の割合で混ぜて色を作ってくださいと言う事です。 たとえば本体ホワイトの場合簡単に100ml作るとしたら 1/H-1:ホワイト90ml 8/H-8:シルバー8ml コバルトブルー2ml をビン等に入れてかき混ぜて色を作って下さいと。

dailu1988
質問者

お礼

調合割合ということなんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう